最終更新:ID:cDn4kIgoVA 2022年06月08日(水) 14:35:27履歴

戦闘開始から10秒以内の戦線離脱なら統率力を消費せずに済み、使用したアイテムも戻ってくる。
ただし、神さまで使用したネコ缶や初回分のベビーラッシュは使用済みになる。
また、戦闘途中でタスクからアプリを終了(タスクキル)させた後、アプリを再起動して「戦闘中から開始」をタップすると、初めから戦闘のやり直しができる。
Ver.3.4.0より、この方法を用いても統率力が戻らなくなった。

コンテニュー不可となっているステージでは、負けた時にコンテニューできなくなるだけではなく、タスクキルさせてアプリを再起動した際の戦闘のやり直しもできなくなっている。
ただし、10秒離脱は有効。
レジェンドクエストでは、10秒離脱すら無効になる。

日本編〜宇宙編毎に、【1〜3章の全ステージ】でお宝ゲットできる確率が2倍になる。
ver5以降は毎日開催。実施時間は曜日ごとに決まっており各1時間である。
また、各イベント時には日本編と未来編で交互に24時間連続で開催される。
宇宙編は3日に1日開催される(日本編or未来編のトレフェスと同時開催)。
詳しくはこちら
挑戦できるステージからのみ選ばれる(表示される)。
こちらは完全にランダムなので、地道に30分毎チェックするしかない。
回復量は最大統率力の20%で、2回目は1回目から8時間あける必要がある。
例えば、最大統率力840で1分に2回復するとして、MAXの状態から200使った場合、残りの統率力は640。
ここで、機内モードをONにしゲームを終了する。
通常なら4時間後には480回復し統率力はMAXになる(余った回復分が切り捨てられる)はずだが、機内モードをONにした状態で起動させると統率力は640のままになる。
ここから500使ったあと、機内モードをOFFにし再起動させると480追加され合計統率力は620となり余剰の統率力が出ない。
ガマトト探検隊・オトート開発隊にも同様のことが言える。
ただし、「必ずどこかのステージに入る」*1というのが重要で、iPhoneだとただログインしただけでは反映されない。
例)就寝前の時点での残り統率力が30で、起床時にログインして全回復させ、夕方に機内モードで起動させたとする。
Androidの場合
統率力は最大が維持されており、使いきってから機内モードを切ると再び回復する。
iPhoneの場合
統率力は30のままであり、機内モードを切ってようやく最大となる。
また、公式YouTubeチャンネルの番組「にゃんこTV」ではチャンネル登録者55555人を記念してレアチケットを5枚配布している。
配布ページ:http://ponos.s3.amazonaws.com/information/appli/ba...
チャンネル登録者15万人達成時からはネコ少年が配布されている。今後も何かしらの報酬があると思うのでアカウントがある人は登録すると良いだろう。
にゃんこスタジオ公式チャンネル
(PONOS公式ではなくこちらの登録者数なので注意)
実際の問題は回収されたため分からないが、にゃんこ大戦争リリース日、初コラボ先、CM、エイプリルフール記事、ガマトトの隊員など幅広い知識が求められる。
次回の公開生放送は未定だか、参加したい人は予習するといいことがあるかもしれない。
2017年にTwitter上で行われ、にゃんこ大戦争賞を受賞したねこ農家がゲーム内に実装された。
以下のページから全ての受賞キャラクターが確認できる。(にゃんこ大戦争賞のみ共通で、ネコカン賞は各国で別々に5体ずつ選出)
キャンペーン結果のページ
このページへのコメント
今年のエイプリルフールの記事で、にゃんこ大戦争の動画広告で腐るほど見たHE●O WARSの広告のパロディがあって笑ったw
iPhoneのトラッキング要求出来ないバグで広告特典得られなかったけど少し前に治った
他の人も同じ感じ?
俺の場合何故か広告が見れなかったけど、新年始まったあたりから見れるようになったな
敵城を叩いた瞬間連動で出てくるタイミングでキャノンブレイク砲使うと、バリア持ちキャラをまとめて破壊できるのって小技に入るんかな?
モグラなど厄介な敵には使えそうな気もするんだがどうなんだろう?
貯蔵庫で長押しすると新キャラと被りキャラに分けれる機能はいつ追加されたのかな?
レアリティごとにまとまる、の勘違いじゃない?
いつからかは知らないけど
↑勘違いしてました。すいません
編成スロットが半額だったので15まで追加してみました。
1から15まで(端から端まで)の移動が長くなったと思ったのですが、いつの間にかループできるみたいで、1と15が繋がってました。
今回のアップデートからでしょうか?
前回クリア時の編成が使える今ではあまり意味のない買い物でした...