にゃんこ大戦争の非公式wiki

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

[-]目次
#contents()
[END]
&aname(nyanko_gatya)
*にゃんこガチャ
「にゃんこチケット」を消費して回せるガチャ。
にゃんこガチャを引くと基本キャラ・各種能力を強化できる青玉がランダムで手に入る。

最大レベル基本キャラ・各種能力に使用すると「+1」が付き、能力が強化される。
2014/8/30のアップデート以降、こやし機能が追加。強化上限に達した青玉5つを&color(#ffa500){「レアチケット」}(レアガチャ用のチケット)に変換出来る。
※ver3.0.0以降、XPによるレベルアップとにゃんこガチャのレベルアップは区別して表記されるようになった。
(例えば、にゃんこ砲Lv5に青玉を使用すると以前は「Lv6」になっていたが、ver3以降では「Lv5+1」になる。)
手に入れた基本キャラと青玉は使用せずに経験値(XP)・[[にゃんこポイント(NP)>本能]]に変換することも可能。

にゃんこチケットを99枚以上保有するとネコ基地では『99+』と表示されるが、ガチャ画面では保有数が999まで表示される。更に、実際には1,000枚以上を所持することが可能。


にゃんこガチャ自体は常時開放なので、一般に「どのタイミングでにゃんこガチャを引けばよいのか?」というのは定められていない。
基本的には任意のタイミングで好きなだけ使用してもいいだろう。
ただし、キャラクターをNPに変換する場合は、後述する「''にゃんこガチャ+''」について必ず視野に入れておきたい。

**にゃんこチケット
通称「にゃんチケ」。
主にログインボーナスや[[にゃんチケ☆チャンス>スペシャルステージ#nyanticket]]などでゲットできるアイテム。
その他、[[にゃんこミッション]]や[[採点報酬>未来編]]でも入手することができる。
&aname(nyanko_gatya_plus)
**にゃんこガチャ+
Ver.11.1.0にて登場。
[[宇宙編]]3章をクリアすることで、にゃんこガチャが「にゃんこガチャ+」にグレードアップする。
ガチャ画面ではにゃんこガチャ+と表示され、キラキラ光るようなエフェクトが見られる。

にゃんこガチャ+によるメリットは以下の通り。
-[[神さま>ファイナルギガグランド神さま]]を倒したことで、同ガチャで新たに[[ネコ超人]]が入手できるようになる。
-にゃんこ貯蔵庫へ保存できるキャラクター数が64体→128体に増加。
-基本キャラのNP変換量が1→2に増加

特にNP変換量が''倍に増加された''というのは革新的で、今までNP不足に悩まされてきたプレイヤーにとっては非常に大きなメリットとなる。
ただし、にゃんこガチャ+へのグレードアップは自動的であり、お知らせにある通り、変更後は''従来のにゃんこガチャは引けなくなる''。
[[宇宙編]]攻略途中のプレイヤーは、宇宙編を全てクリアするまでにゃんチケを温存しておくという選択肢もありだろう。
&aname(item_gatya)
**アイテムガチャ
基本キャラや青玉の代わりに、特定のアイテムを引くことができるガチャ。
不足気味のアイテムがあれば、これらのガチャも利用したい。ただし基本的には、別の入手法を使用したほうが良い(マタタビは各種マタタビステージ、ネコビタンはGチケドロップステージ、キャッツアイはガマトトなど)。
また常駐しているわけではなく、いずれも不定期に開催される。
[+]マタタビ入りアイテムガチャ
・[[マタタビの種>マタタビ]]1個(紫、赤、青、緑、黄の5色)
・[[マタタビ]]1個(紫、赤、青、緑、黄、虹の6色)
・スピードアップ1個
・トレジャーレーダー1個
・ネコボン1個
・ニャンピュータ1個
・おかめはちもく1個
・スニャイパー1個
・XP+1000
・XP+5000
[END]
[+]ネコビタン入りアイテムガチャ
・ネコビタン1個(A、B、Cからランダム)
・XP+10000
・XP+5000
[END]
[+]キャッツアイ入りアイテムガチャ
・[[キャッツアイ]]1個(EX、レア、激レア、超激レア、闇からランダム)
・XP+100000
・XP+30000
・XP+10000
・XP+5000
[END]
&aname(ibent_gatya)
*イベントガチャ
いずれも特定の期間限定ステージクリアで手に入るチケットやアイテムを消費することで回せるガチャ。
EXキャラクターや戦闘アイテムなどが入手でき、基本キャラと同じく+値による強化を重ねることで真価を発揮するものも多い。
NP集めにもうってつけなので、余裕があればたくさん引いておこう。
**通常
[+]にゃんこ福引ガチャ(要福引チケット)
※v13.4から、福引チケットなしでも一日一回広告を見れば引けるようになった。
*v13.4から、福引チケットなしでも一日一回広告を見れば引けるようになった。
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/4936ce28f87e54d7.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[ちびネコ]]
・[[ちびタンクネコ]]
・[[ちびバトルネコ]]
・[[ちびキモネコ]]
・[[ちびウシネコ]]
・[[ちびネコノトリ]]
・[[ちびネコフィッシュ]]
・[[ちびネコトカゲ]]
・[[ちび巨神ネコ]]

***対象アイテム
・スピードアップ1個
・トレジャーレーダー1個
・ネコボン1個
・ニャンピュータ1個
・おかめはちもく1個
・スニャイパー1個

[END]
[+]にゃんこ福引ガチャG(要福引チケットG)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/Th1qQoNp40.PNG,600)
***対象アイテム
・ネコビタンA
・ネコビタンB
・ネコビタンC
・XP+1,000,000
・XP+500,000
・XP+100,000

[END]
[+]&aname(natsuyasumi)ねこのなつやすみガチャ(要伝説の虫取り網)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fc31f6fc5beeabab.jpeg,600)
伝説の虫取り網については[[ねこのなつやすみ]]も参照。

***対象キャラクター
・[[カブトネコ]]
・[[クワガタネコ]]
・[[古びたタマゴ:N202]](アーマードホタルネコ)
・[[ねこ農家]]
・[[ネコトカゲ]]

[END]
[+]&aname(q_gatya)箱の中身クイズガチャ(要はてなボックス)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/9941063679cbd9cc.jpeg,600)
※キャラ排出率は各2.5%(+確定枠分)
2021年12月6日11:00から''「ブーストキャンペーン」''が開始し、キャラ排出率が2倍(各5%)になった。

はてなボックスについては[[ウルトラクイズ]]も参照。

***対象キャラクター
・[[記念ネコ]]
・[[ネコまねき]]
・[[ミスターニンジャ]]
・[[にゃんこバーガー]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
[+]&aname(syunsetu_gatya)春節イベントガチャ(要伝説の縁起物)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/e7dc1de7b40cd72f.png,600)
※キャラ排出率は各3.3%(+確定枠分)
伝説の縁起物については[[こちら>強襲ステージ#syunsetu]]も参照。
[+]余談
伝説の縁起物は、昔の中国で通貨として使われていた「元宝」をモチーフにしていると思われる。
[END]

***対象キャラクター
・[[ネコ小籠包]]
・[[爆竹ネコ]]
・[[古びたタマゴ:N204]](ねこシシマイ)

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
[+]&aname(tokimeki)トキメキにゃんこ学園イベントガチャ(要伝説のラブレター)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/e323fad10a2b8617.png,600)
※キャラ排出率は各7.5%(+確定枠分)
伝説のラブレターについては[[トキメキにゃんこ学園]]も参照。

***対象キャラクター
・[[幼馴染にゃん子]]
・[[おてんばネコライオン]]
・[[ネコクバンケシ]]
・[[ネコ委員長]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
[+]&aname(Junebride)悪魔のジューンブライドイベントガチャ(要伝説の聖水)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ea76b2d3f1d0d49b.png,600)
※キャラ排出率は各5%(+確定枠分)
伝説の聖水については[[悪魔のジューンブライド]]も参照。

***対象キャラクター
・[[古びたタマゴ:N201]](ネコソシスト)
・%%[[死にたてにゃんこ]]%% &color(red){※第2回目開催では削除}
・[[古びたタマゴ:N203]](ネコピエロ)
・[[古びたタマゴ:N205]](ネコ花嫁)

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000
・XP+1000,000

[END]
[+]&aname(10_gatya)10周年メモリアルイベントガチャ(要伝説のフリーパス)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/581d5d14dbee4307.png,600)
※キャラ排出率は各2%(+確定枠分)
伝説のフリーパスについては[[10周年メモリアルパレード]]も参照。

***対象キャラクター
・[[にゃんこバーガー]]
・[[ネコまねき]]
・[[記念ネコ]]
・[[100万ドルのネコ]]
・[[石の上にも10年ネコ]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
[+]&aname(11_gatya)ネコメダル王の館(要伝説のちいさいメダル)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/b0b67646377f9e64.png,600)
伝説のちいさいメダルについては[[わんわんアニバーサリー]]も参照。

***対象キャラクター
・[[ネコメダル王]]
・[[ネコまねき]]
・[[記念ネコ]]
・[[100万ドルのネコ]]
・[[石の上にも10年ネコ]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
**コラボ
[+]モンハン大狩猟クエストガチャ(要MH大狩猟チケット)
''開催日:2015年8月27日15:00〜9月10日14:59''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/cd104bb5b900d71b.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[リオレウス]]
・[[リオレイア]]
・[[シェリア【キリン】]]
・[[キリンネコ]]
・[[ちびネコ]]
・[[ちびタンクネコ]]
・[[ちびバトルネコ]]
・[[ちびキモネコ]]
・[[ちびウシネコ]]
・[[ちびネコノトリ]]

[END]
[+]にゃんパズル&ねば〜る君ガチャ(要まもるよチケット)
''開催日:2016年3月7日16:00〜3月21日15:59''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/12ee2383e1a0b790.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[ニャームス]]
・[[ポチ]]
・[[クロミ]]
・[[せつ子]]
・[[ねば〜る君>ねば~る君]]
・[[ちびネコ]]
・[[ちびタンクネコ]]
・[[ちびバトルネコ]]
・[[ちびキモネコ]]
・[[ちびウシネコ]]
・[[ちびネコノトリ]]

[END]
[+]ビックリマンイベントガチャ(要ビックリマンチョコチケット)
''開催日:2019年4月22日11:00〜5月6日10:59(第1回)''
''開催日:2020年7月13日11:00〜7月27日10:59(第2回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/0Kwo9YQouK.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[十字架天使]]
・[[ネコ若神子]]
・[[ネコデビル]]
・[[ネコの助]]
・[[天子男ジャック]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・トレジャーレーダー
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000

[END]
[+]めざせG1 にゃんこ競馬イベントガチャ(要伝説のにんじん)
''開催日:2021年10月15日11:00〜11月1日23:59(第一回)''
''開催日:2021年12月20日11:00〜12月26日23:59(第二回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/7fe4749b2bc51909.jpeg,600)
伝説のにんじんについては[[こちら>強襲ステージ#jra]]も参照。

***対象キャラクター
・[[ネコキリンモドキ]]
・[[ネコノトリッキー]]
・[[ネコノドラゴーン]]

***対象アイテム
・スピードアップ
・ネコボン
・ニャンピュータ
・おかめはちもく
・スニャイパー
・XP+5,000
・XP+10,000
・XP+30,000
・XP+100,000

[END]
&aname(rea_gatya)
*レアガチャ
&color(#FF0000){ネコカン}または&color(#ffa500){「レアチケット」}で回すことできるガチャ。
ネコカンは150個で1回、1500個で10回+1回(通称11連ガチャ)((2015/3/13のアップデートにより、1500ネコカンで10回だったのが11回に変更になった。))引くことが可能。
1500個使えばおまけで1回引けるので、ネコカン150個による単発引きはおすすめしない。


既に手に入れているキャラと同じキャラを手に入れた場合はにゃんこガチャ同様に、+1に強化できる。また、使用せずに経験値(XP)・にゃんこポイント(NP)に変換することも可能。
排出するキャラクターはガチャ画面のインフォメーションをタップすると確認出来る。
ネコカンは課金で入手でき、レアチケットは強化上限に達した青玉(にゃんこガチャで出る各種能力を上げる玉)5つと交換で入手できる。
レアチケットもにゃんこチケット同様99枚以上所有していた場合は『99+』と表示されるが、ガチャ画面ではちゃんと保有枚数が表示される。

