最終更新:ID:9Q7kqfe7sg 2023年11月07日(火) 23:48:13履歴
同じく全属性に対応する特殊能力を持つ。こちらも量産型の進化前、大型の進化後と使い分けが可能。
派生キャラに極ネコ祭限定の黒無垢のミタマと、エヴァンゲリオンコラボの白夜姫のレイがいる。
一つの編成枠で広い相手に対応できることから、多様な属性の敵とランダムで戦うことになる古代マタタビステージでは特に有効なキャラの一つ。
巫女姫ミタマ Lv.30 | 白無垢のミタマ Lv.30 | |
---|---|---|
体力 | 8,500 | 29,750 |
攻撃力 | 8,500 | 21,250 |
DPS | 1,689 | 4,222 |
攻範囲 | 範囲 | 範囲 |
射程 | 250 (200〜400) | 350 (250〜650) |
移速 | 8 | 6 |
KB数 | 8回 | 15回 |
攻発生 | 0.50秒 | 0.50秒 |
攻頻度 | 5.03秒 | 5.03秒 |
再生産 | 15.53秒 | 158.20秒 |
出撃コスト | |||
---|---|---|---|
形態 | 1章 | 2章 | 3章 |
第1形態 | 500円 | 750円 | 1000円 |
第2形態 | 3500円 | 5250円 | 7000円 |
経験値表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
経験値 | 0 | 9,800 | 14,800 | 21,800 | 42,500 |
レベル | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
経験値 | 64,300 | 93,200 | 118,000 | 197,400 | 513,500 |
レベル | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
経験値 | 15,600 | 19,600 | 29,600 | 43,600 | 85,000 |
レベル | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
経験値 | 128,600 | 186,400 | 236,000 | 394,800 | 1,027,000 |
レベル | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
経験値 | 23,400 | 29,400 | 44,400 | 65,400 | 127,500 |
レベル | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
経験値 | 192,900 | 279,600 | 354,000 | 592,200 | 1,540,500 |
レベル | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
経験値 | 27,300 | 34,300 | 51,800 | 76,300 | 148,750 |
レベル | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
経験値 | 225,050 | 326,200 | 413,000 | 690,900 | 1,797,250 |
レベル | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
経験値 | 31,200 | 39,200 | 59,200 | 87,200 | 170,000 |
レベル | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
経験値 | 257,200 | 372,800 | 472,000 | 789,600 | 2,054,000 |
レベル | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
経験値 | 35,100 | 44,100 | 66,600 | 98,100 | 191,250 |
レベル | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
経験値 | 289,350 | 419,400 | 531,000 | 888,300 | 2,310,750 |
総計 | |||||
Lv1〜Lv10 | Lv10〜20 | Lv20〜30 | Lv30〜40 | Lv40〜50 | Lv50〜60 |
1,075,300 | 2,166,200 | 3,249,300 | 3,790,850 | 4,332,400 | 4,873,950 |
Lv10までの総計 | Lv20までの総計 | Lv30までの総計 | |||
1,075,300 | 3,241,500 | 6,490,800 | |||
Lv40までの総計 | Lv50までの総計 | Lv60までの総計 | |||
10,281,650 | 14,614,050 | 19,488,000 |
このページへのコメント
最近黒フォノウでいいやってなりがちだったけど新超獣石ステージでヘルゴリとラジャコング数体と雑魚大量みたいなのが出て流石にその時は白ミタマの方が明らかに強かった、呪いと無属性以外の突破力ある強敵だとやっぱり安定感が桁違いだな
相変わらずハマれば強いけど最新環境だとミタマのほうが有効なステージが少ない気はする
ミタマが欲しい能力を黒フォノが全部持ってるからデッキに入りづらい
あと射程短いから最近どこでも顔出してくる野生わんこの悪質タックルを受けやすいのもキツいな
黒キャスのコメ欄は弱くなった対策されたとディスられが騒がしいのに白ミタマはそんな事ないのな
元々呪いや烈波などのギミックに対応できてないから、今からどうこう言われるようなことはない
黒キャスが使いづらくなった分敵を呪えなくて使う機会が減ることはあるけどそれは呪い必須になってしまう妨害全部に言えることだし
裂波も打たれ強いで多少なら受けれる
ヘイトの違いでしょ
多くのキャラに黒キャスで良くね?って言わせた上に超獣の烈波対策で他の烈波キャラまで被害を被ったし
それ言ったら御霊も殆どの鈍足妨害キャラを下位互換にしてきたが
いやそのずっと前からきつかったし今更感あるわ
白ミタマなんて、もはや使ってる人も少ないだろうし
現環境どころか、真レジェの時点で外れるキャラになっている
存在感すら薄れてるので騒がれないんだろうよ
アホな奴もいるんだなあって思ったらイズに的外れコメントしてるのと同じ奴だったw
限定キャラ下げしたいお年頃かな?
鈍足付与、KB数、打たれ強いとキャライメージ通りの能力だもんな。実装時期は早いけど改めて完成度が高くて魅力的なキャラだと感じる。
白ミタマ単体でも相当強いけど、黒キャスの古代の呪い無効化と鈍足相手への裂波の組み合わせがすごいんだろうなと思う。黒キャス持ってないから想像でしかないけど
レジェンドストーリーまでならね
白ミタマは真レジェンドストーリーからかなり厳しくなってきて、黒キャスは真レジェンドストーリー王冠1はいけるけれど、王冠3にもなると使えなくなってくる
同時に使って黒キャスで敵の呪いを封じて...って使用法も考えているかもしれないけれど、それは難しい
古代種は射程がかなり長いのが多いので、黒キャスでは呪えないことも多い
また、白ミタマは烈波地獄には全くの無力で使い物にならない
超生命体強襲では白ミタマ、黒キャスともに活躍できるけれど
ちなみにだけど、白ミタマと相性良いのは、黒キャスよりも白キャスだと思う
個人的には
なるほど… 烈破当たる当たらないに限らずきつくなってくるのか… 真レジェンド攻略途中で白ミタマ使ったことないけど、やっぱり厳しいのか… クセステージ多すぎて特化パーティ作って挑んでる状態だけど、万能ってわけじゃなくてもパーティ考えるの楽しいから新しい選択肢が増えたと思うとかなり嬉しい
よく真レジェ冠3では黒キャスミタマは使えないって言われてますけど、普通にめちゃくちゃ強いですよ。黒キャスミタマは汎用性が高いというより万能なんです。一つの属性に絞ったとしても、黒キャスミタマと同じことができるキャラはほとんどいません。
手に入れたはいいものの鈍足の使い方わからんすぎる
停止より恩恵感じない
射程を学べ
もしかしてニャンダムとかに使ってるのかな?
射程が短い敵と射程の長い味方が接敵したときに使おうね
鈍足は停止みたいに敵の攻撃そのものは封じられないけど、突破力を皆無にできる。短射程高火力でゴリ押してくる敵と相性が良い
イノシャシやゴリラに使え