BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE wiki - BBTAG マコト コンボ


表記の読み方

略語

  • jc:ジャンプキャンセル
  • hjc:ハイジャンプキャンセル
  • dl:ディレイ(遅らせること)
  • ch:カウンターヒット
  • dm:ダメージ(±表記はズレが生じる可能性があることを示す)
  • エリアル:空中でのコンボのこと
  • (技名):省いてもよい技、もしくは距離によって入れるか省くかする技
  • (RB時):レゾナンスブレイズ状態限定で繋がるということ

表記例

  • 5A3回の連打コンボ:5AAA
※技名表記時は先頭にABCDそれぞれ対応するものを記入してください。
  • パートナースキルを組み込んだコンボ:5AA[4P]>2C>[4Pヒット]>5B
※入力のタイミングとヒットのタイミングが違うため、入力は[〜P]、ヒット時は[〜Pヒット]と表記してください。入力やヒットのタイミングがそれぞれあるので、「>」については5A[4P]表記でも5A>[4P]表記でも構いません。
  • スキルを組み込んだコンボ:2C>214B>236B+C
※必殺技解説では「214+B」「236+B+C」のように表記していますが、コンボレシピは長くなるため、テンキー入力直後の「+」のみ省いて表記することとします。

主なコンボパーツ

  • 5AAA>5BBB
5BBBで原作の2Dが出て浮かせる。最後のBはjc可能なので、後述するエリアルへ。
  • 236C>5AAA
立ちガード不能のシリウスジョルトから、壁バウンド後に拾える。
  • JA>JB(jc)>JA>JB>B+D>AorBorC(タメ)
原作のJC>JB(jc)>JC>JB>コロナ>メテオがそのまま再現できる。エリアルの基本。
  • 前投げ>5AAA>5BBB
前投げからのコンボ5AAAで高さを調整しないと5BBがすかりやすいので注意
  • 後ろ投げ>2B>5AAA>5BBB
後ろ投げからのコンボ、ダウン状態のため2Bで拾う。2Aでも拾えるので難しければそちらでも
  • (RB時)214AAA>214B+C(タメ)>AorBorC(タメ)AorBorC(タメ)
インフィニットラッシュからのパーティカルフレア。地上コンボの〆に。
  • 5AAA>236A(タメ)>5AAA
ブレイクショットを使ったコンボ。壁バウンドするので5Aで拾いなおす際に位置の調整が必要な場合あり

コンボ例

画面中央

  • 5AAA>5BBB>AD追加or214BC
ジャンプキャンセル不要のお手軽コンボ まずはこれから
  • 5AAA>5BBB>jc>JAJB>jc>JAJB>A+D追加
基本的なエリアルコンボ ちなみに最後のRA中にPボタンを押しっぱにしておくとパートナーを最速で呼べるので起き攻めしやすい。
  • 5AAA>236A(タメ)>5AAA>236A(タメ)>5AAA>5BBB>A+D追加or214B+C
コメットループ ver2.0からインパクトゲージを気にしなくてよくなったためかなり簡単になった
  • 5B(空中やられ)>jc>JAJB>JAJB>A+D追加
5B対空からのコンボ ノーマルヒットや高さを気にしなくていい安定コンボ
  • 2B>
  • 投げ>

画面端

  • (2A>)5AA>
  • 5BB>
  • 2B(空中やられ)>
  • 投げ>