最終更新:ID:fW5Hy+gwSA 2023年02月09日(木) 22:48:45履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 図鑑には登録されない |
体力 | 2,400,000 |
---|---|
攻撃力 | 60,000(20,000+20,000+20,000) |
射程 | 240(範囲) |
攻撃速度 | 0.13秒 |
攻撃頻度 | 6.03秒 |
移動速度 | 5 |
KB | 12回 |
属性 | 無属性 |
特殊能力 | 50%の確率でクリティカル攻撃(連続攻撃3回目のみ) 100%の確率でlv5の波動を放つ(連続攻撃3回目のみ) 連続攻撃(3回) |
ステージをクリアすることで、やっと狂乱のもねこを味方にできる。
「in NEWYORK」はスレイプニールやブチゴマさま等といった天使とゾンビ主体のステージに対し
「in MOON」はこの敵をボスとしてイノシャシやサイバーXといった赤・エイリアンが主体である。
なるべく後半戦を意識した方がいいが、前半戦で競り勝てる様にメンバー選びはよく考えておこう。赤+ゾンビのような複数属性に対応するキャラは特にオススメ。
高火力の連続攻撃100%波動キャラと脅威に見えるが実際に波動(とクリティカル)が出るのは3発目のみ。
初撃から3発目までの間隔が長いこともあり、連続攻撃初撃から少しでも前線が下がれば波動は撃たれない。
そのため突破力の高いイノシャシ・サイバーXをうまく利用し、前線を下げながら戦えば波動対策が無くても良い。
両者がいなくなった後は壁の生産をやめ、量産遠距離ユニットだけを出せば初撃の1体だけの犠牲のみで波動が出ることを防ぐ事が出来る。
KB回数が多いのでイノシャシ・サイバーX再登場までに前線を押し上げておきたい。
もちろん、タコつぼやエヴァ零号機の様な波動ストッパー持ちや、波動無効キャラがいればより楽になる。
波動ストッパー使用の際はヤミノワールドとハロウィンねねこの第三形態、零号機、東京ミク、終末兵器ムー以外、狂もねこに射程負けしている点に注意。
にゃんこ塔47階では、超新星テッサーと共に登場する。
このページへのコメント
イノシャシ絶対許さない!!!(イノシャシのせいで10回近く負けてる人です)トロカリ当たらないかな…
どうでもいいけど、こいつの出るステージの城、普通の月の城より小さくなってる
大狂モヒ、ゴム、ムキ、島20、タコツボ40+3、マキシマム30+5、パーフェクト40+7、覚ムート30、ウルルン30、にゃんま40攻撃上昇Lv10
で勝ちました
攻略のコツは、にゃんまの攻撃をしっかりイノシャシに当てる事と、タコツボの出すタイミングです
何度かタコツボのタイミングをミスって前線崩壊しましたが、ある程度自城に引きつけるとミスりにくいです
にゃんまの枠は長射程でdps高めの超激でも代用できると思います
さるかにいればニューヨーク勝てますか?
多分火力足らない
多分なら返信するなよ
あとクソつまんない連投も止めろ
いまなら東京ミクと大阪ミクをダブルで連れて行ってアイドルとしての格の違いを見せつける遊びができる