**レアチケット
通称「レアチケ」。
主に、にゃんこガチャで引いた5個の青玉を変換することで入手できるアイテム。
その他、[[にゃんこミッション]]や[[採点報酬>未来編]]でも入手することができる。

**超激レア1体確定
時折、''「超激レア1体確定」''が開催され、11連ガチャを回すと最後の1回で必ず超激レアが排出される。
季節ガチャや各種コラボガチャの終了間近に来ることが多い。

**排出レアリティとガチャの回し方
排出確率は告知によると下記の通り。(イベントごとに変動。現在のイベントの確率は各レアガチャの情報画面で確認可能)。
|>|>|>|>|bgcolor(#0cc):center:''レア度別当選確率''|
|center:|w(160px):center:|w(160px):center:|w(160px):center:|w(160px):center:|c
|レア度|通常:伝説あり|通常:伝説なし|超ネコ祭・極ネコ祭|超極ネコ祭|
|center:レア|69.7%|70%|65%|65%|
|center:激レア|25%|25%|26%|25%|
|center:超激レア|5%|5%|color(#FF0000):9%|color(#FF0000):10%|
|center:伝説レア|color(#FF0000):0.3%|0%|0%|0%|
-イベント内容以外の超激レアは出ない。
-超激レア期待値は低いので、課金するときは後の事をよく考えてからにしよう。
-狂乱シリーズや基本キャラの第3形態の能力値が高く、ガチャキャラ一切なしでもほとんどのステージがクリア可能なので、無理に課金する必要もない。
-ネコカンを課金しないプレイスタイルでも、特定のガチャ限定強力ユニットが必要になるステージに進むまでに、多くのそれ相当のユニットが手に入る、というようになっている。
-オススメパターンは、時々開催される「11連ガチャ超激レア確定」イベント以外、ガチャを回さずネコカンを溜める→確定イベント時に回す、というやり方。11連ガチャ半額のタイミングを組み合わせるとかなりおいしい。ただし当然、必要なユニットを揃えるのに時間がかかる。
-また、''超激レア当選確率が9%''になる超ネコ祭や極ネコ祭が定期的に開催される。また、超極ネコ祭では''10%''となり、この時にレアチケを使うのがオススメ。
-おまけアップは、ステップ1からステップ3まで回すとなると、ネコカンを合計2100個使用することになる。ネコカンの所持数はよく見ておこう。
-おまけアップは、ステップ3までやれば、超激レア1体を必ず含むもののキャラ1体にネコカン140個使う事になり、通常の11連ガチャ(1体あたり約136個)に比べてやや効率は悪い。
-おまけアップは、30分以上空けて3連続ガチャを繰り返せぱ''100ネコカンあたりガチャ1回''となり、ネコカンのコスパが良い。特に激レアの支援隊キャラなどを狙う場合には効率的。ただし排出キャラはよく確認すること。
-11連ガチャが1回限り半額(750ネコカン)((その際にはガチャ1回も30ネコカンとなる。))サービスには期限はないため、好きなガチャに使うと良い。ただし次の半額サービスが来た時にその権利は持ち越せないため気をつけよう。
-にゃんこ福引ガチャ開催中にレアガチャを回せば、レアガチャ1回につき福引チケット1枚が貰える。11連ガチャも対象だが、プラチナチケットやレジェンドチケットの使用では福引チケットは貰えない。
&aname(rare)
**常設レア・激レア
//&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/raregacha/raregacha_img01.png)
//&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/raregacha/raregacha_img02.png)
//&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/raregacha/raregacha_img03.png)
//&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/raregacha/raregacha_img04.png)
//&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/information/img/battlecats/event/raregacha/raregacha_img05.png)
常時レアガチャで入手できるキャラクター。
|~''レア''||''激レア''|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/df2300f2fcf9d298.png) ネコホッピング>ネコホッピング]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/b614f61c6693a6ce.png) ネコぼさつ>ネコぼさつ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/75a117728e1b3899.png) ネコ車輪>ネコ車輪]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/1eac8d553cb52dc4.png) ネコザイル>ネコザイル]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/1d8df964bc730472.png) ネコエステ>ネコエステ]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/0403b65af441635b.png) ねこタツ>ねこタツ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/22e2fcf9fbeb3cd5.png) ねこジュラ>ねこジュラ]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/3abdfa155b3286b9.png) オタネコ>オタネコ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/f0f73a73c9aabdf5.png) ねこファイター>ねこファイター]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/5626399b9a04cff2.png) ネコスイマー>ネコスイマー]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/ee4c3cf716755f24.png) ねこ海賊>ねこ海賊]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/f5b4e1decd8d5ebd.png) ネコリンゴ>ネコリンゴ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/36e3d483587019a4.png) ねこ泥棒>ねこ泥棒]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/646ffb05016c07fd.png) ネコバスたぶ>ネコバスたぶ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/efc514d3204f9a0c.png) ねこ僧侶>ねこ僧侶]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/5dc59e45d9fd4c92.png) ねこ寿司>ねこ寿司]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/02a4296288517db1.png) ねこ占い師>ねこ占い師]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/bbc1c54b46b0dd84.png) 窓辺の乙女ネコ>窓辺の乙女ネコ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/edae4527ad589f0a.png) ネコシャーマン>ネコシャーマン]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/e71167f2b404c827.png) ネコバーベル>ネコバーベル]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/b5b51fd9227b400d.png) ネコ魔女>ネコ魔女]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/c7816de4bb8b11ac.png) ネコスケート>ネコスケート]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/a3a3b541eb61b7bc.png) ネコアーチャー>ネコアーチャー]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/6cd53b3fc941d4cf.png) ネコトースター>ネコトースター]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/de01e35a40af35ce.png) ネコ魔剣士>ネコ魔剣士]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/20b227e69fdd8319.png) ネコ番長>ネコ番長]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/df404592637dec21.png) ねこガンマン>ねこガンマン]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/439fbdbc9f0e5406.png) ネコサーファー>ネコサーファー]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/d38a1713411bcfa8.png) たけうまねこ>たけうまねこ]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/4ec363a8ec279454.png) ネコジャンパー>ネコジャンパー]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/b1321b105228a079.png) ブリキネコ>ブリキネコ]]||[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/f2cdba7ff8b3d4a1.png) ネコフェンシング>ネコフェンシング]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/b755008a6bb5c8f3.png) ねこロッカー>ねこロッカー]]||[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ca7a28326af8857b.jpeg,85) 泉のネコ女神>泉のネコ女神]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/7701d213d57b43ab.png) ねこ人魚>ねこ人魚]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2127009cedcb1588.png) サイキックネコ>サイキックネコ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fba6cbd3e54b59b1.png) ねこ陰陽師>ねこ陰陽師]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2e26ad8864fc4eb9.png) ネコバサミ>ネコバサミ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/31611e3b4705fb71.png) ネコボクサー>ネコボクサー]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/c37fcf4ef81bcbdf.png) ネコ探査機>ネコ探査機]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/398c3181bdfcf16e.jpeg,85) ネコマタドール>ネコマタドール]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/e122256d9b526417.jpeg,85) ネコ武闘家>ネコ武闘家]]|
**限定激レア
期間限定や特定のガチャでしか入手出来ない激レアキャラ。
お遊び性能のキャラもいるが、[[メタルネコ>メタルネコ]]や[[夏色ねねこ>夏色ねねこ]]のような良性能キャラもいるため需要は高い。Ver10.10.0より洗脳シリーズが追加。季節限定のガチャにしれっと入っている。

|~w(130px):center:''グランドン部隊''|w(130px):center:''キャンペーン限定''|w(130px):center:''にゃんこ支援隊''|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/GAIzXSqBqk.png,180)戦隊ドリラ>戦隊ドリラ]]|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/0mgSHv7282.png,180)金ネコ>金ネコ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/_qCs7tIQhc.png,180)おかめはちもくネコ>おかめはちもくネコ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/BJ43URvNfS.png,180)戦隊ウチコンガ>戦隊ウチコンガ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/BTuCw51my7.png,180)ねねこ>ねねこ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/VH2SGV8X4f.png,180)ボンボンネコ>ボンボンネコ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/zM0X8IdG5E.png,180)戦隊チョキンドス>戦隊チョキンドス]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/VEODVQXApv.png,180)にゃんこ城Mini>にゃんこ城Mini]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/zR7LVR5kNV.png,180)見習いスニャイパー>見習いスニャイパー]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/a2sbWzHBp4.png,180)戦隊ショベリン>戦隊ショベリン]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/IykUadjjVz.png,180)メタルネコ>メタルネコ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2AXYSMTNHY.png,180)戦隊チャッソ>戦隊チャッソ]]|
|~w(130px):center:''ねねこシリーズ''|w(130px):center:''洗脳シリーズ''|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/85MoW23sY0.png,180)イースターねねこ>イースターねねこ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/915ac4c51c4f5c75.png,180) 洗脳されしネコ>洗脳されしネコ]]| [[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fdf32bdc932015e8.png,180) 洗脳されしネコノトリ>洗脳されしネコノトリ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/acUh05_lOr.png,180)夏色ねねこ>夏色ねねこ]]|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fd2126ab9a1fd762.png,180) 洗脳されしタンクネコ>洗脳されしタンクネコ]]| [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/6216a58ba46e5f9f.png,180) 洗脳されしネコフィッシュ>洗脳されしネコフィッシュ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/JrzvePS7kO.png,180)ハロウィンねねこ>ハロウィンねねこ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/eb4bfa1128556f2d.png,180) 洗脳されしバトルネコ>洗脳されしバトルネコ]]| [[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fcb16cb3d66c735b.png,180) 洗脳されしネコトカゲ>洗脳されしネコトカゲ]]|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/yynzyzZr9O.png,180)大掃除ねねこ>大掃除ねねこ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ed23b55f8a7e4009.png,180)洗脳されしキモネコ>洗脳されしキモネコ]]|[[&ref()洗脳されし巨神ネコ>洗脳されし巨神ネコ]]|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/f13af22d0ebb440d.png,180) バレンタインねねこ>バレンタインねねこ]]|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/218c05342ab4bbc7.png,180)洗脳されしウシネコ>洗脳されしウシネコ]]|

&aname(gentei_gekirea)
''限定激レアキャラを入手可能なガチャ一覧''(Ver.12.5)
|~center:''ガチャシリーズ''|center:''グランドン部隊''|center:''キャンペーン限定''|center:''にゃんこ支援隊''|center:''ねねこシリーズ''|center:''洗脳シリーズ''|
|center:|center:|center:|center:|center:|center:|c
|''超ネコ祭・極ネコ祭・超極ネコ祭''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''常設+グランドン部隊※''|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''常設+キャンペーン限定※''|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''常設+にゃんこ支援隊※''|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''レッドバスターズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''エアバスターズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''波動バスターズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''メタルバスターズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):全種出現|bgcolor(#a9a9a9):×|
|''超生命体バスターズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#ffffe0):出現|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|
|center:|center:|center:|center:|center:|center:|c
|''バレンタインギャルズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[バレンタインねねこ]] のみ出現|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしバトルネコ]]と[[洗脳されしネコノトリ]]と[[洗脳されし巨神ネコ]] のみ出現|
|''ホワイトデーガチャ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしバトルネコ]]と[[洗脳されしネコノトリ]]と[[洗脳されし巨神ネコ]] のみ出現|
|''イースターガチャ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[イースターねねこ]]のみ出現|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしネコ]]と[[洗脳されしキモネコ]]と[[洗脳されしネコフィッシュ]] のみ出現|
|''ジューンブライドガチャ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしタンクネコ]]と[[洗脳されしウシネコ]]と[[洗脳されしネコトカゲ]] のみ出現|
|''サマーガールズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[夏色ねねこ]] のみ出現|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしバトルネコ]]と[[洗脳されしネコノトリ]]と[[洗脳されし巨神ネコ]] のみ出現|
|''ハロウィンガチャ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[ハロウィンねねこ]] のみ出現|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしネコ]]と[[洗脳されしキモネコ]]と[[洗脳されしネコフィッシュ]] のみ出現|
|''クリスマスギャルズ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[洗脳されしタンクネコ]]と[[洗脳されしウシネコ]]と[[洗脳されしネコトカゲ]] のみ出現|
|''忘年会・新年ガチャ''|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#a9a9a9):×|bgcolor(#fffaf0):[[大掃除ねねこ]] のみ出現|bgcolor(#a9a9a9):×|
その他一部のコラボでも限定激レアを狙える可能性あり。(生きろマンボウコラボ・クラッシュフィーバー等)
[+]※常設ガチャの限定キャラの扱いについて(ver8.0〜)
常設のレアガチャ(ネコルガ族やソウルズ等、ギャルモンも含む)には、実は各三種類のガチャが存在している。
一つはグランドン部隊が入手可能なガチャ
一つはグランドン部隊+キャンペーン限定が入手可能なガチャ
一つはグランドン部隊+にゃんこ支援隊が入手可能なガチャ

これらはポノスの匙加減でランダムに開催される。(ただしキャンペーン限定や支援隊入りは開催率低め)
現在はどの常設ガチャからもグランドン部隊は入手可能。
一方でキャンペーン限定や支援隊キャラは他のキャラと被りやすく、相対的に入手率が低く狙いにくい。
ちなみに中身の違いはガチャ画像の左下や、インフォメーションから確認できるのでよく観察しよう。

