にゃんこ大戦争の非公式wiki

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*基本情報
|center w(7%)|bgcolor(#fafafa):center w(31%)|bgcolor(#fafafa):center w(31%)|bgcolor(#fafafa):center w(31%)|c
|~bgcolor(#CCC):|bgcolor(#CCC):ボンボンネコ|bgcolor(#CCC):ネコボンのパパ|bgcolor(#CCC):ネコボンのパパのパパ|
|!画像|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/aefd566abdddd202.png,100%)|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/62b4ea2c638978c3.png,100%)|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/b/i/battlecatswiki/4bdff715f3b81cb7.png,100%)|
|!説明|伝説の働きネコ「ネコボン」のいとこ~~ボンボンのくせに大金を持つと冷や汗が止まらない~~敵を倒したときにお金を多くもらえる|伝説の働きネコ「ネコボン」のお父さん~~「ネコボン」の反面教師となった働かないパパなーのだ~~敵を倒したときにお金を多くもらえる|伝説の働きネコ「ネコボン」のお爺さん~~掘り当てた猫川埋蔵金で末代まで遊んで暮らすのだ~~敵を倒したときにお金を多くもらえる|
|!解放条件|&align(left){[[ガチャ:レアガチャ(バスターズ等限定)>:Tags:にゃんこ支援隊]]}|合計Lv.10|合計Lv.30~~マタタビ:黄種1 虹5|
|!特性|>|連続攻撃(2回)~~敵を倒したときに得られるお金が2倍になる|敵を倒したときに得られるお金が2倍になる|
|}
***備考
三周年記念イベントから新たに追加された激レアの一体。
ガチャで入手できる激レアキャラの一つだが、得られる機会は[[若干限られる>ガチャ#gentei_gekirea]]。
[+]第1・第2形態
金持ちらしく札束で叩いて攻撃する。ver6.0では2連続攻撃が追加され、攻撃力が上昇したが攻撃速度がやや落ちた。
コストは安いがステータスは高くないので、戦力としては期待できない。

第2形態になると1枠で[[にゃんコンボ]](働きネコ初期レベルアップ【小】)を発動させることができるため、基本的にはそれ目当てで運用することになる。
編成上、枠を割きにくいステージでは特に有用。
これ一つだけでは働きネコ初期Lvが1から2になるだけなので効果は薄いが、他の同コンボと併用すればそれだけ恩恵が大きくなる。

単体攻撃ながら攻撃力はそこそこあるので、低倍率の[[ゴマさま]]や[[カ・ンガリュ]]くらいなら倒せる。
集金2倍だけが目的なら[[ネゴエモン>ねこ泥棒]]や[[ネコ特急]]、本能解放[[ネコカンカン>ネコザイル]]の方が効率的なので、コンボのついでに機会があれば使うくらいで良い。
[END]
[+]第3形態
ver9.9で第3形態が実装。
重い金塊で攻撃するようになったためか、攻撃回数が1回に減ったものの攻撃力は大幅に増加。
単体・短射程ながらDPSは6,000を超えるが、体力や再生産性などは相変わらずなので、戦力として考えるのは難しいだろう。

このキャラ単体での新たなにゃんコンボ(初期所持金アップ【中】)が追加されており、そちらが本形態の真価と言えるだろう。
わずか1枠でお金系コンボを2つ発動できるのに加え、初期所持金【中】×3の実現も可能になり((これまでは、4人でぴょんぴょん【中】+和定食【中】+トナカイのプレゼント【小】が初期所持金アップの最大コンボだった。その後実装された[[レアガチャネコ]](有料)を購入すると【中】×2+【小】×2が最大コンボとなる。))、金欠ステージや周回・速攻ステージでは大いに活躍してくれる。
[END]
[+]余談
和尚のスケベな水墨画はネコボンのパパのパパ一体のみでクリアが可能である。
著しく足が遅いため敵城に辿り着く間に勝手にカンバン娘で出撃制限がかかるので[[レジェンドクエスト]]で引いたしまった際は思い出して見ると良いかも知れない。

他に一枠で攻略可能なキャラとしては[[ネコファーマー>古びたタマゴ:N110]]や[[おかめ名誉客員教授>おかめはちもくネコ]]などがいる、ただし後者は城破壊に恐ろしく時間がかかるため[[ネコモヒカン>ネコ]]などの量産キャラで城撃破をアシストすると楽である。
[END]

*詳細情報
|center w(16%)|bgcolor(#fafafa):center w(28%)|bgcolor(#fafafa):center w(28%)|bgcolor(#fafafa):center w(28%)|c
|~bgcolor(#CCC):|bgcolor(#CCC):ボンボンネコ~~Lv.30|bgcolor(#CCC):ネコボンのパパ~~Lv.30|bgcolor(#CCC):ネコボンのパパのパパ~~Lv.30|
|!体力|2,040|2,550|2,550|
|!攻撃力|8,432~~(4,215+4,215)|9,824~~(4,912+4,912)|24,560|
|!DPS|2,090|2,436|6,090|
|!攻範囲|単体|単体|単体|
|!射程|250|250|250|
|!速度|3|3|3|
|!KB数|2回|2回|2回|
|!攻発生|1.07秒|1.07秒|1.07秒|
|!攻頻度|4.30秒|4.30秒|4.30秒|
|!再生産|158.2秒|158.2秒|158.2秒|

|center:|center:|center:|c
|>|>|bgcolor(#CCC):''出撃コスト''|
|~1章|2章|3章|
|400円|600円|800円|

#include(include/経験値表/激レア)

どなたでも編集できます