にゃんこ大戦争 攻略wiki避難所 - 魔界編

目次

概要

Ver10.9.0で実装された*1新たなストーリー。
舞台は別次元の日本。こちらの世界は神官マモーン率いる悪魔軍団に支配されているという設定で、このストーリーで戦う主な敵は「悪魔」である。
それに合わせてBGMや新背景も緊迫感溢れるものとなっており、日本地図上にある琵琶湖もドクロ型に変化しているなど、細かいアレンジが見られる。

ステージ構成は基本的に日本編のものを踏襲しつつ、新ステージとして富士山(EX含め2ステージ)が登場。計50ステージを攻略していくことになる。
従来と同じく、奥に進んでいくほど難易度は次第に上がっていき、消費統率力も多くなる。
登場する敵のバリエーションは非常に豊富*2で、レジェンドストーリー真レジェンドストーリーでしか出番がなかった敵達も登場するため、全体的な難易度はかなり高め*3


なお、日本編や未来編などにはあった「お宝集め」要素は特にない。
「ネコ基地」も無いので、キャラをパワーアップさせたい場合は、それが存在するストーリーへの移動が必要。
アップデートにて編成画面の左下にパワーアップのボタンが出たのでそこからパワーアップ出来る。

「富士山」クリアで悪マタタビ、「西表島」クリアで金マタタビ、「富士山(EX)」クリアでジャガンドーJrとレジェンドチケット*4が手に入る。

魔界編の特徴

出現条件

魔界編の出現方法は特殊で、日本編3章のクリアに加えて、レジェンドストーリーのスペシャルステージ「ネコたちの解放」のクリアが必要となる。
詳しくはこちらを参照。

「ネコたちの解放」をクリアすると、メニュー画面の日本編の上に黒いモヤのような「魔界の扉」が出現し、そこをタップすると魔界編に入ることができる。

ステージ選択

ステージ自体は最初から全て出現済みであるが、その中から「悪魔城」が出現しているステージにのみ挑むことができる。クリア済みのステージに関してはいつでも再挑戦ができる。
ただし、「富士山(EX)」は一度クリアすると、二度と再挑戦できなくなるので注意。

日本編と同様に長崎県からスタート。
長崎県をクリアすると、他の都道府県に最大5つまで悪魔城が出現する。初めのうちは九州や四国あたりの低難易度ステージがよく解放されるようだ。*5
これを繰り返していくことで、最終ステージである西表島に辿り着くことができる。西表島だけはランダムではなく確定で最後に解放される。
この「悪魔城」の出現時間には3時間というタイムリミットが設けられており、画面の左側にその時点で挑戦できるステージと残り時間が表示される。*6
対象ステージを全てクリアすると、次のステージ解放までクールタイムとなるが、もし時間内にクリアできなければ別のステージに切り替わる。

余談

キャラクターレベルの封印と解放

魔界編の最大の特徴として、日本編3章宇宙編とは違った別の縛りが設けられている。それは、キャラクターレベルの封印である。
魔界編のステージに挑戦する際に、全ての手持ちキャラクターは、一律してLv1となり+値も考慮されなくなる。ただし、各形態と本能による恩恵は失われない。*7
ステージをクリアすることで少しずつ封印が解ける=「解放Lv」が1レベルずつ上がっていき、徐々に元のステータスを取り戻していく。
具体的には、最初の長崎県をクリアするとキャラクターレベルは2まで解放される。西表島までの49ステージでLv50まで元のレベルを取り戻し*8、さらに富士山EXステージで+値を復活させることができる。
そのため、そのキャラを取得した直後同様の貧弱極まりない状態から挑まなければならず、非常に厳しい戦いを強いられる。
難しいステージに当たった際には他のステージで「解放Lv」を上げてから再チャレンジする方法もある。
キャラの強化の進んだ多くのプレーヤーにも新たな発見があり、やりごたえはかなりあると言えよう。

