最終更新:ID:XYJh7l3mTQ 2023年09月13日(水) 05:33:33履歴
画像 | 説明 |
---|---|
図鑑には登録されない |
狂乱同様に足が遅いので単体ではそれほど突破力は高くないが、問題はやはり取り巻きで中でもずば抜けて強いブラッゴリがどんどんこちらの壁を削ってゆくと同時に、隙を狙ってボスやカルピンチョがこちらのアタッカーキャラを狙い撃ちしてくることが頻発する。
なので、狂乱バトル降臨のように脅威なのはボスではなく取り巻きだと思われる。
だが、真に恐ろしいのは金欠である。
このステージにはにょろなどの雑魚敵がごく僅かにしか出現しないので、対処が難しいブラッゴリや、カルピンチョ、まゆげどりからしか資金を入手出来ない。*1
かさじぞうや竜騎士バルスなどの対黒超激レアキャラがいれば効果的。
無論射程の長いキャラで敵城をジリジリ削るのもよし*2。
味方版はこちら
ステージの詳細はこちら
このページへのコメント
狂乱タンク(敵)の体力と攻撃力をそれぞれ1.5倍強化すると大狂乱ゴム(敵)と同じステータスになることに気づいた
ほんとだ!
今大タンクにしてない状態で、旧レジェンド悪夢からの覚醒クリア後
そろそろかな
黒キャスと白キャスと壁と2号機居たら簡単ですかね?
キャスリィは感知射程負けしているからNG
二号機は持ってないから使用感はわからないけど射程は勝ってるからいいんじゃないのかな?
あとは黒ゴリ対策にもう少し割いたほうがいいと思う
意外とトゲランみたいな単純長射程が活躍するよ
ハッカーとか妨害キャラがいないと難しいかと思ったけど射程の長いサンディアとムードのゴリ押しでクリアできたわ
古代の呪い先にしてからこいつ取り行こうと思うんだけどめんどくさくないですか?
多分ここよりむずいステージないし
え!?
ちびタンクの方が難しかった
ていうか連投はごめんなんだけど、古代の雑魚敵が、狂乱の壁で耐久できるようには見えんが一撃耐えるところ同じだけど第三の方が移動早いし、ある程度俺は壁より牛の方が難しかった。と思うよ
…何がめんどくさいんだろ
古代の呪い?大狂乱ゴムの取得?
でも、まぁ、とりあえず言いたい
真レジェって知ってる?
真レジェの難易度舐めてる