''常設ガチャの三種類の区分''
|>|>|>|bgcolor(#0cc):center:''区分表''|
|~center:''ガチャ種類''|center:''インフォメーション画像''|center:''限定激レア''|
|center:||center:|c
|''常設+グランドン部隊''|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/kU4lOOfP5R.png,630)|bgcolor(#ffffe0):グランドン部隊~~入手可能|
|^|^|bgcolor(#a9a9a9):キャンペーン限定~~入手不可|
|^|^|bgcolor(#a9a9a9):にゃんこ支援隊~~入手不可|
|''常設+キャンペーン限定''|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/YfteIMX3OS.png,630)|bgcolor(#ffffe0):グランドン部隊~~入手可能|
|^|^|bgcolor(#ffffe0):キャンペーン限定~~入手可能|
|^|^|bgcolor(#a9a9a9):にゃんこ支援隊~~入手不可|
|''常設+にゃんこ支援隊''|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/kHVZoHbIpE.png,630)|bgcolor(#ffffe0):グランドン部隊~~入手可能|
|^|^|bgcolor(#a9a9a9):キャンペーン限定~~入手不可|
|^|^|bgcolor(#ffffe0):にゃんこ支援隊~~入手可能|
[END]
表を見れば分かるように、現在キャンペーン限定と支援隊は非常に入手しづらい。
常設ガチャはキャンペーン限定と支援隊は片方しか排出せず、グランドン部隊とも競合している。(通常激レア16キャラ+グランドン5キャラ+限定3or4キャラ)
さらに狙い目の確定11連と被ってくれる確率も非常に低い。
これらの限定を狙うなら、&color(#FF0000){レッドバスターズ}・&color(#00bfff){エアバスターズ}・&color(purple){波動バスターズ}・&color(orange){超生命体バスターズ}がおススメとなる。
(&color(#2e8b57){メタルバスターズ}でも良いが、ねねこシリーズが競合している)
[+]超・極ネコ祭のラインアップについて(ver8.0以前と以降の差分)
ver8.0以前は超・極ネコ祭から限定激レアキャラが出現していた。
ver8.0以前の極ネコ祭ラインナップ
https://ponos.s3.dualstack.ap-northeast-1.amazonaws.com/information/appli/battlecats/gacha/rare/R319.html
ver8.0以降の極ネコ祭ラインナップ
https://ponos.s3.dualstack.ap-northeast-1.amazonaws.com/information/appli/battlecats/gacha/rare/R361.html

超激レアのラインナップは変わらないのに、限定激レアキャラだけさらっとサイレント削除。
さりげなく「〜などの限定激レアキャラもバッチリ登場します。」という一文も削除されている。
限定激レアが出現しないのが祭の弱点だと考えれば、今後祭で限定激レアキャラを狙うことは期待出来ないだろう。
[END]

**その他の特典
時期によって、ガチャを引くことでXPや福引チケットなどの特典もついてくる。
「超激レア確定」や「超激レア出現率アップ」期間中以外で、これら目的で無暗に引くのはあまりおすすめしない。

-''福引チケット''
[[福引チケットステージ>月間ステージ#season]]開催期間中に設定されることが多い。

-''100万XP''
11回連続ガチャを回すと、30分間以内の2回目以降は11回連続ガチャを回すたびにXP1,000,000がもらえる。
-''100万XP+キャッツアイ闇1~2個'' ver12.0から2回目はキャッツアイ闇1個が、3回目以降はキャッツアイ闇2個が追加でもらえる。(([[ユーザーランク]]1600以上が条件))
なお、ガチャが切り替わる前に11回連続ガチャを回し、30分以内なら切り替わったタイミング(このタイミングを2回目と数えて)で100万XP+キャッツアイ闇1~2個の特典が引き継がれる。

-''[[プラチナのかけら>#platinum_piece]]''
11回連続ガチャを引くことで特典として入手可能。時期は不定期。

*レアガチャ一覧
イベントの内容は大体一週間未満(最近は2~4日)で変更されている。規則性は無し。
これからも追加されていくと思われるが、イベント期間を逃してもまた開催しているので、自分が欲しいキャラクターのガチャをしっかり狙おう。
なお、かつて[[ネコルガ]]は全ガチャに常駐していたが、現在はシリーズの一部となっている。

[+]各ガチャの内容・寸評
大まかな目安として各イベントで手に入る超激レアキャラの傾向について記述しています。
実際にどのガチャが有用かは、''そのプレーヤーの所持キャラと攻略状況によって変わってくる''ので、参考程度に。

***''伝説のネコルガ族''
初登場の超激レアである[[ネコルガ]]を含めた、謎多きネコ(?)達が登場。

進化前はまるで役に立たないが、クラスチェンジでとんでもない外見になり、''全属性の敵を対象に取る妨害能力もしくは強力な攻撃性能''を手に入れる。
([[ケサランパサラン>ネコルガ]]、[[クビランパサラン>クビルガ]]、[[オイランパサラン>オイルガ]]の能力はメタルな敵だけが対象外となる。)
「全ての属性が対象」というのがポイントで、無属性の敵に対する妨害要員が手に入る数少ない常設ガチャである。
敵の属性に左右されないのに加えて、どのキャラも射程がかなり長い。
ただし他の性能は「絶望的な再生産時間、移動速度も攻撃速度も遅い、見た目に反して体力も低め、KB数1回がステータスとかみ合わない」と散々であり、 使いこなすのはなかなか難しい。
「ある程度手持ちが揃ったユーザーにおいて、特定のステージで活躍するキャラ」とも言え、''全ガチャの中でもトップクラスに癖が強い''。
なお、伝説レアの[[レジェランパサラン>レジェルガ]]はこれらの傾向から逸脱しているが、やはりやや癖のあるステータスとなっている。
出撃コストは一律4500円で統一されており((第3形態や[[本能]]によって、それより安くなるキャラも一部いる。))、安くはないが高くもない部類。
余談だが、常設ガチャの中では特別扱いで、図鑑においてバスターズ・ネコ祭限定キャラを除いて一番後ろに配列されている。

***''超激ダイナマイツ''
一芸に秀でた曲者ぞろいのシリーズ。
初期に実装されたシリーズなので、第2形態まででは全体にスペックは見劣りし、強みを活かしにくい。
それ故に、軸となるキャラの欲しい初心者ユーザーの間では微妙な評価になり、マタタビの確保が出来ない段階では優先度は低い。
ガチャ広告にある「世界一即戦力なにゃんこ達!」という謳い文句は誤りであると言わざるを得ない(([[ねこナース]]や[[召喚少年サトル]]、[[ネコ天狗]]等強力なキャラがいないわけではない。))。
一方、第3形態で大幅に強化を果たすため、それぞれ適性のあるステージでは''圧倒的な強さ''を発揮し、超激レアが揃っていてもかなり活躍の場が多い。
また元々スペックが低いためか、コストや再生産時間が軽めに設定されていることも、キャラが増えてインフレした現在でも大きな長所の一つとなっている。
そんな優秀なキャラ達が揃っているが、ガチャ全体としての指向性がないため、自分に必要なキャラを当てるのが難しい点が悩ましい。

***''戦国武神バサラーズ''
''対黒い敵''に特化した、かつて実在した戦国武将モチーフのキャラが揃い踏みする。クラスチェンジで武器や武装が派手になり、ステータスが上がる。
対黒という観点でハズレキャラは少なく、どれか一体でも手に入れれば、ゲリラ・超ゲリラといった''周回前提の経験値ステージが楽になる''。
経験値を稼ぎやすくなるという初心者ユーザーにも有難いキャラでありながら、第3形態((特に[[前田慶次]]に関しては第3形態にしないと使いにくい。))は上級者ユーザーの間でも出番が多いキャラが揃っていると言えるだろう。

***''電脳学園ギャラクシーギャルズ''
にゃんこ軍らしからぬ美少女キャラが集まるシリーズ。クラスチェンジでフルカラーになり、第3形態で肌の露出が増えたり服装が変化する。
性能面ではコストが4000円前後・再生産が90秒弱と若干早めの中大型、といった感じの生産性の良いキャラが多い。
しかし全体的なスペックではやや残念なことになっている。射程が短めで、現状ガチャシリーズ内で第3形態時点での射程が450(([[ネコムート]]と同じ射程))を越えるキャラが一体もいないのはこのシリーズとエレメンタルピクシーズのみ。おまけに遠方攻撃のキャラも一切いない。((伝説レアの[[聖会長ジャンヌダルク]]のみ遠方攻撃。))
その射程の短さにも関わらず、体力が少なめで攻撃発生がかなり遅いため、攻撃を外したりダメージを受けて中断させられやすい。
更に''第3形態や[[本能]]を得てもステータスが微妙と評されたり、上級者だと他のキャラに出番を取られる''というケースがとにかく多くなる。 ((この傾向は、[[ウィンディ>風神のウィンディ]]・[[サンディア>雷神のサンディア]]・[[クウ>猿帝のクウ]]・[[カッパーマイン>宝杖のカッパーマイン]]などは顕著。 ))
またシリーズ全体としてこれといった戦闘面でイマイチ長所を見出しがたく、外見も相まってお遊びキャラシリーズと評するユーザーも一定数いる。
初心者にとってはあまりオススメできると言えないが、他の超激レアとの優劣さえ考えなければそれぞれのキャラが活躍する場面は大いにある。
なお、外見に対する評価が全キャラ1分かれるシリーズでもある。 ((性能は上記通りだが外見で愛用するというユーザーも一部いれば、性能と外見共に印象がよろしくないユーザーも多い。 ))

***''超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ''
高体力・高火力のヘビー級ドラゴンが登場する。クラスチェンジで開眼して全体的に黒くなり、ステータスが上がる。
大型らしく射程も全体的に長めであり、[[ネコムート]]に並ぶ切り札大型キャラが欲しい人におすすめ。
ちなみに破壊大帝の名にふさわしく、多くのドラゴンが何かしらの相手を「ふっとばす」能力を持っている。
他の特殊能力も有用なものが揃い、更に特殊能力の対象もメタルな敵以外全て揃う。
無属性の敵が妨害対象のキャラもおり、[[本能]]を含めると古代種にも効果を発揮するキャラもいる。
宣伝通り攻防共に優秀だが、''とにかくコストが高い''という欠点があり、6000円を超えるキャラも多い。
ゲーム終盤以降では、金欠ステージが増えてくるにつれてこの欠点は際立つ。
また、高体力で受けて不確定でふっとばすより軽めの妨害キャラの連打の方が信頼性があるシーンが多い。
さらにふっとばす能力のデメリットの存在((後方にいる敵の攻撃範囲に入り込んで前線が一網打尽にされる、ヒットバックで味方が攻撃を外す。))により、超激レアが揃ってくるとこのシリーズのドラゴンたちの出撃は減ることとなるだろう。
それでも前述の無属性の敵や古代種に対する特殊能力は貴重である。
突破力の高い敵がいるなら高体力のお陰で妨害役として生き残れるケースもあり、依然としてスペックの高さを活かした活躍は望めると言える。

***''超古代勇者 ウルトラソウルズ''
日本昔話をモチーフとしたネコ達が登場するシリーズ。進化前と進化後を全く別のキャラとして使用できる一粒で二度おいしいキャラが揃う。
進化前は小型の量産ユニット、進化後は大型の後衛ユニットとなる。第3形態は第2形態をパワーアップしたキャラとなっている。
また、''対天使''というコンセプトも持っており、[[きんたろう>きんたろう]]以外全キャラが「対天使+α属性」に対する能力を持つ。
使い分けできるお陰で戦闘での出番が多く、''にゃんこ大戦争最強キャラの一角''と言われるかさじぞうを始め、''+αの属性に対するキャラとしても優秀''、といったキャラが多い。
実装直後は現在とは異なる対天使の仕様があり、このシリーズは特に貴重かつ有難いキャラだった。
現在に至ってもかなり好評で、その優秀さから今なお初心者から上級者までオススメされているガチャである。
[[本能]]を開放しても進化前の量産ユニットには適用されず、第3形態でしか適用されない点には注意。

***''逆襲の英雄ダークヒーローズ''
近未来の都市で戦う人型のヒーローとヒロインが集うシリーズ。対エイリアンを基本として、形態を変化させるとステータスはあまり変化しない代わりに特殊能力が変化すると言う変則的なシリーズ。
第3形態を得ても2形態を使い分けるウルトラソウルズとは異なり、こちらは第3形態になると3つの形態を使い分けることができる。
コストは5000円前後と高めだが、特定の属性に特化したバサラーズやウルトラソウルズとは異なり、安定した射程を持つ汎用性の高いキャラがそろっている。
その上特殊能力の切り替えにより、1キャラで対応できるステージが多いのが魅力である。
対エイリアンというコンセプトもあり、''全キャラがエイリアンに対する能力を持っている''ため、[[未来編]]・[[宇宙編]]を未攻略の初心者にもオススメのガチャ。
後述のエレメンタルピクシーズは対エイリアンでは更に優れているが、こちらは前述した通り安定した射程とエイリアン以外への特殊能力も存在するので汎用性が高い。
[[本能]]は第3形態でしか適用されない点には注意。

***''究極降臨ギガントゼウス''
ギリシア神話などの神々をモチーフとした人型キャラのシリーズ。どのキャラも黄色と白を基調としており、クラスチェンジで装飾が増えてパワーアップする。
現状ではこのシリーズのみ、全員が進化に[[虹マタタビの種>マタタビ]]を要し、進化のハードルが高い。
進化させても[[一部を除いて>繁栄神ガネーシャ]]出番が増えるような大きな強化はないが、第2形態であっても十分スペックが高く、''他ガチャの第3形態に引けを取らず活躍できる''キャラが多い。
更にコストもそこまで高くなく、ヒーローズより一回り安いという粒揃いのガチャである。
これといった共通の能力等はないものの、汎用性の高いキャラが多い上に第2形態でもすぐに活躍する(=[[マタタビ]]の必要がない)ことから、初心者にオススメのガチャの一つ。

