最終更新:ID:uF3EjrRgzA 2023年03月21日(火) 01:29:58履歴
画像 | 説明 |
---|---|
![]() | 輝く星々をも魅了する宇宙No.1ホスト。 あざとさに磨きをかけたトーク力と 輝く瞳でマダムの心は無重力状態。 キラ星キッスで異空間へご招待。 |
体力 | 1,200,000 |
---|---|
攻撃力 | 31,500(15,000+15,000+1,500) |
射程 | 600(-500~1000) |
攻撃発生 | 1.30秒 |
攻撃頻度 | 7.57秒 |
移動速度 | 3 |
KB | 20回 |
属性 | エイリアン(スター) |
特性 | 100%の確率で2000後方へワープさせる(66.6秒間・3撃目のみ) 連続攻撃(3回) 全方位攻撃 |
このステージをクリアすることで、30%の確率でラガーにゃんがドロップする。
兄であるチワワン伯爵と同様に3連続攻撃を持ち、3発目に66.6秒(2000f)という凶悪なワープ効果が付いている。
この3発目だけは、1、2発目の10%の攻撃力であるため、KBせずワープが発動しやすい。
このステージには「出撃10体まで」の制限がかかっており、ワープしたキャラも出撃中にカウントされる。
つまり、長時間ワープをくらってしまうと、ただでさえきつい出撃制限数がさらに圧迫されてしまい、出したいキャラもまともに出せずに詰んでしまう。
対策としては、もちろんワープ無効のキャラや、KBが多くワープしにくいキャラをメインにして戦うとよい。
ワープ無効キャラでは、量産出来るサテライトやカンカン、ワーニネーター処理にも使えるチャッソやサバンナ、耐久力のあるカメカー、その他にはカルピンチョに大ダメージを与えられるチョキンドスや、低耐久で取り巻き越しにペロを押し返せるゼリーなどが有効。
カルピンチョ用の安価壁としてモヒカンや大狂モヒカンなどが欲しいが、第3形態だとペロの3発目でワープしてしまう。
モヒカンはどのLvでも、大狂モヒカンはLv20ならば、第1形態に戻すことでペロの3発目でKBするようになる。ちびモヒカンはLv30+20までならば第3形態でも使用可能。
これにより実質ワープ無効安価壁として使えるようになる。
なお、ワープさせられた箇所にキャラクターが居ると判断されてかみなり砲などの当たり判定がズレるので注意が必要。
チワワンと同様にKBしやすく、チワワン以上に足が遅いのが救いである。
このページへのコメント
城前ギリギリまで追い詰められて、「ヤバい!金も無いから取り巻きすら倒せない!ダメだ負ける!」って思ったその時、ワープさせられてた大型キャラが還ってきて、その直後に再びワープされて消えていった時はさすがに笑ったわ
なんとかリベンジ成功
絶1はワープの危険性があっても飛脚入れた方が断然良かった
結局敗因はカルピンチョに押されることだから
上段研究力、下段サテライト、ごろにゃん、ゼリー、飛脚、カンカン
イングリッス対策に同じくワープの危険性があるエクスプレス入れたらまるで安定しなかった
終わってみればそりゃそうだわって。イングリッスなんか知らん間にカンカンに蹴飛ばされてるから対策の必要なかったよ
絶2は超激が出せるのでやっぱり初見で楽勝だった
まず有限枠全て倒し切れば渚が刺さるわけだが、毒さえどうにかすればベガ様のサイコクラッシャーでいけるのでは?
そういえばポンカ⚫️さんいわくのトロぶりがここでも再現可能なんだよね
取り巻き全員倒してからなら絶2ならなぎさが役に立つ
取り巻きいない時は出しちゃいかんけど。
それは役に立つとは言わん
よく読んだら役に立つシーン一瞬もなくて草