バージョンアップによる不具合対応
いつも『BLAZE OF BLOOD』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
バグ対応:
2015年4月4日のアップデート後により、ゲームが進行不能になるバグ等の不具合が発見されました。現在全てのバグの復旧作業が完了しました。
ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
お詫びとしてユーザーの方々には魔石5個を随時配布させていただきます。
大変な御迷惑をおかけ致しましたことを改めて深くお詫び申し上げます。
今後とも「Blaze of Blood」をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
バージョン2.3から追加される敵「ミミック」をご紹介します!

■ミミックとは
ミミックは宝箱に擬態している敵で、宝箱の開錠に失敗したとき一定の確率で出現します。
宝箱の出現しない街道で出会うことはできません。
ミミックは強敵ですが倒すと以前の記事でご紹介した、レアアイテムの兵士の能力を上げる書物系のアイテムを落とします。
出現する確率が低く能力も高いですが、宝箱を見つけたら積極的に開けていくことをお勧めします。
■次回のバージョン2.3では部隊スキルが追加されます!

■部隊スキルは部隊全員のSPを消費して発動する技のことです。
各職業毎に技の効果が違います。
職業毎の技の効果は下記となります。
戦士 突撃 兵士全員の攻撃力を20%上昇させる
騎士 防御陣形 兵士全員の防御力を20%上昇させる
弓使い 援護射撃 攻撃力の80%のダメージを追加で与える
盗賊 速攻 兵士全員の素早さを20%上昇させる
魔法使い 魔法障壁 兵士全員の魔法耐性を50%上昇させる
僧侶 緊急治療 僧侶のSP攻撃の回復量の30%を回復する
■次回のバージョン2.3では新アイテムが多数追加されます!

今までの食糧やSP回復に加え、追加されるアイテムには系統があります。
・回復系 回復系はHPやSP、毒や麻痺を回復します。
・武器系 武器系は敵にダメージを与えます。
・防御系 使用したフロア内の間、一時的に能力を上げます。
・能力UP系 能力UP系は兵士のステータスやスキルのレベルを上げます。
・その他 戦闘から離脱したり換金出来たりと様々なアイテムがあります。
・2.3最新バージョン事前情報のお知らせ

■次回のバージョン2.3から実装される「遭遇」についてご紹介します!
・「遭遇」は街道やダンジョン内で起こります。
街道では①旅人、②兵士に遭遇します。
ダンジョンでは③宝箱、④罠に遭遇します。
遭遇するものは以下の内容になります。
① [ 旅人 ]
部隊に騎士や僧侶がいる場合に彼らと遭遇すると交渉するかどうかを選択できます。交渉を選択した場合
騎士または僧侶の信仰心が高いとアイテムを貰うことができます。交渉に失敗すると戦闘になります。
交渉しない場合は探索を続けます。
② [ 兵士 ]
兵士に遭遇した場合騎士なら100%、戦士なら信仰心が高いと交渉するかどうかを選択できます。
交渉に成功すると兵士カードが手に入ります。
交渉に失敗したり、部隊に戦士や騎士がいないと兵士と戦闘になります。
交渉しないを選択するとSPを全消費し兵士との遭遇を回避出来ます。
③ [ 宝箱 ]
ダンジョンを探索中部隊に盗賊がいると発見した宝箱を解錠することができます。
宝箱を発見すると解錠の成功確率が表示され、解錠するか選択肢が表示されます。
盗賊の知恵と素早さが高いと解錠の成功確率が上がります。
解錠に失敗した場合、盗賊の運が高ければ再解除を行う確率が上がります。
解錠に失敗し再解錠も出来ないと罠が発動しダメージを受けます。
解錠しない場合は探索を続けます。
宝箱の中身は旅人から貰えるものと違ったアイテムが手に入ることがあります。
④ [ 罠 ]
ダンジョン内部のみで発生するアクシデントで、何者かが仕掛けていった罠が突如発動してダメージを受けることがあります。
罠に遭遇した場合弓使いが居れば100%、盗賊なら運が高いと発見して解除するかどうかを選択できます。
解除には素早さと運が高いと成功しやすくなります。
解除に成功するとSPが全員100%になります。
解除に失敗したり、部隊に弓使いや盗賊がいないと罠が発動します。
解除しないを選択するとSPを全消費し罠を回避出来ます。
最新コメント