***''革命軍隊アイアンウォーズ''
進化前はアナログな機械で攻撃するネコ達、進化後はシリーズ名の通りネコ達が率いる軍隊が兵器や戦車を操縦する。
第1・第2形態の進化前後で外見は大きく異なっているものの、実は能力値は一切変化しない。好みの方を選ぼう。
現時点で全キャラが''ゾンビに対する能力''と''ゾンビキラー能力''を持っている。ゾンビ襲来ステージやレジェンドストーリー後半のゾンビステージで苦戦しているプレイヤーにおすすめ。
対ゾンビを考慮してか同価格帯のキャラよりも一回り高い体力を持つものが多いのも特徴の一つ。
一方で、ネコルガ族第2形態程ではないが再生産時間が長いという(([[空中商会コロンブス]]は再生産が50秒程とかなり速い。))傾向もあり、自城の目前に突然現れるゾンビとはミスマッチといえる。
キャラクターの攻撃モーションの完成度に定評があり、観賞用として楽しめるのも特徴か。
第3形態ではフルカラーになりステータスが上がるが、共通してその能力の伸び幅はかなり小さい点に注意。

***''大精霊エレメンタルピクシーズ''
「宇宙の果てからやってきた」とされる、%%ポケモン%%妖精のようでいて強力な力を秘めた精霊達。''エイリアン+スターエイリアン戦に特化した''キャラが揃ったガチャとなっている。
また、ウルトラソウルズと同様、進化前は小型の量産ユニット、進化後は大型の後衛ユニット、第3形態は第2形態をパワーアップしたキャラとなっている。
全てのキャラの第2形態以降に''ワープ無効と100%の確率でバリアを破壊する能力、エイリアンに打たれ強い能力''があり、スターエイリアンに強く出ることができる。
進化後であっても生産性やコストが優れており、打たれ強い能力やワープ無効の効果のおかげで前線を守る壁としても機能する点も優秀。
基本的には進化後の大型後衛ユニットで出撃することになるが、宇宙編でのコスト制限ステージなどでは進化前のみ出撃が可能になるといったケースもある。
同じくエイリアンに強いヒーローズ等と比べると、全体的に射程がかなり短く、エイリアン戦以外での汎用性に欠ける。
宇宙編第2章以降では、バリアブレイカーやワープ無効の価値が高まるため、1体でも手に入れることができれば難易度が大きく下がる。

***''絶命美少女ギャルズモンスターズ''
サービス終了したポノスの自社ゲーム「ガルズモンズ」のセルフコラボ((伝説レアの[[京坂七穂]]は「ガルズモンズ」のキャラではなく、同じく自社ゲームである「京刀のナユタ」からの参戦。同ゲームが2020年6月30日サービス終了に伴いガルズモンズと同じ扱いになった。))。ギャラクシーギャルズ同様美少女キャラのみが登場する。
//自社とはいえコラボガチャ扱いであるためか、ネコ祭やバスターズ、超激レア限定プラチナガチャ、超激レア以上限定レジェンドガチャには登場しないので注意。
''いずれのキャラも連続攻撃を行う''という共通点があり、このガチャシリーズに強力な[[にゃんコンボ]]が多くのキャラに1つずつ実装されている。
本能で一部救済されているものの、多くの場合第3形態でもステータスは低水準で特殊能力にも目新しさはなく、前述のにゃんコンボを除くとこれらのキャラにしかできないことは特にない。
さらに、能力の効果や対象もバラバラで自分に必要なキャラを当てるのが難しいため、攻略を進めたい初心者にはあまり勧められない。
見た目に関しては、進化後にフルカラーとなるのが特徴的。初期の方に登場したキャラは第1形態で素顔を隠している。
また、全キャラが取り巻きに3匹のにゃんこを従えているが、1匹だけどこかズレているという特徴もある。

***''レッドバスターズ・エアバスターズ・波動バスターズ・メタルバスターズ・超生命体バスターズ''
それぞれ、対赤い敵、対浮いてる敵、波動を持つ敵、対メタルな敵、対超生命体用のキャラがガチャシリーズの垣根を越えて勢揃いしたガチャ。
また、このガチャイベント限定キャラは、共通で該当する敵に打たれ強い能力を持っている(ただし、[[地獄警官エマ]]は打たれ強いではなく波動ストッパー、[[光の女神シリウス]]は対属性めっぽう強い)。
''それぞれの敵に対して強いキャラが欲しい''ユーザーならば、ガチャをしてもいいだろう。
しかし、メタルバスターズ・超生命体バスターズ以外は対象キャラクターの数が各シリーズよりも多くなっているため、1キャラ狙いならこちらよりもガチャシリーズの方が確率がよいだろう。
また、激レアは通常のレアガチャと内容が一部異なる。
なお、このガチャイベント限定キャラは、プラチナ・レジェンドガチャでも入手することができる他、年末年始・セレクションガチャに混ざっていることもある。

***''超ネコ祭・極ネコ祭・超極ネコ祭''
通常ガチャイベントキャラがすべて排出されるイベント((例外的にギャルズモンスターズガチャのキャラは登場しない。))。超ネコ祭、極ネコ祭それぞれのガチャ限定のキャラクターもいる。((正月限定で[[ネコ七福神]]、[[ちびネコヴァルキリー]]、[[黒ちびネコヴァルキリー]]も排出される))
''超激レアの排出率も各ガチャシリーズよりも高いのが最大の利点''で、なんでもいいから超激レアを増やしたいという人には、初級者・上級者問わずオススメできるガチャ。特にこのガチャで入手できる超ネコ祭、極ネコ祭限定キャラはそれぞれ属性を持つ敵、無属性(([[禍根の魔女キャスリィ]]のように全属性に特性を持つキャラもいる。))に特性を持った非常に強力なキャラである。
逆に言えば超激レアの種類が非常に多い''闇鍋ガチャ''であるため、このガチャ限定キャラ以外で欲しいキャラが決まっている人には不向き。
確定11連ガチャに使えないレアチケットは、伝説レアを狙わないのであればここで使うのがよいだろう。
超極ネコ祭では超激レアの排出率も更に上がっており、超ネコ祭と極ネコ祭のどちらの限定キャラクターも入手できる可能性がある。但し開催する機会はかなり少ない。((例年では正月とGWの年2回で来る))ちなみに欲しい限定キャラクター1点狙いの場合でも''毎月開催される普通のネコ祭より超極ネコ祭を引いたほうが排出率は上である''。
また、[[幼獣ガオ]]・[[黒獣ガオウ]]などの超ネコ祭、極ネコ祭限定のキャラはここだけではなくプラチナガチャでも入手することができる。
いずれの手段でも入手難易度は高いのに変わりないが、相応の活躍を見せることだろう。
[END]

**各シリーズガチャ
[+]&aname(nekoruga)伝説のネコルガ族
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/aT57X1_JEU.PNG,600){伝説のネコルガ族}
***対象キャラクター
・[[ネコルガ]]
・[[アシルガ]]
・[[テコルガ]]
・[[クビルガ]]
・[[バララガ]]
・[[トゲルガ]]
・[[ノビルガ]]
・[[オイルガ]]
・[[オコルガ]]
・[[カオルガ]]
・[[レジェルガ]]
[END]
[+]&aname(dynamites)超激ダイナマイツ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/vwao6gSCGn.PNG,600)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/dynamites.html
***対象キャラクター
・[[ネコマシン]]
・[[ネコアイス]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[ネコシュバリエ]]
・[[ねこベビー]]
・[[ねこナース]]
・[[ネコクエスト]]
・[[ラスヴォース]]
・[[召喚少年サトル]]
・[[ネコ天狗]]
・[[ワンダー・モモコ]]
[END]
[+]&aname(vajiras)戦国武神バサラーズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/HMT3jAtpWa.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[真田幸村]]
・[[前田慶次]]
・[[織田信長]]
・[[武田信玄]]
・[[伊達政宗]]
・[[上杉謙信]]
・[[今川義元]]
・[[成田甲斐]]
・[[天草四郎]]
・[[服部半蔵]]
・[[宮本武蔵]]
[END]
[+]&aname(galaxy_gals)電脳学園ギャラクシーギャルズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/QCaGcVuMvl.PNG)
***対象キャラクター
・[[風神のウィンディ]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[宝杖のカッパーマイン]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[妖賢女リリン]]
・[[狩猟娘テルン]]
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
[END]
[+]&aname(dragon_emperors)超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/Wl1Ahi67Mw.PNG)
***対象キャラクター
・[[聖龍メギドラ]]
・[[地龍ソドム]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[神龍かむくら]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[邪龍ヘヴィジャーク]]
・[[海龍ダライアサン]]
・[[天城龍バベル]]
[END]
[+]&aname(ultra_souls)超古代勇者ウルトラソウルズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/9397eb77289cadbc.PNG,600)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/ultrasouls.html
***対象キャラクター
・[[ももたろう]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[かぐやひめ]]
・[[ツルの恩返し]]
・[[かさじぞう]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[さるかに合戦]]
・[[きんたろう]]
・[[舌切りすずめ]]
・[[いっすん法師]]
・[[うしわか丸]]
[END]
[+]&aname(dark_heroes)逆襲の英雄ダークヒーローズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/rQVmeqpEmM.PNG,700)
***対象キャラクター
・[[アキラ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[サンダージャック]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
[END]
[+]&aname(zeus)究極降臨ギガントゼウス
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1BqOr6T1UF.jpg){究極降臨ギガントゼウス}
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/JuzI3t3Ymc.jpg){究極降臨ギガントゼウス}
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/bYb6yi_0Yd.jpg){究極降臨ギガントゼウス}
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/WqpVYyUUoz.jpg){究極降臨ギガントゼウス}
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/q7WkZL0A3k.jpg){究極降臨ギガントゼウス}
***対象キャラクター
・[[天空神ゼウス]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[時空神クロノス]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[堕天神ルシファー]]
・[[光翼神イシス]]
・[[創造神ガイア]]
[END]
[+]&aname(iron)革命軍隊アイアンウォーズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/Kb_KbKtpEc.jpg)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/9O4uCzUJj3.jpg)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/75FLxHfV8Z.jpg)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/qFnJG8wzq3.jpg)
***対象キャラクター
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[観測兵器ガリレオ]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[超竜戦機デス・トロイ]]
・[[周遊芸団カルーセルズ]]
・[[建築兵団スフィンクス]]
・[[終末兵器ムー]]
[END]
[+]&aname(elemental_pixies)大精霊エレメンタルピクシーズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/554d1bc5c69f2ee1.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[火の精霊メララ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[石の精霊ゴロー]]
・[[闇の精霊ヤミィ]]
・[[氷の精霊フリズ]]
・[[鉄の精霊カッチン]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
[END]
[+]&aname(girls_monsters)絶命美少女ギャルズモンスターズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/op2BV62i1K.jpg)
***対象キャラクター
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[狼娘ディル]]
・[[ゾンビ娘ヴェルヴェーヌ]]
・[[冒険家カンナ]]
・[[女神ベガ]]
・[[忍者娘トモエ]]
・[[京坂七穂]]
[END]

