最終更新:ID:PS9SmqMFaA 2023年02月21日(火) 16:47:19履歴
画像 | 説明 |
---|---|
にゃんこ達を滅亡に追い込む生命体。 レジェンドにゃんこ達との死闘により 駆逐されたため現代では絶滅している。 種族の中では最も小顔で美形。らしい。 |
カオル君ならではのプレイヤーに強い印象を与える不気味な見た目が特徴。さらにカオル君とは違って、噛みつくのではなく般若我王のように魂のようなものを吐きかけてくるという攻撃モーションも不気味さに輪を掛けている。
カオル君系統の中では非常に長い射程と、赤羅我王に迫る攻撃頻度の速さを併せ持つ。
性質としてはこぶへいに近い。ただし体力はかなり高く、さらに死ぬまでKBしないので倒すのに要する労力は圧倒的にこちらの方が大きい。
ver7.4にて体力が1,444,444→1,111,111に下方修正されたため、多少は倒しやすくなった。
浮いてる敵属性を持ってはいるものの、古代の呪いを確実にかけてくるため、呪い無効を持たない対浮き打たれ強い・めっぽう強いキャラは長持ちしない。
呪い無効をもつキャラ、特ににゃんでやねんや本能を解放したタコつぼ、ぶんぶんライダーは相性が良い。あるいは、射程を上回るキャラや特性に頼らない高ステータスの殴り合いキャラも有効。
第3形態サキ及び夏サキなら、射程外から高DPSを叩き出せるので最適解キャラの一体となり得る。ただし、夏サキは呪い無効を持たないので注意。
このページへのコメント
多分「こがお」って読むんだろな
レジェンドにゃんこって真レジェンドも入るなら古我王が死闘を繰り広げたのでは?
歯を磨け()
こいつとタッキーは口臭そう
え、夏サキは古代種に攻撃できませんよね・・・
本能も未実装ですし・・・
修正していいですか?
夏サキ、浮いてる敵には普通に攻撃できますよ。
浮いてるのに超低空飛行だから浮いてないという敵が増えているので紛らわしいが、
古我王は普通に浮いている敵だから問題なし。
あ、古我王が浮いてる敵属性を持っていること忘れていました!すいませんm(_ _)m
覚醒のネコムート使うと攻撃受けた後のKBからのカウンターで3段階攻撃の1段目だけ当たってかなりのDPS出るから適正キャラかも?
それを利用したらまったり地底湖クリアできました!
ムートはかなり適正だと思います!