最終更新:
slashjoule 2015年05月10日(日) 18:52:50履歴
Ep5 戸惑いの時を越えて
3つのパートに分かれる
どのパートから進めるか選択出来る
AとBはそれぞれ回想が中心
A レイナパート
全戦闘が1vs1の戦い
レイナは回復スキルが使えないので
ある程度器用な魔導職人から回復アイテムを買っておく
合成で高級ポーションが作れるのでそれを作る
VS???
回復アイテム無しの場合まず勝てない
B ソーダパート
GALLERY兵は基本ステータスはどれも同じだが
手袋の色によって戦闘スタイルがそれぞれ
剣主体、魔法主体、格闘主体 の3つ
VS???
ソーダをとにかく守る戦いを強いられる
VS???
上記と同様、一番Lvの低いソーダを守りながらの戦い
C メイプル/サラパート
鍛錬の洞窟
VS漆黒のジオメトリー
苦戦するとすればナイトメアの全体睡眠
洞窟入り口の行商人が
なぜか睡眠を無効化する装備を(ry
3つのパートに分かれる
どのパートから進めるか選択出来る
AとBはそれぞれ回想が中心
A レイナパート
全戦闘が1vs1の戦い
レイナは回復スキルが使えないので
ある程度器用な魔導職人から回復アイテムを買っておく
合成で高級ポーションが作れるのでそれを作る
VS???
回復アイテム無しの場合まず勝てない
B ソーダパート
GALLERY兵は基本ステータスはどれも同じだが
手袋の色によって戦闘スタイルがそれぞれ
剣主体、魔法主体、格闘主体 の3つ
VS???
ソーダをとにかく守る戦いを強いられる
VS???
上記と同様、一番Lvの低いソーダを守りながらの戦い
C メイプル/サラパート
鍛錬の洞窟
VS漆黒のジオメトリー
苦戦するとすればナイトメアの全体睡眠
洞窟入り口の行商人が
なぜか睡眠を無効化する装備を(ry
最新コメント