**限定ガチャ
[+]&aname(red_busters)レッドバスターズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/00836638d3956739.jpg,600)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/redbusters.html
***対象キャラクター
・[[ネコアイス]]
・[[ネコマシン]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[神龍かむくら]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[伊達政宗]]
・[[ももたろう]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[邪龍ヘヴィジャーク]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
[END]
[+]&aname(air_busters)エアバスターズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/5c3fc76e453e6377.PNG)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/airbusters.html
***対象キャラクター
・[[聖龍メギドラ]] 
・[[風神のウィンディ]] 
・[[地龍ソドム]] 
・[[キャットマンダディ]] 
・[[宝杖のカッパーマイン]] 
・[[ねこベビー]] 
・[[ねこナース]] 
・[[ツルの恩返し]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
[END]
[+]&aname(wave_busters)波動バスターズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/v3DeMRs6py.png,600)
***対象キャラクター
・[[ネコマシン]]
・[[ラスヴォース]]
・[[トゲルガ]]
・[[ノビルガ]]
・[[前田慶次]] 
・[[アキラ]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[地獄警官エマ]]
[END]
[+]&aname(metal_busters)メタルバスターズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/5b9ed665f24ac96d.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[ネコシュバリエ]] 
・[[テコルガ]] 
・[[かぐやひめ]] 
・[[天誅ハヤブサ]] 
・[[海王神ポセイドン]]
・[[風隼さくら]]
[END]
[+]&aname(colossus_busters)超生命体バスターズ
***対象キャラクター
・[[ネコ天狗]]
・[[狩猟娘テルン]]
・[[海龍ダライアサン]]
・[[服部半蔵]]
・[[周遊芸団カルーセルズ]]
・[[氷の精霊フリズ]]
・[[女神ベガ]]
・[[光の女神シリウス]]
[END]
[+]&aname(uberfest)超ネコ祭
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/8d67243976b0b537.jpeg,600)
***限定キャラクター
・[[幼獣ガオ]]
・[[巫女姫ミタマ]]
・[[幼傑ダルターニャ]]
・[[厄災の子キャスリィ]]
・[[幼獣ガル]]
・[[踊り子イズ]]
・[[運命の子フォノ]]
・[[暁のイザナギ]]
***対象ガチャシリーズ
・超激ダイナマイツ
・戦国武神バサラーズ
・電脳学園ギャラクシーギャルズ
・超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
・超古代勇者ウルトラソウルズ
・伝説のネコルガ族
・逆襲の英雄ダークヒーローズ
・究極降臨ギガントゼウス
・革命軍隊アイアンウォーズ
・大精霊エレメンタルピクシーズ
[END]
[+]&aname(epicfest)極ネコ祭
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/Htay0C_ZpE.jpg,600)
***限定キャラクター
・[[黒獣ガオウ]]
・[[黒無垢のミタマ]]
・[[影傑ダークダルターニャ]]
・[[禍根の魔女キャスリィ]]
・[[黒獣ガルディアン]]
・[[悲嘆の踊り子イズ]]
・[[非命の王フォノウ]]
***対象ガチャシリーズ
・超激ダイナマイツ
・戦国武神バサラーズ
・電脳学園ギャラクシーギャルズ
・超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
・超古代勇者ウルトラソウルズ
・伝説のネコルガ族
・逆襲の英雄ダークヒーローズ
・究極降臨ギガントゼウス
・革命軍隊アイアンウォーズ
・大精霊エレメンタルピクシーズ
[END]
[+]&aname(epicfest)超極ネコ祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/vfyasJfyVK.png,600)
***限定キャラクター
・[[幼獣ガオ]]
・[[巫女姫ミタマ]]
・[[幼傑ダルターニャ]]
・[[厄災の子キャスリィ]]
・[[幼獣ガル]]
・[[踊り子イズ]]
・[[運命の子フォノ]]
・[[黒獣ガオウ]]
・[[黒無垢のミタマ]]
・[[影傑ダークダルターニャ]]
・[[禍根の魔女キャスリィ]]
・[[黒獣ガルディアン]]
・[[悲嘆の踊り子イズ]]
・[[非命の王フォノウ]]
・[[暁のイザナギ]]
***対象ガチャシリーズ
・超激ダイナマイツ
・戦国武神バサラーズ
・電脳学園ギャラクシーギャルズ
・超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
・超古代勇者ウルトラソウルズ
・伝説のネコルガ族
・逆襲の英雄ダークヒーローズ
・究極降臨ギガントゼウス
・革命軍隊アイアンウォーズ
・大精霊エレメンタルピクシーズ
[END]
----
[+]''旧''ガチャイベント
[+]超古代勇者 ウルトラソウルズ(旧)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/ultrasouls/ultrasouls_img01.png)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/ultrasouls/ultrasouls_img02.png)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/ultrasouls/ultrasouls_img03.png)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/ultrasouls.html
・「爆走兄弟ピーチスター」天使と赤い敵の動きをたまに止める!
・「竜宮獣ガメレオン」天使と黒い敵に打たれ強い!
・「破壊衛星デスムーン」天使とメタルな敵の動きをたまに遅くする!
・「銀河戦士コスモ」天使と浮いてる敵を100%ふっとばす!
・「地蔵要塞カムイ」天使と黒い敵に超ダメージを与える!
[[かさじぞう]] [[うらしまタロウ]] [[ももたろう]] [[ツルの恩返し]] [[かぐやひめ]]
''確率''レア:76%
  激レア:20%
  超激レア:4%
[END]
[+]超激レアにゃんこ「ネコルガ」
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/0eb6596a3b67d688.png)
公式サイトwww.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/nekoruga.html
[[ネコルガ]]
''確率''レア:75%
  激レア:20%
  超激レア:5%
[END]
[+]レッドバスターズ(旧)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/redbusters/redbusters_img01.png)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/redbusters.html
[[神龍かむくら]] [[竜戦機ライデン]] [[伊達政宗]] [[猿帝のクウ]] [[ネコアイス]] [[雷神のサンディア]] [[ネコマシン]] 
''確率''レア:75%
  激レア:20%
  超激レア:5%
[END]
[+]超激ダイナマイツ(旧)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/a0b382136c62f50b.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/2c4f37ba9fb2b0fa.png)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/5b10b066a8bb8ecd.png)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/fb8d61a6c3a0b3a9.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/45db3871ee566c40.png)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/88af8ee1bd298073.png)
・「[[ネコマシン]]」赤い敵に強いカチカチ☆超合金ボディ!
・「[[ネコアイス]]」赤い敵をくぎづけ!凍てつく氷の範囲攻撃!
・「[[鬼にゃんま]]」狙うはただ一匹!振り下ろす一撃は超強烈!
・「[[ネコシュバリエ]]」クリティカルを放て!正体不明のメタルキラー!
・「[[ねこベビー]]」たまに空の敵を吹っ飛ばしちゃう!
''確率''レア:73%
  激レア:20%
  超激レア:7%
[END]
[+]戦国武神バサラーズ(2)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/sengoku/sengoku_img10.png)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/sengoku/sengoku_img11.png)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/sengoku/sengoku_img12.png)
&ref(http://ponos.s3.amazonaws.com/iphone/battlecats/ja/sengoku/sengoku_img13.png)
・「[[真田幸村]]」圧倒的速さで黒い敵に超ダメージ!
・「[[前田慶次]]」黒い敵の攻撃を激減させる!
・「[[織田信長]]」黒い敵を100%、完全停止!
・「[[武田信玄]]」黒い敵にしか攻撃できないが超破壊力!
・「[[伊達政宗]]」黒い敵と赤い敵をたまにふっとばす!
''確率''レア:73%
  激レア:20%
  超激レア:7%
[END]
[+]戦国武神バサラーズ(1)
&ref(http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2013/11/nyankobarasazu_01.jpg)
・「[[真田幸村]]」圧倒的速さで黒い敵に超ダメージ!
・「[[前田慶次]]」黒い敵の攻撃を激減させる!
・「[[織田信長]]」黒い敵を100%、完全停止!
[END]
[+]電脳学園ギャラクシーギャルズ(2)
&ref(http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2014/05/nyanko0514_02.jpg)
・胸がざわつく乙女の突風「[[風神のウィンディ]]」
・ビリビリシビれる乙女の電撃「[[雷神のサンディア]]」
・冷徹なる蒼き光線「[[宝杖のカッパーマイン]]」
・傍若無人のメガトン如意棒「[[猿帝のクウ]]」
・加減しらずのドジっ子砲「[[召し豚のカイ]]」
''確率''レア:75%
  激レア:20%
  超激レア:5%
[END]
[+]電脳学園ギャラクシーギャルズ(1)
&ref(http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2013/12/naynko1225_011.jpg)
・胸がざわつく乙女の突風「[[風神のウィンディ]]」
・ビリビリシビれる乙女の電撃「[[雷神のサンディア]]」
[END]
[+]超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ(2)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/384896e6107919b6.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/0b32d0b072827f0d.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/0b323ba445b474a4.png)
公式サイトhttp://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/event/dragon.html
・世界浄化の為に生を受けた伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[聖龍メギドラ]]」
・古代兵器により封印されし伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[地龍ソドム]]」
・竜族を殲滅すべく造られた伝説の古代兵器、超激レアキャラクター「[[竜戦機ライデン]]」
・数千匹ものドラゴンを従えた伝説の竜騎士、超激レアキャラクター「[[竜騎士バルス]]」
・世界の天変地異を操る伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[神龍かむくら]]」
''確率''レア:75%
  激レア:20%
  超激レア:5%
[END]
[+]超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ初登場(1)
&ref(http://i2.gamebiz.jp/images/original/13734684153153c6b707ac0014.jpg)

&ref(http://xn--28j4bvdyc334sunftlmo7rhq4b.com/nyanko/wp-content/uploads/2014/03/dragon_img02.png)

&ref(http://xn--28j4bvdyc334sunftlmo7rhq4b.com/nyanko/wp-content/uploads/2014/03/dragon_img03.png)

&ref(http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2014/03/nyanko0312_02.jpg)

&ref(http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2014/03/nyanko0317_02.png)

・世界浄化の為に生を受けた伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[聖龍メギドラ]]」
・古代兵器により封印されし伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[地龍ソドム]]」
・竜族を殲滅すべく造られた伝説の古代兵器、超激レアキャラクター「[[竜戦機ライデン]]」
・数千匹ものドラゴンを従えた伝説の竜騎士、超激レアキャラクター「[[竜騎士バルス]]」
・世界の天変地異を操る伝説の竜族、超激レアキャラクター「[[神龍かむくら]]」
[END]
[END]