ステージ

地域名統率力主な敵
長崎県50デビルワンわんこ
佐賀県53インフェルにょろカ・ンガリュ
鹿児島県57ガガガガデビルワンインフェルにょろ
熊本県60ケルベローズインフェルにょろデビルワン
宮崎県63ゾンビワンケルベローズジャッキー・ペンZデビルワントンシー
大分県67クマ先生リッスントゥミーインフェルにょろ殺意のわんこメェメェ一角くん
福岡県70ギルティ・ペンデビルワンカーバチャンゴマサーマン
高知県73天使ガブリエルデビルワン天使カバちゃんインフェルにょろ
愛媛県76フルぼっこブタヤロウギルティ・ペンインフェルにょろ
徳島県80カオル君ウサ銀デビルワンまゆげどりギルティ・ペンジャッキー・ペンインフェルにょろ
香川県83エイリワンインフェルにょろブラッゴリカーバチャンデカメガネルクマンチュー
山口県86ヘルゴリラーカベわんこデビルワンギルティ・ペン師匠
広島県90メタルカバちゃんインフェルにょろギルティ・ペン
島根県93ヘルゴリラー赤毛のにょろド鳩・サブ・レー悪の帝王 ニャンダム
岡山県96デビルワンコアラッキョセレブ天使カバちゃんヘルゴリラー
鳥取県100デビルワンギルティ・ペンインフェルにょろ赤羅我王
兵庫県103ゾンビワントンシーヘルゴリラーにょろろん
和歌山県106デビルワンまゆげどりギルティ・ペンツバメンズ
大阪府109デビルワンアックマ閣下ヘルゴリラー
京都府113ヤドカリーハサミーマンエイリワンギルティ・ペンよっちゃんアックマ閣下
奈良県116ハイ・エナジーインフェルにょろ
三重県119デビルワン殺意のわんこブラッゴリシャドウボクサーアックマ閣下
滋賀県123ミスターエンジェルデビルワンヘルゴリラー天使ガブリエル天使ゴンザレス
福井県126魔我王インフェルにょろギルティ・ペンヘルゴリラー
石川県129ギルティ・ペンナカイくんアックマ閣下
愛知県133ブラッコ殺意のわんこデビルワンギルティ・ペンヘルゴリラー
岐阜県136アックマ閣下クマンケンインフェルにょろにょろろんチキランラン
富山県139悪魔ベヒモッスデビルワンゴマさまインフェルにょろヘルゴリラー
静岡県142デビルワン天使ガブリエルヘルゴリラー天使ゴンザレスアックマ閣下
富士山200
コンテニュー不可
神官マモーンデビルワンアックマ閣下ギルティ・ペン
山梨県146悪魔ベヒモッスエイリワン殺意のわんこ天使ガブリエルゾンビワンデビルワン
長野県149ヒカルイルカ娘セレブデビルワンギルティ・ペン
新潟県152ヘルゴリラー(大群)、カヲルさん
神奈川県155パオンハハパオンギルティ・ペンデビルワン松 黒蔵悪魔ベヒモッス
千葉県158カルピンチョゴマさまギルティ・ペンアックマ閣下
東京都161天使カバちゃんデビルワン天使ゴンザレスヘルゴリラーイカ天
埼玉県164デビルワンメタルわんこ超メタルカバちゃんアックマ閣下
群馬県167悪魔ベヒモッスギルティ・ペンゾンビワンテバムラサキホネツバメスカルボクサー
栃木県170エリートエイリワンデビルワンスター・ペンヘルゴリラー巨匠アックマ閣下
茨城県173デビルワンウリボーイブラッゴリ天使ガブリエルゴマサーマン魔我王
福島県176キョセーヌ悪魔ベヒモッスインフェルにょろギルティ・ペン殺意のわんこ
宮城県179ギルティ・ペンガガガガダチョウ同好会悪魔ベヒモッス
山形県182天使ガブリエルアックマ閣下マンボーグ鈴木
岩手県185ギルティ・ペンゴマさまブタヤロウヒウマ
秋田県187タッキーウリボーイデビルワンインフェルにょろ
青森県190悪魔ベヒモッスヘルゴリラーエイリワンマナブくんキャプテン・モグー
北海道200デビルワンセレブアックマ閣下マーさん
沖縄県200デビルワンアックマ閣下ヘルゴリラーギルティ・ペン魔我王
西表島200
コンテニュー不可
大神官マモーンデビルワンスリラーズプドール夫人インフェルにょろ怒りのブラッゴリ
富士山(EX)200
コンテニュー不可
破壊神ジャガンドーケルベローズギルティ・ペンアックマ閣下

