最終更新:ID:Puc4+ur/xA 2021年02月28日(日) 23:26:23履歴
画像 | 説明 |
---|---|
図鑑には登録されない |
取り巻きが随時現れる上に、近づいても頻繁に広範囲へ大ダメージをばらまいてくるため、出撃させるキャラを誤るとまともにダメージを与えることすらままならない。
これ以上の射程を持つキャラや浮いてる敵に打たれ強いキャラで攻撃するか、遠方範囲キャラで前線の取り巻きへの攻撃に巻き込むかすると大分楽。
…なのだが、その取り巻きも取り巻きで非常に手ごわい。
ナカイくん、イノシャシはステータスが2倍に強化されており、イノシャシの後に倍率20倍のガガガガ、倍率5倍のイノヴァルカンが出現。
以降もナカイくんが随時現れる中イノシャシ、ガガガガ、イノヴァルカンが代わる代わる出現する。
ナカイくん、ガガガガはなるべくお金を消費しないように対処し、イノシャシ、イノヴァルカン戦で十分に戦えるように調整するのがベスト。
ステージの詳細はこちら
このページへのコメント
こすもでかてる
長射程さえ守れば勝てる
リンゴが全然出ない俺はどうしたら良いの?
極上で十分止めれる
狂乱のネコ 20
狂乱のネコカベ 20
ネコキョンシー 30+4
ネコパーフェクト 30+8
ネコアップル 35+4
覚醒のネコムート 30
ネコ半魚人 30+8
召し猪のカイμ 35
ムギワラテサラン 30
かさじぞう 30 (入れたけどほとんど使わなかった)
ノーアイテム
まず働きネコレベル4まで上げながらネコで天空の攻撃を誘い半魚人でチマ削りを3回ほど
一体目のナカイくんをムートで処理と同時にテサラン、カイ出動
次のナカイくんが来たあたりで壁3種とパーフェクト、アップルを全力生産、イノシャシを迎え撃つ。
イノシャシの処理はテサランのクリティカル運ゲーだと思う。(ここでテサラン、カイがご臨終)
カイを再生産しつつ半魚人は合間合間に出しておく。
これでガガガガと合流したあたりで天空がやれたので出せるキャラを出しまくってイノヴァルカンが出る前に城破壊できた。
2回目で成功
最初黒ミタマ使ってみてジリジリ負けて、代わりにメダリスト入れたらそれ程押し込まれずにクリア
1戦目と違って途中からハッカーも溜まっていって終盤は結構安定
どこの攻略見てもアップル使う編成ばかりだからどうかと思ったけど、赤青どちらかが停止なら余裕捻出できるのかも
使いたいのもあって白キャス入れてみたけど、攻略記事や動画みたいに対赤アタッカーか何かでも行けたかも知れない
漂流が強いからエイリアンの方は余裕感じた、何なら赤にもちょいちょい漂流で加勢させたり
大狂モヒ大狂ゴム20、ゴム+11、メダリスト29+1、スパハカ30
漂流記29+2、ビマジョ30+9、狂クジラ20、大狂ムキ20、白キャス29
アイテムはネコボンスニャイパー
自分でいいねは草
ほぼ同内容(メダリスト→奥様、美魔女→カンカン、白キャス→黒キャス)でクリア。上にもあるけど白黒キャスリィは別のアタッカーでおk。