**季節ガチャ
[+]バレンタインギャルズ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/39428614e7187223.jpeg,650)
***対象キャラクター
・[[恋女神ショコラディーテ]]
・[[初恋令嬢メルシュ]]
・[[白い恋人メカ子]]
・[[上杉謙信]]
・[[妖賢女リリン]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[狼娘ディル]]
・[[バレンタインねねこ]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
・[[洗脳されしネコノトリ]]
・[[洗脳されし巨神ネコ]]
[+]2022年当時
・[[恋女神ショコラディーテ]]
・[[初恋令嬢メルシュ]]
・[[白い恋人メカ子]]
・[[ねこナース]]
・[[成田甲斐]]
・[[かぐやひめ]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[バレンタインねねこ]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
・[[洗脳されしネコノトリ]]
[END]
[END]
[+]俺たちが主役ホワイトデーガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/9b58a159a08b329a.png,650)
***対象キャラクター
・[[織田信長]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[ネコクエスト]]
・[[きんたろう]]
・[[堕天神ルシファー]]
・[[恋番長・鬼にゃんま]]
・[[白執事探偵ヴィグラー]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
・[[洗脳されしネコノトリ]]
・[[洗脳されし巨神ネコ]]
[+]2022年当時
・[[宮本武蔵]]
・[[うしわか丸]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[ネコクエスト]]
・[[きんたろう]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[天草四郎]]
・[[恋番長・鬼にゃんま]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
[END]
[END]
[+]イースターカーニバル
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/3486b4ceaf5723fc.jpeg,650)
***対象キャラクター
・[[上杉謙信・春]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[春龍かむくら]]
・[[決闘少年ラビットサトル]]
・[[イースターねねこ]]
・[[洗脳されしネコ]]
・[[洗脳されしキモネコ]]
・[[洗脳されしネコフィッシュ]]
[END]
[+]ジューンブライドガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1b72de9acfdd48f1.jpg,650)
***対象キャラクター
・[[祝福神クロノス]]
・[[バララガの誓い]]
・[[さるかに合戦]]
・[[ゾンビ娘ヴェルヴェーヌ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[洗脳されしタンクネコ]]
・[[洗脳されしウシネコ]]
・[[洗脳されしネコトカゲ]]
[END]
[+]サマーガールズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/38f565a2391968ba.PNG,650)
***対象キャラクター
・[[常夏の果実カイ]]
・[[トロピカルカリファ]]
・[[真夏のホワイトラビット]]
・[[灼熱のビーチクウ]]
・[[潮風のセーラーカッパー]]
・[[アクアシューター・サキ]]
・[[ネコルガの夏]]
・[[渚のかぐやひめ]]
・[[ナイトビーチリリン]]
・[[波打ち際の冒険家カンナ]]
・[[夏色ねねこ]]
・[[日焼けネコ]]
・[[救命にゃんこ]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
・[[洗脳されしネコノトリ]]
・[[洗脳されし巨神ネコ]]
[END]
[+]ハロウィンガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/3bc0671d55b4c4b6.png,600)
***対象キャラクター
・[[ネコアイスゴースト]]
・[[デビルサンディア]]
・[[ウィンディスイート]]
・[[竜騎士スカルバルス]]
・[[伯爵・真田幸村]]
・[[ハロウィンねねこ]]
・[[洗脳されしネコ]]
・[[洗脳されしキモネコ]]
・[[洗脳されしネコフィッシュ]]
[END]
[+]クリスマスギャルズ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/dfbe7f1270d266ae.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[サンタのメリークウ]]
・[[雪だるまのスノーカイ]]
・[[聖夜のシスターカッパー]]
・[[ネコナースキャンドル]]
・[[冬天使のシシル&コマリ]]
・[[前田サンタ慶次]]
・[[トナカイ娘テルン]]
・[[洗脳されしタンクネコ]]
・[[洗脳されしウシネコ]]
・[[洗脳されしネコトカゲ]]
[END]
[+]女王祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ff1a58b7b7361ec0.png,600)
各伝説レアと一部の女性キャラが排出される。伝説レア排出率が2倍の0.6%となっている。
***対象キャラクター
・[[宮本武蔵]]
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[天城龍バベル]]
・[[うしわか丸]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[レジェルガ]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[創造神ガイア]]
・[[京坂七穂]]
・[[ネコ王女]]
・[[ネコアイス]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[かぐやひめ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[ウィンディスイート]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[成田甲斐]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[冬天使のシシル&コマリ]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[ネコルガの夏]]
[END]
[+]超国王祭
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1ad422108fdce397.png,600)
限定キャラ[[ネコ王子]]に加えて季節キャラが一挙集結。[[大掃除ねねこ]]も含めた激レアたちも排出されるが、洗脳シリーズは排出されない。超激レア排出率が7%になっている。
***対象キャラクター
・[[ネコ王子]]
・[[恋女神ショコラディーテ]]
・[[初恋令嬢メルシュ]]
・[[白い恋人メカ子]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[春龍かむくら]]
・[[常夏の果実カイ]]
・[[トロピカルカリファ]]
・[[真夏のホワイトラビット]]
・[[灼熱のビーチクウ]]
・[[潮風のセーラーカッパー]]
・[[アクアシューター・サキ]]
・[[ネコルガの夏]]
・[[渚のかぐやひめ]]
・[[ネコアイスゴースト]]
・[[デビルサンディア]]
・[[ウィンディスイート]]
・[[竜騎士スカルバルス]]
・[[サンタのメリークウ]]
・[[雪だるまのスノーカイ]]
・[[聖夜のシスターカッパー]]
・[[ネコナースキャンドル]]
・[[冬天使のシシル&コマリ]]
・[[前田サンタ慶次]]
・[[バレンタインねねこ]]
・[[イースターねねこ]]
・[[夏色ねねこ]]
・[[日焼けネコ]]
・[[救命にゃんこ]]
・[[ハロウィンねねこ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
**新年・記念ガチャ
[+]忘年会ガチャ
[+]2015忘年会ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/c18532c851baff5b.PNG)
***対象キャラクター
・[[ねこナース]]
・[[上杉謙信]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[トゲルガ]]
・[[金ネコ]]
・[[ねねこ]]
・[[にゃんこ城Mini]]
・[[メタルネコ]]
[END]
[+]2016忘年会ガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/5c53c78e30802b18.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[ネコマシン]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[伊達政宗]]
・[[ももたろう]]
・[[テコルガ]]
・[[アキラ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[ネコアイスゴースト]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2017忘年会ガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/0d9ae5a6e5451ba4.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[クビルガ]]
・[[ねこナース]]
・[[今川義元]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[観測兵器ガリレオ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2018年忘年会ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/3563122d1d17cc3d.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[アシルガ]]
・[[ネコアイス]]
・[[武田信玄]]
・[[地龍ソドム]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[かぐやひめ]]
・[[アキラ]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[風隼さくら]]
・[[常夏の果実カイ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2019年忘年会ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/63a755d89d9e7cd8.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[創造神ガイア]]
・[[うしわか丸]]
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[灼熱のビーチクウ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[ももたろう]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[成田甲斐]]
・[[ネコクエスト]]
・[[テコルガ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2020年以降の忘年会ガチャ
コロナ禍のため?忘年会ガチャは自粛されている。
[END]
[END]
[+]新年ガチャ
[+]正月めでたいガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/d5b801be6082d7fc.png)
***対象キャラクター
・[[ネコシュバリエ]]
・[[真田幸村]]
・[[神龍かむくら]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[ツルの恩返し]]
・[[クビルガ]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[ボンボンネコ]]
・[[おかめはちもくネコ]]
・[[見習いスニャイパー]]
[END]
[+]2017新年ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fa64fafd7939656b.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[ネコルガ]]
・[[ねこベビー]]
・[[前田慶次]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[かぐやひめ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[トロピカルカリファ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2018新年ガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/838c779bceafe815.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[アシルガ]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[武田信玄]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[さるかに合戦]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[常夏の果実カイ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2019年新年ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/d71cb65f220495ab.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[バララガ]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[織田信長]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[真夏のホワイトラビット]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2020年新年ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/a30f35423d5e99bc.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[レジェルガ]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[天城龍バベル]]
・[[宮本武蔵]]
・[[潮風のセーラーカッパー]]
・[[風隼さくら]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[さるかに合戦]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[神龍かむくら]]
・[[上杉謙信]]
・[[ネコマシン]]
・[[ネコルガ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2021年新年ガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/da30613aaab465fb.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[創造神ガイア]]
・[[京坂七穂]]
・[[オイルガ]]
・[[ラスヴォース]]
・[[成田甲斐]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[きんたろう]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[石の精霊ゴロー]]
・[[地獄警官エマ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2022年新年ガチャ
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/3fae613815c28009.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[宮本武蔵]]
・[[天城龍バベル]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[ネコルガ]]
・[[神龍かむくら]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[伊達政宗]]
・[[ねこナース]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[きんたろう]]
・[[冒険家カンナ]]
・[[超竜戦機デス・トロイ]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]2023年新年ガチャ
***対象キャラクター
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[うしわか丸]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[前田慶次]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[アキラ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[ラスヴォース]]
・[[オイルガ]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[堕天神ルシファー]]
・[[海龍ダライアサン]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[女神ベガ]]
[END]
[+]2024年新年ガチャ
***対象キャラクター
・[[レジェルガ]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[創造神ガイア]]
・[[織田信長]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[ネコクエスト]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[いっすん法師]]
・[[カオルガ]]
・[[鉄の精霊カッチン]]
[END]
[END]
[+]ウルトラセレクション
[+]3000万DL記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/46f9219c7e3220b2.PNG)
***対象キャラクター
・[[ねこベビー]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[デビルサンディア]]
・[[トゲルガ]]
・[[サンタのメリークウ]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[今川義元]]
・[[ハロウィンねねこ]]
[END]
[+]5周年記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2615aeafe55cc6b2.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[ねこベビー]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[デビルサンディア]]
・[[トゲルガ]]
・[[サンタのメリークウ]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[今川義元]]
・[[ハロウィンねねこ]]
[END]
[+]6周年記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ruUrBmcRrb.jpg)
***対象キャラクター
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[時空神クロノス]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[前田慶次]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[ノビルガ]]
・[[ももたろう]]
・[[観測兵器ガリレオ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[ネコシュバリエ]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]7周年記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/qKAPZ9R1lT.png,600)
***対象キャラクター
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[天城龍バベル]]
・[[創造神ガイア]]
・[[テコルガ]]
・[[ネコアイス]]
・[[成田甲斐]]
・[[地龍ソドム]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[時空神クロノス]]
・[[観測兵器ガリレオ]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[ネコナースキャンドル]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[大掃除ねねこ]]
[END]
[+]8周年記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/57ebfaeee363d4c3.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[うしわか丸]]
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[宮本武蔵]]
・[[ネコルガの夏]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[狼娘ディル]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[時空神クロノス]]
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[今川義元]]
・[[ラスヴォース]]
・[[オイルガ]]
・[[ハロウィンねねこ]]
[END]
[+]Q周年記念ガチャ ウルトラセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/d71fec55e02909e2.png,600)
***対象キャラクター
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[宮本武蔵]]
・[[京坂七穂]]
・[[オコルガ]]
・[[ねこベビー]]
・[[成田甲斐]]
・[[妖賢女リリン]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[ツルの恩返し]]
・[[アキラ]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[観測兵器ガリレオ]]
・[[冒険家カンナ]]
・[[石の精霊ゴロー]]
・[[渚のかぐやひめ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[バレンタインねねこ]]
[END]
[+]10周年記念ガチャ ウルトラセレクション
***対象キャラクター
・[[宮本武蔵]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[京坂七穂]]
・[[クビルガ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[ラスヴォース]]
・[[妖賢女リリン]]
・[[舌切りすずめ]]
・[[服部半蔵]]
・[[祝福神クロノス]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[洗脳されしタンクネコ]]
[END]
[+]11周年記念ガチャ ウルトラセレクション
***対象キャラクター
・[[宮本武蔵]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[京坂七穂]]
・[[ねこベビー]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[狼娘ディル]]
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[オイルガ]]
・[[石の精霊ゴロー]]
・[[天草四郎]]
・[[邪龍ヘヴィジャーク]]
・[[光の女神シリウス]]
・[[いっすん法師]]
・[[波打ち際の冒険家カンナ]]
・[[光翼神イシス]]
・[[洗脳されしネコトカゲ]]
・[[洗脳されし巨神ネコ]]
[END]
[END]
[+]ミラクルセレクション
[+]3000万DL記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2aa3bd35e9a20118.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[ネコアイス]]
・[[真田幸村]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[バララガ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[ウィンディスイート]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[ネコナースキャンドル]]
・[[さるかに合戦]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]5周年記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/363192c685fcbd74.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[ネコアイス]]
・[[真田幸村]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[バララガ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[ウィンディスイート]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[ネコナースキャンドル]]
・[[さるかに合戦]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]6周年記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/IcW_GZK_pL.png)
***対象キャラクター
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[風の精霊エアル]]
・[[神龍かむくら]]
・[[狼娘ディル]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[灼熱のビーチクウ]]
・[[テコルガ]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[ネコクエスト]]
・[[織田信長]]
・[[風隼さくら]]
・[[夏色ねねこ]]
[END]
[+]7周年記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2a5evA_ARx.png,600)
***対象キャラクター
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[ネコルガ]]
・[[ネコクエスト]]
・[[前田慶次]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[風隼さくら]]
・[[潮風のセーラーカッパー]]
・[[夏色ねねこ]]
[END]
[+]8周年記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/aec856f8ecff6449.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[京坂七穂]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[創造神ガイア]]
・[[天城龍バベル]]
・[[上杉謙信・春]]
・[[地獄警官エマ]]
・[[ゾンビ娘ヴェルヴェーヌ]]
・[[石の精霊ゴロー]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[さるかに合戦]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[伊達政宗]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[ノビルガ]]
・[[夏色ねねこ]]
[END]
[+]Q周年記念ガチャ ミラクルセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/c887d8d233b0c423.png,600)
***対象キャラクター
・[[天城龍バベル]]
・[[うしわか丸]]
・[[創造神ガイア]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[クビルガ]]
・[[ネコシュバリエ]]
・[[天草四郎]]
・[[宝杖のカッパーマイン]]
・[[邪龍ヘヴィジャーク]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[春龍かむくら]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[夏色ねねこ]]
[END]
[+]10周年記念ガチャ ミラクルセレクション
***対象キャラクター
・[[天城龍バベル]]
・[[うしわか丸]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[創造神ガイア]]
・[[ねこベビー]]
・[[前田慶次]]
・[[バララガ]]
・[[さるかに合戦]]
・[[ゾンビ娘ヴェルヴェーヌ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[英雄令嬢メルシュ]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[白騎士キュクロプス]]
・[[恋番長・鬼にゃんま]]
・[[海龍ダライアサン]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[洗脳されしキモネコ]]
[END]
[+]11周年記念ガチャ ミラクルセレクション
***対象キャラクター
・[[天城龍バベル]]
・[[うしわか丸]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[創造神ガイア]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[ももたろう]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[風隼さくら]]
・[[海龍ダライアサン]]
・[[周遊芸団カルーセルズ]]
・[[白執事探偵ヴィグラー]]
・[[サンダージャック]]
・[[カオルガ]]
・[[洗脳されしバトルネコ]]
・[[洗脳されしネコノトリ]]
・[[洗脳されしネコフィッシュ]]
[END]
[END]
[+]エクセレントセレクション
[+]7周年記念ガチャ エクセレントセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fa7bce2d742cb96f.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[レジェルガ]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[うしわか丸]]
・[[宮本武蔵]]
・[[道化師エッグダック]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[アキラ]]
・[[ももたろう]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[今川義元]]
・[[ネコシュバリエ]]
・[[ノビルガ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]8周年記念ガチャ エクセレントセレクション
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/02ece08ce51db268.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[レジェルガ]]
・[[終末兵器ムー]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[ワンダー・モモコ]]
・[[竜騎士スカルバルス]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[温泉天国テルマエ]]
・[[冥界神ハデス]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[きんたろう]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[地龍ソドム]]
・[[成田甲斐]]
・[[ネコクエスト]]
・[[アシルガ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]Q周年記念ガチャ エクセレントセレクション
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/8d80337db88b3b84.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[レジェルガ]]
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[闇の精霊ヤミィ]]
・[[召喚少年サトル]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[初恋令嬢メルシュ]]
・[[風隼さくら]]
・[[狼娘ディル]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[テコルガ]]
・[[ももたろう]]
・[[武田信玄]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[イースターねねこ]]
[END]
[+]10周年記念ガチャ エクセレントセレクション
***対象キャラクター
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[レジェルガ]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[上杉謙信]]
・[[テコルガ]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[ミイラ娘レイカ]]
・[[双掌星のシシル&コマリ]]そ
・[[風隼さくら]]
・[[亡者探偵ヴィグラー]]
・[[きんたろう]]
・[[召喚少年サトル]]
・[[超竜戦機デス・トロイ]]
・[[白い恋人メカ子]]
・[[氷の精霊フリズ]]
・[[洗脳されしネコ]]
[END]
[+]11周年記念ガチャ エクセレントセレクション
***対象キャラクター
・[[聖会長ジャンヌダルク]]
・[[レジェルガ]]
・[[幻の精霊ルミナ]]
・[[超越科学者ヘヴン博士]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[トゲルガ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[古龍ガングリオン]]
・[[地獄警官エマ]]
・[[冒険家カンナ]]
・[[服部半蔵]]
・[[決闘少年ラビットサトル]]
・[[建築兵団スフィンクス]]
・[[鉄の精霊カッチン]]
・[[洗脳されしネコ]]
・[[洗脳されしタンクネコ]]
・[[洗脳されしウシネコ]]
[END]
[END]
[+]超選抜祭
[+]みんなが選んだ超選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1d4afd916e687011.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[黒獣ガオウ]]
・[[金ネコ]]
・[[ねねこ]]
・[[にゃんこ城Mini]]
・[[メタルネコ]]
・[[おかめはちもくネコ]]
・[[ボンボンネコ]]
・[[見習いスニャイパー]]
[END]
[+]6周年記念ガチャ 超選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/SgDIJOXg2T.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[水の精霊ミズリィ]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
[END]
[+]7周年記念ガチャ 超選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/638CX7TklJ.png)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]8周年記念ガチャ 超選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/5fa82c3e5228d1ce.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
・[[幼獣ガオ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]Q周年記念ガチャ 超選抜祭
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/bef9ca721abd3f06.jpeg)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
・[[巫女姫ミタマ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]10周年記念ガチャ 超選抜祭
***対象キャラクター
・[[鬼にゃんま]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[ももたろう]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[ノビルガ]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[天草四郎]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
・[[踊り子イズ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]11周年記念ガチャ 超選抜祭
***対象キャラクター
・[[前田慶次]]
・[[かさじぞう]]
・[[バララガ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[闇の精霊ヤミィ]]
・[[超竜戦機デス・トロイ]]
・[[狩猟娘テルン]]
・[[ネコ天狗]]
・[[ちびネコヴァルキリー]]
・[[幼獣ガル]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[END]
[+]極選抜祭
[+]7周年記念ガチャ 極選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/a9d1178ec21d60ce.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[黒ちびネコヴァルキリー]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]8周年記念ガチャ 極選抜祭
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ace55304d86d02de.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[黒ちびネコヴァルキリー]]
・[[黒獣ガオウ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]Q周年記念ガチャ 極選抜祭
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/6c88e3f7f6fe8e4e.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[トゲルガ]]
・[[ネコマシン]]
・[[真田幸村]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[かさじぞう]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[黒ちびネコヴァルキリー]]
・[[黒無垢のミタマ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]10周年記念ガチャ 極選抜祭
***対象キャラクター
・[[鬼にゃんま]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[ももたろう]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[人魚娘ルリィ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[ノビルガ]]
・[[マッドシューター・サキ]]
・[[空中商会コロンブス]]
・[[天草四郎]]
・[[黒ちびネコヴァルキリー]]
・[[悲嘆の踊り子イズ]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[+]11周年記念ガチャ 極選抜祭
***対象キャラクター
・[[前田慶次]]
・[[かさじぞう]]
・[[バララガ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[狐娘ヒメユリ]]
・[[角龍グラディオス]]
・[[闇の精霊ヤミィ]]
・[[超竜戦機デス・トロイ]]
・[[狩猟娘テルン]]
・[[ネコ天狗]]
・[[黒ちびネコヴァルキリー]]
・[[黒獣ガルディアン]]
・[[ネコ七福神]]
[END]
[END]