おすすめキャラ

壁キャラ

レベル封印によりステータスが大幅に下がった状態で挑むことになるので、序盤は基本的に大狂乱のゴムネコゴムネコによる「体力で耐える」戦法が通用しない。
プラス値がものを言うゴムネコにいたっては、魔界編をクリアするまでLv20で打ち止めになってしまうので、終始運用はかなり厳しい。

ネコモヒカン大狂乱のネコモヒカンネコキュゥべえネコキョンシー洗脳されしネコビルダー
安価および、生き残り特性の量産壁。使い捨てが前提なので低レベルでも十分活躍できる。特に洗脳されしネコビルダーは30%の確率で悪魔の攻撃を2秒間無効化できるため、所持しているなら積極的に編成したい。
大量生産で壁を作っていこう。

ネコアミーゴ
こちらも安価な量産壁だが、本能解放で烈波無効を取得するため、烈波による猛攻に困っているのならば上記のいずれよりも優先度は高くなる。

ネコエキゾチック
本能解放をすることで悪魔に対応できるようになり、悪魔の攻撃を無効化できる壁キャラとなる。
悪魔しか出現しないようなステージでは、ほぼこれ一体で敵からの猛攻を防ぎ切ってしまうほどのポテンシャルを持つ
ただしコストは高いため、金欠にならないように気をつけたい

ネコカメカーごろにゃーん
序盤から体力がかなり多く、特にヘルゴリラーの侵攻を上手く止めることができる。

メタルネコ
メタル特性なので、下手な壁よりも活躍する可能性を秘めている。
また、Lv19で体力は最大になるので、18ステージクリアした時点で本領を発揮することができる。

大狂乱のゴムネコネコにぎり
終盤になってくるとレベルも安定するため、採用が増えてくる。

アタッカー

レベル封印がかかっているため、ステータスが高めなキャラ、もしくは再生産時間の早いキャラを中心に採用していきたい。
ステータスがプラス値に強く依存している基本キャラ・ちびキャラなど*9は相対的に使いづらいため注意。
また、本能による強化、特性は失われない為、本能で大幅強化されるキャラや、本能の恩恵が高い購入EXキャラを編成に組むのも良いだろう。

ネコカメラマンネコパーフェクト
お馴染み中距離アタッカー組。
再生産時間が短く、溜めやすい。本能解放で生き残るも得ておくとなお効果的。

大狂乱のネコドラゴンかさじぞうにゃんでやねん
壁戦法での火力キャラとして活躍できる。射程の違いがあるが、敵に応じて使い分けていきたい。

ネコカンカンネコエクスプレス獄炎鬼にゃんま覚醒のネコムート
一撃が重いキャラクター。
特ににゃんまはLv1でも攻撃力は1万近く*10になる。
火力キャラ同士をペアで運用すると、シールドを割って→殴る、という流れを作ることができる。

ネコゼリーフィッシュ
波動持ちの高火力アタッカー。Lv1時点で攻撃力が3,000を超える。
特にデビルワンに対して有効で、悪魔シールドを破壊しつつ波動で本体に追撃することができる。

妨害・サポートキャラ

・シールドブレイカーを持つキャラ(悪魔研究家妖賢女リリン召し豚のカイなど)
この能力を持つキャラが攻撃した際、敵の悪魔シールドを確率で破壊することができる。
カイは本能解放でLv.MAXまで上げることで、必ず破壊することが可能。
魔界編攻略において肝となり得る存在になるため、手持ちにいれば是非採用したい。

悪魔研究家や本能を解放したちびムキあしネコは確定でないものの無課金で手に入るシールドブレイカーなので、取得・育成しておくべき。

ねこ大魔王
メタルな敵以外の攻撃力を下げることができる量産妨害キャラ。
単体攻撃だが、うまく溜めることができればヘルゴリラーギルティ・ペンなどの侵攻を妨げることができるだろう。

その他おすすめの大型キャラ

・対悪魔能力を持つキャラ(召喚少年サトル天草四郎邪龍ヘヴィジャークなど)
対悪魔能力を持った超激レア組。
悪魔に対しての能力が誰よりも豊富であるため、所持しているなら積極的に採用していきたいキャラ達。
ただ、いずれも100%シールドブレイカー持ちでないので、下手にそれを狙って編成枠を割くと悪手になることもあるので気をつけよう。

