にゃんこ大戦争の非公式wiki

基本情報

狂乱のネコ狂乱のネコビルダー大狂乱のネコモヒカン
画像
説明安価で生産できる基本キャラ
狂乱となることで神速を入手
しかし足が短いので思ったよりは遅い
狂おしいほどの鍛えぬいた腕筋が
チャームポイントの基本キャラ
しかし腕は使わない
鍛えぬいた筋肉に男前なタテガミの
フサフサが萌えポイントの基本キャラ
大狂乱となることでさらなる神速を入手
解放条件「狂乱のネコ降臨」の「暗黒憑依 超激ムズ」クリア合計Lv.10「大狂乱のネコ降臨」の「デスモヒカン 極ムズ」クリア
特性なし
備考
基本キャラのネコが狂乱化した姿。激レアキャラクター。
狂乱ステージをクリアして入手できるこれら狂乱キャラは、基本キャラと違い禍々しい容姿をしていると同時に新たな能力を得ているのが特徴。

入手直後はLv20までしか上げることができない*1が、第2形態Lv20であっても第3形態の基本キャラに匹敵するステータスとなっている。*2

基本的にはネコと同様のステータスをしており量産可能で、同時に狂乱化したことにより移動速度がかなり速くなっており、前線にすぐに駆けつけられる。
基本キャラのネコモヒカンの+値が増えていくとステータスが次第に抜かれてしまうが、この移動速度のお陰で、ネコモヒカンより優先されやすい。

第3形態の大狂乱になると体力・攻撃力が増加し、更に移動速度が速くなり、ウシネコと僅か2の差しかないほどになる。出撃コストの少なさも含め、戦闘開始直後の瞬発力は全キャラ中最高である。
例えば、冒頭からボスが出現するステージにおいてテンポ良く生産して連続足止めをしたり、それによる時間稼ぎで資金を貯めていくことができる。

壁役としては、体力が高い基本キャラのゴムネコ大狂乱のゴムネコが優先されるが、ステージが長い場合は*3基本キャラのゴムネコに代わってこちらが編成されることも多い。
また、ゴムネコとは異なり体力にあまり依存しないキャラなので、XPやキャッツアイを掛けずに持ち味を発揮できる。
以上、量産壁キャラとして優秀であり、入手以降多くのステージでお世話になることだろう。


狂乱のネコ狂乱のネコビルダー
lv体力攻撃力対象射程攻速移速生産KB数lv体力攻撃力対象射程攻速移速生産KB数
204320336単体1401.23秒202秒3回204320336単体1401.23秒202秒3回
305220425305220425
大狂乱のネコモヒカン
lv体力攻撃力対象射程攻速移速生産KB数
205280407単体1401.23秒282秒3回
306380492
407480577
508580662
キャラ名体力攻撃力DPS対象射程攻速移速生産コスト
ネコモヒカン(lv20+80)8400672545単体1401.23秒102.00秒75円
大狂乱のネコモヒカン(lv40)7480577468単体1401.23秒282.00秒75円
大狂乱のネコモヒカン(lv50)8580662537

出撃コスト
1章2章3章
50円75円100円
経験値表
レベル12345
経験値64,00066,00069,00072,00075,000
レベル678910
経験値79,00083,00088,00094,000124,000
レベル1112131415
経験値128,000132,000138,000144,000150,000
レベル16171819
経験値158,000166,000176,000188,000
レベル2021222324
経験値186,000192,000198,000207,000216,000
レベル2526272829
経験値225,000237,000249,000264,000282,000
レベル3031323334
経験値217,000224,000231,000241,500252,000
レベル3536373839
経験値262,500276,500290,500308,000329,000
レベル4041424344
経験値248,000256,000264,000276,000288,000
レベル4546474849
経験値300,000316,000332,000352,000376,000
総計
Lv10までの総計Lv10〜20Lv20〜30Lv30〜40Lv40〜50
690,0001,504,0002,256,0002,632,0003,008,000
Lv20までの総計Lv30までの総計
2,194,0004,450,000
Lv40までの総計Lv50までの総計
7,082,00010,090,000