**コラボガチャ
[+]ケリ姫ガチャ
''開催日:2013年4月26日11:00〜5月12日10:59(第1回)''
''開催日:2013年11月5日11:00〜11月19日10:59(第2回)''
''開催日:2014年4月9日11:00〜4月21日10:59(第3回)''
''開催日:2015年1月30日11:00〜2月13日10:59(第4回)''
''開催日:2016月2月19日11:00〜3月4日10:59(第5回)''
''開催日:2017年5月10日11:00〜5月24日10:59(第6回)''
''開催日:2018年8月20日11:00〜9月3日10:59(第7回)''
''開催日:2019年7月1日11:00〜7月15日10:59(第8回)''
''開催日:2020年1月27日11:00〜2月10日10:59(第9回)''
''開催日:2021年7月5日11:00〜7月19日10:59(第10回)''
''開催日:2023年7月10日11:00〜7月24日10:59(第11回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/bb5a6a9756c4bd9d.png,600)
***対象キャラクター
・[[KHM48]]
・[[狂乱のケリ姫]]
・[[プリンセスケリ姫号]]
・[[カレット]]
・[[エルメ]]
・[[執行者]]
・[[ユーリンチー]]
・[[チビガウ]]
・[[ウシ姫]]
・[[剣士]]
[END]
[+]拡散性ミリオンアーサー × にゃんこ大戦争 × ドラゴンポーカー日替わりコラボガチャ
''開催日 2014年4月21日〜5月5日''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/99481bb59a12d23f.png,600)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/a8063cc3180ccfd0.png,600)
***対象キャラクター
・[[ニムエ]]
・[[猿王]]
[END]
[+]ドラゴンポーカーガチャ
開催日 2014年11月3日〜11月18日
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/s/battlecats/707501fe2e95f877.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[猿王]]
[END]
[+]メルクストーリアガチャ
''開催日:2014年6月17日〜6月30日(第1回)''
''開催日:2015年6月17日11:00〜6月30日14:59(第2回)''
''開催日:2017年6月27日11:00〜7月11日10:59(第3回)''
''開催日:2018年11月1日11:00〜11月15日10:59(第4回)''
''開催日:2019年10月16日11:00〜10月30日10:59(第5回)''
''開催日:2020年10月16日11:00〜10月30日10:59(第6回)''
''開催日:2021年11月1日11:00〜11月15日10:59(第7回)''
''開催日:2022年9月1日11:00〜9月15日10:59(第8回)''
''開催日:2023年11月1日11:00〜11月15日10:59(第9回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/46e48bf4176ea238.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/7a85209ff37d5c9e.png)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/d03ad3218b1cc391.png)
***対象キャラクター
・[[ワイバーン]]
・[[ハルシュト]]
・[[コーネリア]]
・[[ユーヴェンス]]
・[[ミシェリア]]
・[[とどめき]]
・[[ミスティカ]]
・[[アイウォルツ]]
・[[アウラ]]
・[[レイ]]
・[[アロイス]]
・[[オルトス]]
・[[シトルイユ]]
・[[セレス]]
・[[ノノ]]
・[[オルガ]]
・[[ノルン]]
・[[よいち]]
・[[セラム]]
・[[フウ]]
[END]
[+]生きろ!マンボウ!ガチャ
''開催日:2015年4月3日11:00〜5月3日10:59(第1回)''
''開催日:2015年11月19日15:00〜12月3日14:59(第2回)''
''開催日:2019年3月18日11:00〜4月1日10:59(第3回)''
''開催日:2020年4月6日11:00〜4月20日10:59(第4回)''
''開催日:2021年8月18日11:00〜9月1日10:59(第5回)''
''開催日:2022年8月15日11:00〜8月29日10:59(第6回)''
''開催日:2023年8月18日11:00〜9月1日10:59(第7回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/690be6175174db7e.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[マンボ王]]
・[[厨房マンボウ]]
[END]
[+]消滅都市ガチャ((消滅都市は消滅側のメインストーリーの最新版のタイトルコールがガチャ名に反映される、過去には「2」や「0.」等がついてた))
''開催日:2015年4月24日14:00〜5月10日23:59(第1回)''
''開催日:2016年5月20日14:00〜6月5日23:59(第2回)''
''開催日:2017年5月29日11:00〜6月12日23:59(第3回)''
''開催日:2018年5月28日11:00〜6月11日10:59(第4回)''
''開催日:2019年5月29日11:00〜6月12日10:59(第5回)''
''開催日:2020年6月1日11:00〜6月15日10:59(第6回)''
''開催日:2021年5月17日11:00〜5月31日10:59(第7回)''
''開催日:2022年5月23日11:00〜6月6日10:59(第8回)''
''開催日:2023年5月15日11:00〜5月29日10:59(第9回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/8KaTZoUbfY.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[謎の少女ユキ]]
・[[狂乱のユキ]]
・[[失われし世界のユキ]]
・[[幸せを願った少年ソウマ]]
・[[オタネコギーク]]
・[[そうまにゃん]]
[END]
[+]メタルスラッグディフェンスガチャ
''開催日:2015年10月6日11:00〜11月4日10:59(第1回)''
''開催日:2017年10月9日11:00〜10月23日10:59(第2回)''
''開催日:2024年1月15日11:00〜1月29日10:59(第3回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/a5f1ca87d14d2cd4.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[モーデン元帥]]
・[[ジュピターキング]]
・[[ヒュージハーミット]]
・[[ハイ・ドゥ]]
・[[ソル・デ・ロカ]]
・[[SV-001]]
・[[アレン・オニール]]
・[[マルコ]]
・[[ターマ]]
・[[エリ]]
・[[フィオ]]
・[[マーズピープル]]
[END]
[+]ゆるドラシルガチャ
''開催日:2015年10月6日11:00〜11月4日10:59''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1f1447520d9215c9.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[軍神オーディン]]
・[[豊穣の女神フレイヤ]]
・[[光の神徒ヴァルキリー]]
・[[神徒ブリュンヒルデ]]
・[[神徒スルズ]]
[END]
[+]魔法少女まどか☆マギカガチャ
''開催日:2016年10月17日11:00〜10月31日10:59(第1回)''
''開催日:2018年9月20日11:00〜10月4日10:59(第2回)''
''開催日:2021年9月13日11:00〜9月27日10:59(第3回)''

''第1回''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/5a5d7256f7c6120b.jpg,600)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2b04acb59cf1c874.jpg,600)
***対象キャラクター(第1回)
・[[鹿目まどか]]
・[[暁美ほむら]]
・[[美樹さやか]]
・[[巴マミ]]
・[[佐倉杏子]]
・[[キュゥべえ]]
・[[ネコまどか]]
・[[ネコほむら]]
・[[ネコさやか]]
・[[ネコマミ]]
・[[ネコ杏子]]
・[[ネコマシン]]
・[[ネコアイス]]
・[[鬼にゃんま]]
・[[ネコシュバリエ]]
・[[ねこベビー]]
・[[ねこナース]]
・[[真田幸村]]
・[[前田慶次]]
・[[織田信長]]
・[[武田信玄]]
・[[伊達政宗]]
・[[上杉謙信]]
・[[風神のウィンディ]]
・[[雷神のサンディア]]
・[[宝杖のカッパーマイン]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[召し豚のカイ]]
・[[冥界のカリファ]]
・[[聖龍メギドラ]]
・[[地龍ソドム]]
・[[竜戦機ライデン]]
・[[竜騎士バルス]]
・[[神龍かむくら]]
・[[覇龍ディオラムス]]
・[[ももたろう]]
・[[うらしまタロウ]]
・[[かぐやひめ]]
・[[ツルの恩返し]]
・[[かさじぞう]]
・[[カチカチヤマンズ]]
・[[ネコルガ]]
・[[アシルガ]]
・[[テコルガ]]
・[[クビルガ]]
・[[バララガ]]
・[[トゲルガ]]
・[[アキラ]]
・[[キャットマンダディ]]
・[[西園寺メカ子]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[呪術師デスピエロ]]
・[[天誅ハヤブサ]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[守護神アヌビス]]
・[[美女神アフロディーテ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[繁栄神ガネーシャ]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[古代軍船ガレーズ]]
・[[飛空襲撃ボンバーズ]]