Gパーフェクトアヌビス
波動無効に加えて、本能解放で烈波攻撃や烈波無効も持つ事ができる遠距離アタッカー。更に超本能で確率70%のシールドブレイカーも習得できる。
悪魔は仰け反りにくい敵が多いため、攻撃発生の遅さも実質的に解消される。
烈波対策に困っているのなら編成に入れてみよう。

Gテラアマテラス
攻撃回転が良好な全属性超ダメージで、大型から小型、天使から悪魔まで幅広く対応できる。
本能解放をすれば、ゾンビも手軽に処理でき、生き残り能力で生存力も上がる。
ただ、烈波や波動に対しては無力であり、ある程度の被弾は覚悟する必要がある。

Gクロノストリガー
全属性に対応して敵の動きを止めることができるため、悪魔およびその混成ステージで幅広く活躍できる。
ただ、悪魔シールドを展開している悪魔に対しては妨害は効かないため注意。

Gデスハーデス
超体力のタンク向けアタッカー。主に魔我王悪魔ベヒモッス対策として活躍できる。

超時空基地アルマゲドン
アマテラスと性能が似通った遠距離アタッカー。
魔我王に射程勝ちし、さらに敵陣への突っ込みにくさやKB数の多さから、烈波による被弾も上手く避けられる場面が多い。
無属性の敵に攻撃ができない点には留意したい。

・超ネコ祭限定キャラ(皇獣ガオウ白無垢のミタマ英傑ダルターニャ祝祭の聖女キャスリィ帝獣ガルディアン魅惑の舞姫イズ天命の王フォノウ
入手難度は高いが、悪魔属性にも対応しているためそれぞれの強みを発揮できる。*11
特にガオウは進化形態による量産中距離アタッカーと大型遠距離アタッカーの使い分けが実用的なため、幅広いステージで活躍できる。
一方、ミタマ、ダルターニャ、キャスリィは第2形態でも射程負けするシーンも多く、悪魔シールドの存在により前線が押し込まれやすく遠方範囲の内側に潜り込まれやすい点には注意を要する。

漆黒の魔女ダークキャスリィ
悪魔シールド能力は呪いで封印することは出来ないが、ステータスが優秀な上に烈波無効を保有している。
インフェルにょろを始めとする悪魔達が「昇天時に烈波を放つ」能力を持っている為、黒キャスリィ同様に烈波無効を持っているキャラがいるなら、編成に入れる事も視野に入れておきたい。

哀悼の舞姫ダークイズ
烈波無効と100%シールドブレイカーを両方有している有用なキャラ。3連続攻撃なのでシールド破壊がしやすいというメリットがある。対悪魔特性はないものの体力・火力もそこそこあり、攻撃力上昇も持っているのでアタッカーとしても活躍でき、妨害無効なのでケルベローズのような敵を率先して撃破できる。

にゃんこ城・にゃんこ砲・戦闘アイテム

魔界編で苦戦するのは悪魔だけにあくまでこちらが弱体化しているからであり、敵の倍率が特段高いわけではないので、自城が受けるダメージはさほどでもない。
さらに、にゃんこ城のレベルは弱体化されないので、自城を壁にする戦法が通用し、にゃんこ砲やスニャイパーもそれなりに良いダメージソースとなる*12。序盤のうちは、これらを積極的に活用しよう。
解放レベルが高くなり後半のステージになると突破力が高い敵が増えてくるので、悪魔シールドの影響を受けない鉄壁砲や、押し返しやすいキャノンブレイク砲がオススメ。
なお、魔界であることもあり神さまは使用不可である。

攻略

低レベル解放の段階では、単純にヘルゴリラーアックマ閣下のような突破力の高い敵に押し込まれて負けることが多い。
悪魔だけなら本能エキゾチックで抑えられるケースもあるが、他属性が混ざるとそれも難しくなる。
自分の手持ちキャラと解放Lvを鑑みて、クリアできるステージを見極め、別のステージのクリアを優先することも視野に入れよう。
また、後半のステージでも敵の突破力が低く、かつ長期戦を覚悟すれば低レベルでクリアできる可能性はある。編成やにゃんコンボの吟味もこれまで以上に大事になってくる。

難関ステージ攻略