このページへのコメント

こいつっている?一撃ですぐやられるしKB数通りに仕事しなかったらダメな気がするんだが

1
Posted by 名無し(ID:h7f6hBb3oA) 2023年05月18日(木) 16:33:03 返信数(3) 返信

大狂乱になればの話だが、速攻のときの使い捨て壁とか長い射程で殲滅してくる敵の緊急の壁を担える
狂乱のときも、大狂乱ゴムと同速だから交互に出すことで攻撃頻度の低い敵は足止めできたりする
特徴を生かした活躍はできると思う

1
Posted by 名無し(ID:BZrTdoMjHg) 2023年05月18日(木) 17:27:01

75円壁がKB数通りの仕事し出したらキョンシーもゴムもいらなくなるだろ

4
Posted by 名無し(ID:3XfpJ0nXjw) 2023年05月18日(木) 19:59:20

あーーーなるほどゴムばっかり使ってたからすっかり使わんくて。

1
Posted by 名無し(ID:h7f6hBb3oA) 2023年05月18日(木) 20:01:20

猫目使ってこいつのレベル上げてデメリットあるんだろうか 激の猫目余りすぎてるんだが

2
Posted by 名無し(ID:+/NlPptxjA) 2022年11月04日(金) 18:48:54 返信数(1) 返信

少なくともデメリットはないと思う
ワンパンされる場面減るし足も速い

15
Posted by 名無し(ID:JqBNCFUj8w) 2022年11月21日(月) 21:39:20

狂乱ネコ倒せない!

8
Posted by ?? 2022年10月10日(月) 20:19:08 返信数(1) 返信

にゃんこ引退します

12
Posted by ゆっくり実況 2022年10月30日(日) 07:58:04

コイツの強さはなんといっても移動速度速さと安いコストだよね。
序盤の金欠時の壁としては使えたりするし、にゃんこ塔30階では、かなり真価を発揮するし、ステージさえうまく選べば優秀。

20
Posted by 名無し(ID:9knv8K+7vA) 2021年07月27日(火) 07:12:25 返信

冷静に考えると狂乱ってなんだよ

13
Posted by 名無し(ID:3XfpJ0nXjw) 2021年07月03日(土) 12:31:27 返信数(5) 返信

きょうらん
【狂乱】
《名・ス自》精神が狂い乱れること。理性を失って、言う事やする事が普通でない様子。

28
Posted by 名無し(ID:2p7TBwNAdQ) 2021年07月03日(土) 12:56:20

はっきょう

1
Posted by 名無し(ID:cArcedeyqw) 2021年12月29日(水) 00:58:34

猫が半狂乱になるのは至極自然な話である
それが一時的ではなく続いてる状態が狂乱なのかも知れない
具体的に言うと、目が○になってハイライトが消えます
あと、黒をイメージしたデザインになる事もあります
事務所の方針だったりもするので、クリア後の楽屋裏では素に戻ってる可能性があります

11
Posted by 名無し(ID:pCtr70sGnQ) 2021年12月29日(水) 09:17:33

みなさん冷静に考えていらっしゃって、このような表現は失礼かもしれませんが、可笑しかったです。

4
Posted by 名無し 2022年02月02日(水) 09:51:16

可笑しいと言う時も冷静に()

1
Posted by 名無し(ID:shCeIHJuFg) 2022年03月24日(木) 14:22:59

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ステージ攻略

スペシャルステージ

期間限定コラボステージ

発掘ステージ

キャラクター図鑑

味方キャラクター

EX

にゃんこミッション

コラボ関連

特殊条件

レア

コラボ報酬

激レア

コラボ報酬

コラボガチャ

超激レア

レアガチャ(シリーズ)

コラボガチャ

伝説レア

レアガチャ(シリーズ)

レアガチャ(限定)

コラボガチャ

敵キャラクター

常設ステージ
スペシャルステージ

曜日・日付開催

月間・季節・記念開催

不定期開催

強襲ステージ

期間限定コラボステージ

コラボステージ

公式Twitter






どなたでも編集できます

閉じる
お知らせ
投稿されたコメントに対して必要以上に強い言葉で指摘するケースが非常に多く見受けられます
削除あるいは規制の対象となるため、攻撃的な表現は使わず、丁寧な言葉遣いを心掛けてください