''第2回以降''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/ROclZeVGGG.jpg)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/eaoGaTsuIf.jpg)
***対象キャラクター(第2回以降)
・[[鹿目まどか]]
・[[暁美ほむら]]
・[[美樹さやか]]
・[[巴マミ]]
・[[佐倉杏子]]
・[[ベベ]]
・[[キュゥべえ]]
・[[ネコまどか]]
・[[ネコほむら]]
・[[ネコさやか]]
・[[ネコマミ]]
・[[ネコ杏子]]
[END]
[+]クラッシュフィーバーガチャ
''開催日:2017年3月21日11:00〜4月4日10:59(第1回)''
''開催日:2018年10月5日11:00〜10月19日10:59(第2回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/90a4cc6c46b24bb0.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[メビウス]]
・[[ベリアル]]
[END]
[+]ぐでたまガチャ
''開催日:2017年7月13日11:00〜7月27日10:59(第1回)''
''開催日:2018月6月14日11:00〜6月28日10:59(第2回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/f97e398e7ee52e18.PNG)
***対象キャラクター
・[[ニセたま軍団]]
・[[ぐでネコマシン]]
・[[ぐでぐでプリン]]
・[[ぐでたまプレート]]
[END]
[+]Fate/stay night [HF]ガチャ
''開催日:2017年10月30日11:00〜11月13日10:59(第1回)''
''開催日:2019年2月18日11:00〜3月4日10:59(第2回)''
''開催日:2023年1月30日11:00〜2月13日10:59(第3回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/auDoJpnZJj.jpg)
***対象キャラクター
・[[セイバー]]
・[[遠坂 凛]]
・[[ランサー]]
・[[アーチャー]]
・[[ライダー]]
・[[イリヤスフィール]]
・[[ギルガメッシュ]]
・[[間桐 桜]]
・[[ネコ言峰&ネコギルガメッシュ]]
・[[ネコ桜]]
・[[ネコ凛]]
・[[ネコイリヤ]]
・[[アーチャーネコ]]
・[[ネコライダー]]
[END]
[+]実況パワフルプロ野球ガチャ
''開催日:2018年1月18日11:00〜2月1日10:59''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/dd9ea3df86bc8c5e.PNG,600)
***対象キャラクター
・[[新島早紀]]
・[[星井スバル]]
・[[小山雅]]
・[[早川あおい]]
・[[橘みずき]]
・[[六道聖]]
[END]
[+]エヴァンゲリオンガチャ
''開催日:2018年3月16日11:00〜3月30日10:59(第1回)''
''開催日:2019年7月18日11:00〜8月1日10:59(第2回)''
''開催日:2020年6月25日11:00〜7月2日10:59(第3回)''
''開催日:2021年1月18日11:00〜2月1日10:59(第4回)''
''開催日:2023年6月1日11:00〜6月15日10:59(第5回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/nVPt202de_.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[エヴァ零号機]]
・[[エヴァ初号機]]
・[[エヴァ2号機]]
・[[ネコシンジ]]
・[[ゼロムーンオペレーターズ]]
・[[エヴァ8号機]]
・[[空中艦艇ネコヴンダー]]
・[[隻眼の少女アスカ]]
・[[ちびレイ]]
・[[ちびアスカ]]
・[[ちびマリ]]
・[[ちびミサト]]
・[[ちびリツコ]]
・[[ちびアヤナミレイ(仮称)]]
・[[ネコレイ]]
・[[ネコアスカ]]
・[[ネコマリ]]
・[[ネコカヲル]]
[END]
[+]ビックリマンガチャ
''開催日:2019年4月22日11:00〜5月6日10:59(第1回)''
''開催日:2020年7月13日11:00〜7月27日10:59(第2回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/UGOqUalIoa.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[ブラックゼウス]]
・[[スーパーゼウス]]
・[[スーパーデビル]]
・[[サタンマリア]]
・[[ヘラクライスト]]
・[[聖フェニックス]]
・[[シャーマンカーン]]
・[[ネロ魔身]]
・[[騎神アリババ]]
[END]
[+]ストリートファイターV AE/CEガチャ
''開催日:2019年11月1日11:00〜11月15日10:59(第1回、AE)''
''開催日:2020年11月2日11:00〜11月16日10:59(第2回、CE)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/e95ff9861d561229.jpeg,600)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/1f2eb444d9fbb36f.png,600)
***対象キャラクター
・[[リュウ]]
・[[ケン]]
・[[春麗]]
・[[ガイル]]
・[[ダルシム]]
・[[ザンギエフ]]
・[[ブランカ]]
・[[ベガ]]
・[[サガット]]
・[[バルログ]]
・[[バイソン]]
・[[エドモンド本田]]
・[[ネコモンド本田]]
・[[ネコベガ]]
・[[ネコサガット]]
・[[ネコバルログ]]
・[[ネコバイソン]]
・[[豪鬼]]
[END]
[+]初音ミクガチャ
''開催日:2020年3月9日11:00〜3月23日10:59(第1回)''
''開催日:2020年8月9日11:00〜8月21日10:59(第2回)''
''開催日:2020年8月31日0:00〜8月31日23:59(第3回)''
''開催日:2020年12月11日11:00〜12月26日10:59(第4回)''
''開催日:2021年2月15日11:00〜3月1日10:59(第5回)''
''開催日:2023年10月18日11:00〜11月1日10:59(第6回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/BT9t8N2vvz.jpg,600)
***対象キャラクター
・[[初音ミク]]
・[[初音ミク マジカルミライ2020 大阪]]
・[[初音ミク マジカルミライ2020 東京]]
・[[鏡音リン&レン]]
・[[桜ミク]]
・[[巡音ルカ]]
・[[雪ミク 2021]]
・[[初音ミク 16th]]
・[[MEIKO&ネコ]]
・[[KAITO&ネコ]]
・[[ネコルカ]]
・[[ネコリン]]
・[[ネコレン]]
[END]
[+]エヴァンゲリオンガチャ2nd
''開催日:2021年1月18日11:00〜2月1日10:59日(第1回)''
''開催日:2023年6月1日11:00〜6月15日10:59日(第2回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/2b3e783df4f1be9f.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[白夜姫のレイ]]
・[[第4の使徒]]
・[[第6の使徒]]
・[[第10の使徒]]
・[[第9の使徒]]
・[[エヴァ第13号機]]
・[[ちびレイ]]
・[[ちびアスカ]]
・[[ちびマリ]]
・[[ちびミサト]]
・[[ちびリツコ]]
・[[ちびアヤナミレイ(仮称)]]
・[[ネコレイ]]
・[[ネコアスカ]]
・[[ネコマリ]]
・[[ネコカヲル]]
[END]
[+]らんま1/2ガチャ
''開催日:2021年4月12日11:00〜4月26日10:59(第1回)''
''開催日:2022年6月27日11:00〜7月11日10:59(第2回)''
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/56f86d9611da4578.jpeg,600)
***対象キャラクター
・[[早乙女乱馬(男)]]
・[[天道あかね]]
・[[響良牙(ブタ)]]
・[[シャンプー(猫)]]
・[[ムース(アヒル)]]
・[[早乙女らんま(レオタード)]] (第2回〜)
・[[八宝斉]]
・[[久遠寺右京(男装)]]
・[[九能帯刀(道着)]]
・[[早乙女玄馬(パンダ)]] (第2回〜)
・[[ネコあかね]]
[END]
[+]熱血!大運動会ガチャ
''開催日:2021年10月1日11:00〜10月15日10:59(第1回)''
''開催日:2022年9月29日11:00〜10月13日10:59(第2回)''
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/fb4e018f8d2af89f.jpeg)
***対象キャラクター
・[[熱血硬派くにおくん]]((排出条件が特殊のため要注意。詳細は[[熱血硬派くにおくん]]のページを参照。))
・[[鬼にゃんま]]
・[[前田慶次]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[アキラ]]
・[[天空神ゼウス]]
・[[帝国陸軍カタパルズ]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[角龍グラディオス]]
[END]
[+]ストリートファイターVガチャ BLUE TEAM
''開催日:2022年9月15日11:00〜9月29日10:59''
***対象キャラクター
・[[ケン]]
・[[春麗]]
・[[ダルシム]]
・[[ザンギエフ]]
・[[サガット]]
・[[バルログ]]
・[[さくら]]
・[[ネコモンド本田]]
・[[ネコベガ]]
・[[ネコサガット]]
・[[ネコバルログ]]
・[[ネコバイソン]]
・[[豪鬼]]

[END]
[+]ストリートファイターVガチャ RED TEAM
''開催日:2021年9月15日11:00〜9月29日10:59''
***対象キャラクター
・[[リュウ]]
・[[ガイル]]
・[[ブランカ]]
・[[ベガ]]
・[[バイソン]]
・[[エドモンド本田]]
・[[ルーク]]
・[[ネコモンド本田]]
・[[ネコベガ]]
・[[ネコサガット]]
・[[ネコバルログ]]
・[[ネコバイソン]]
・[[豪鬼]]
[END]
[+]熱血!大運動会ガチャ 赤組
''開催日:2023年10月4日11:00〜10月18日10:59''
***対象キャラクター
・[[熱血硬派くにおくん]]
・[[地龍ソドム]]
・[[猿帝のクウ]]
・[[ももたろう]]
・[[テコルガ]]
・[[アキラ]]
・[[太陽神アマテラス]]
・[[今川義元]]
・[[火の精霊メララ]]
・[[召喚少年サトル]]
[END]
[+]熱血!大運動会ガチャ 白組
''開催日:2023年10月4日11:00〜10月18日10:59''
***対象キャラクター
・[[花園高校番長りき]]((排出条件が特殊のため要注意。詳細は[[花園高校番長りき]]のページを参照。))
・[[竜戦機ライデン]]
・[[宝杖のカッパーマイン]]
・[[ホワイトラビット]]
・[[海王神ポセイドン]]
・[[雷の精霊ボルト]]
・[[きんたろう]]
・[[天草四郎]]
・[[オコルガ]]
・[[ネコ天狗]]
[END]
&aname(platinum_gacha)
*超激レア限定プラチナガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/42d1f0b8db091271.PNG,700)
プラチナチケットを使用することで引くことができるガチャ。
使用すると、''超激レアが必ず1体手に入る''。
レッド/エア/メタル/波動/超生命体バスターズ限定の超激レア、超/極/超極ネコ祭・女王祭限定の超激レアも対象となっている。
''&color(#ff0000){※}''絶命美少女ギャルズモンスターズ、超/極選抜祭限定の超激レア、季節限定の超激レア、コラボ超激レアは対象外。
伝説レアは文言通り排出されない。
プラチナチケット及びプラチナのかけらを1つでも所持していると、レアガチャのページにプラチナガチャが追加され内容を確認できるようになる。
新キャラ実装に合わせて、内容も順次更新されていくので、チケット入手時に欲しいキャラが少ない場合は新キャラが実装されるのを待つのも手。
逆に、新キャラ実装に合わせて微差ではあるが個々の入手確率は下がるので、狙っているキャラがいる場合には早々に使った方がいいかもしれない。
[+]対象キャラクター
***限定キャラクター
・[[幼獣ガオ]]
・[[巫女姫ミタマ]]
・[[幼傑ダルターニャ]]
・[[厄災の子キャスリィ]]
・[[幼獣ガル]]
・[[踊り子イズ]]
・[[運命の子フォノ]]
・[[黒獣ガオウ]]
・[[黒無垢のミタマ]]
・[[影傑ダークダルターニャ]]
・[[禍根の魔女キャスリィ]]
・[[黒獣ガルディアン]]
・[[悲嘆の踊り子イズ]]
・[[非命の王フォノウ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[風隼さくら]]
・[[地獄警官エマ]]
・[[光の女神シリウス]]
・[[ネコ王女]]
***対象ガチャシリーズ
・超激ダイナマイツ
・戦国武神バサラーズ
・電脳学園ギャラクシーギャルズ
・超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
・超古代勇者ウルトラソウルズ
・伝説のネコルガ族
・逆襲の英雄ダークヒーローズ
・究極降臨ギガントゼウス
・革命軍隊アイアンウォーズ
・大精霊エレメンタルピクシーズ
[END]

**プラチナチケット
通称「プラチケ」。
無課金で入手できる手段は非常に限られている。
主な入手方法は、日本編などの各ストーリークリアによる[[にゃんこミッション]]の報酬や[[ユーザーランク]]15000・20000達成の報酬、課金など。
&aname(platinum_piece)
***プラチナのかけら
Ver.10.6.0(2021.5.31)より実装。
10個集めることによりプラチナチケットを1枚ゲットすることができる。
入手方法は、[[月間強襲ステージ>強襲ステージ#month_kyosyu]]の一定レベルクリア報酬やレアガチャの11連ガチャボーナス(不定期)など。
&aname(legend_gacha)
*超激レア以上限定レジェンドガチャ
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/0EhN1kI1sR.PNG,700)
レジェンドチケットを使用することで引くことができるガチャ。
使用すると、''超激レア又は伝説レアが必ず1体手に入る''。
排出対象は前述の[[プラチナガチャ>#platinum_gacha]]に各伝説レア(コラボを除く)を追加した内容。
いわばプラチナガチャの上位版だが、超激レアの排出率が95%に対し、伝説レアの排出率は''わずか5%''しかないことには留意したい。
レジェンドチケットを1つでも所持していると、レアガチャのページにレジェンドガチャが追加され内容を確認できるようになる。
[+]対象キャラクター
***限定キャラクター
・[[ネコ王子]] (伝説レア)
・[[幼獣ガオ]]
・[[巫女姫ミタマ]]
・[[幼傑ダルターニャ]]
・[[厄災の子キャスリィ]]
・[[幼獣ガル]]
・[[踊り子イズ]]
・[[運命の子フォノ]]
・[[黒獣ガオウ]]
・[[黒無垢のミタマ]]
・[[影傑ダークダルターニャ]]
・[[禍根の魔女キャスリィ]]
・[[黒獣ガルディアン]]
・[[悲嘆の踊り子イズ]]
・[[非命の王フォノウ]]
・[[猫飯拳パイパイ]]
・[[閃雷機兵レイ]]
・[[風隼さくら]]
・[[地獄警官エマ]]
・[[光の女神シリウス]]
・[[ネコ王女]]
***対象ガチャシリーズ
・超激ダイナマイツ
・戦国武神バサラーズ
・電脳学園ギャラクシーギャルズ
・超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ
・超古代勇者ウルトラソウルズ
・伝説のネコルガ族
・逆襲の英雄ダークヒーローズ
・究極降臨ギガントゼウス
・革命軍隊アイアンウォーズ
・大精霊エレメンタルピクシーズ
[END]

**レジェンドチケット
通称「レジェチケ」。
プラチケよりもさらに貴重なアイテムで、無課金での入手手段は現在''[[魔界編]]クリアによる報酬と[[ユーザーランク]]25,000到達報酬の2枚のみ''。
過去には10周年記念イベントで2枚入手できる機会があった((「10周年記念ログインスタンプ30日目」と「[[10周年メモリアルパレード]]の全ミッション達成」のそれぞれで入手することができた。))が、遡ってもこのイベントのみ。
イベントでの入手を含めても無課金では現状最大4枚しか配布されていない貴重なものなので、通常は課金をして入手するチケットと思っていいだろう。

*+値について
この項目は[[パワーアップ・お宝>パワーアップ・お宝#plus]]のページに移行させました

*ガチャテーブル
本ゲームではガチャで出るキャラクターの順番がテーブルで決められている。
普通にプレイする分には気にする必要はないが、興味がある人は[[検証用雑記>検証用雑記(仮)]]内に詳しく記載があるのでそちらを参照。
//編集者コメント
//元記事を編集した上で「検証用雑記」に移行しました。

どなたでも編集できます