JAPAN Studio × FROM SOFTWARE の作った新作アクションゲームの攻略情報および裏ワザ、小ネタ、制作秘話などの情報を集めていきます。

基本情報

名称場所弱点属性備考
ノコ教会眷属雷光神秘
アメンドーズ悪夢の辺境雷光神秘重打に強い
ドロップ:病めるローランの聖杯

大きな身体と6本もある腕が特徴のボス。
腕による各種攻撃パターンやジャンプ攻撃のほか、頭部からビームや酸での攻撃も繰り出す。
体力が少なくなると自身の腕を引きちぎり、武器のように持ち構えて攻撃してくる。

攻略方法

ストーリー(悪夢の辺境)

足元への攻撃が判定が甘いので回避しやすいが、下半身はダメージが通りにくい。
正面で空振りを誘い、攻撃後の隙に頭部へダメージを与えていこう。
頭部から繰り出されるビームと酸による攻撃は非常に厄介なので注意。
一定ダメージを頭部に与えられれば、大きく体勢を崩すので内臓攻撃で追撃しよう。
・ロックオンして遠距離かたスローイングナイフで頭部を狙う
・ロックオンして中距離(縦に3死体分ぐらい)で銃撃で頭部を狙う
・相手の腰付近からノーロックで背後を向き、斧の両手持ち振り下ろしや仕込み杖(変形)で頭部を狙う
・頭部ロックオンした状態で接近>相手の腰付近から顎を狙う感じで散弾銃や短銃を撃つ
上記の方法を使うとダウンを取りやすい。
中距離でダウンを狙う場合は短銃だと射程が短く、弾速も遅いため近距離で顎撃ちか、違う銃を推奨。

聖杯ダンジョン(冒涜のトゥメル3層)

閉所での戦いになり、上記の辺境の悪夢とは別物の難易度を誇る。
・聖杯効果により体力半減
・閉所によりレーザー頻度が落ちている
頭部が弱点、手は普通にダメージが通り、足は全くダメージが通らない、というのは同じ。
レーザー頻度が落ちた代わりに近接攻撃4種の頻度が大幅に上がっている、相変わらず酸も吐く。
頭部狙いよりも真ん中の腕2本を側面からヒットアンドアウェイで叩く方が安全になっている。
後半(腕もぎとり後)は腕を持った薙ぎ払いが非常に怖いので頭部を無茶に狙わないこと。
当てにくくなるが攻撃後の隙に斜め前方から投げナイフなどを使うのが良い。
正面から投げるとジャンプ踏み潰しの腕に引っかかることが多く、画面端になるとそのまま死ぬケースが多い。
1撃で倒される場合はカレル文字(湖系)で物理耐性をつけよう。
冒涜聖杯の特色からもLvを上げるより手軽かつ大きな効果がある。

攻撃方法

頭部からのレーザー

蛇行するレーザーは着弾点に爆発が遅れておきる導火線タイプ、レーザーそのものには判定がないため落ち着いて回避していこう。
当たると真上に吹っ飛び+高ダメージ、爆風の判定は見た目よりもちょっと大きいので危険を感じたらステップ回避も使おう。

踏みつけ

近距離で足元に張り付いていると行う地団駄攻撃。
威力が高く、ダウン状態になるため危険だがそうそう当たらない。
足を大きく踏み上げたら離れよう。

叩きつけ

掌を下に向けたまま上にあげたらこれがくる。
紫のオーラを掌につけたまま地面を数階叩きつける。
攻撃力が異常に高いため正面にいる場合はかならずステップ連打で距離を離すこと。
回避後は頭を下げた状態になるため攻撃のチャンスになる。

酸攻撃

上を向いて液体を撒き散らし始めたら距離をとること、非常に痛い酸を周辺に撒き散らす。
足元に撒かれた酸はしばらくその場に残るので注意すること。

形態変化

体力が少なくなると自身の両腕を1本ずつ引きちぎり、攻撃パターンが変化する。
攻撃範囲が伸びているが、足元で戦うのがそのまま有効なので注意しながら攻撃を続けよう。

腕叩きつけ、振り回し

滅多にしてこないが中距離にいるとしてくる。
威力が高く、吹っ飛びダウン。
間合いによっては外れるため横よりも縦方向で回避しよう。

攻略動画

ネタバレを含みます

このページへのコメント

腕もげると股下の攻撃が無くなるので潜り込み放題なの好き
第2形態がいちばん危ないと思う

2
Posted by 名無し(ID:o1A5OOVSEw) 2021年12月24日(金) 15:24:41 返信

こいつより旧主の番犬のが強い

6
Posted by 名無し(ID:tnGr5BV8hQ) 2020年06月09日(火) 18:21:52 返信

新 日暮里魂  知 障 ア ス ペ ガ イ ジ ホモ 統失 ニート 在日チョン 臭い J_N_G22959


新 日暮里魂 (新 日暮里 美術館)

ソウルシリーズやブラッドボーンのwikiを荒らしまわっている真性のキチガイホモガキの知 障
銃槍バグをオンラインで使用する動画を複数投稿している中卒の在日チョン
加えて違法改造によるチートを使用しているア ス ペ ガ イ ジの犯罪者

「Youtubeチャンネル」
www.youtube.com/user/gurabimosu1/videos

「ピクシブ」
www.pixiv.net/member.php?id=611447

「ニコ動アカ」
www.nicovideo.jp/user/46828558

14
Posted by 新 日暮里魂  知 障 ア ス ペ ガ イ ジ ホモ 統失 ニート 在日支那チョン 臭い J_N_G22959 2018年11月11日(日) 22:20:11 返信数(2) 返信

自己紹介感謝

3
Posted by とりがー 2021年11月20日(土) 05:28:37

本人確認乙

1
Posted by 名無し(ID:5T+w4x2MNA) 2022年06月17日(金) 16:46:24

腕もげてからできないという人はケツにひたすら張り付くことをオススメする。ケツに張り付くとジャンプするのでジャンプしたら頭があった方へ移動し着地とともにローリング。そして攻撃、そしてまたジャンプするので、それを繰り返す。パターン化できるので余裕になります。

26
Posted by 名無し(ID:B23rql6KQw) 2018年10月29日(月) 16:51:37 返信

過去ログにもあったけど、垂れている手を狙う方法でノーダメ出来たので詳しく書いとく。ちなみにver1.09 本編アメンドーズでの話。

・変形斧などのリーチがあり縦斬りできる武器にする
・アメンドーズ右側足元真横へ行って歩きでウロウロする
・地団駄のモーションに入ったら側方外側へ少し歩いて回避
・尾の先端と平行になるように縦斬り
・いい具合に手に当たる
・ジャンプされたらローリング無敵で回避

これを繰り返す

2
Posted by 名無し(ID:plntSJURMQ) 2018年03月15日(木) 02:53:38 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Twitter

メンバーのみ編集できます