最終更新:
tide_regulus 2016年01月16日(土) 02:17:13履歴
<イメージ画像>
墓石が並ぶ文字通り墓地となっている中央に巨大な石碑のある円形の広場。
雑魚敵が一切出ないボス戦専用のエリアになっている。
1度目はガスコイン神父、2度目は烏羽の狩人イベントの古狩人ヘンリック。
雑魚が居ない、見晴らしもそこそこいい、障害物がある、
ということもあってPVP用にも使われることが多い。
階段を登ったテラスからオブジェクト方向の途切れた柵より落ちると真っ赤なブローチを入手できる。
雑魚敵が一切出ないボス戦専用のエリアになっている。
1度目はガスコイン神父、2度目は烏羽の狩人イベントの古狩人ヘンリック。
雑魚が居ない、見晴らしもそこそこいい、障害物がある、
ということもあってPVP用にも使われることが多い。
階段を登ったテラスからオブジェクト方向の途切れた柵より落ちると真っ赤なブローチを入手できる。
名称 | 落とすアイテム | 備考 |
---|---|---|
ガスコイン神父 | 地下墓の鍵 | 小さなオルゴール使用で一定時間動きが止まる |
古狩人ヘンリック | カレル文字「継承」(ランク2) | 烏羽の狩人イベントで出現、詳細は下記 |
2:聖堂教会での再会を経て、『墓地には近づくな』と忠告を受けると発生。
墓地に踏み込むことでイベントが自動発生し、ヘンリックが襲いかかってくる。
襲撃から10秒ほどで鳥羽の狩人が参戦し、共闘状態になる。
敗退時は聖堂教会側からハシゴをおりる、ヤーナム市街から墓地に入る、
のどちらかで鳥羽の狩人vsヘンリックが始まる。(両者HPは全快する)
鳥羽の狩人が倒されない限り、イベント失敗とならないのでダッシュで駆けつけよう。
ヘンリックは序盤で戦うには非常に攻撃力が高いため、鳥羽の狩人が攻撃を惹きつけてるうちに側面〜背後から削ったり妨害を入れる。
銃撃パリィも可能だが対人戦に慣れていないと正面からのパリィは難易度が非常に高い。
側面からコンボの空振りや鳥羽に当ててるところにパリィを差し込むのが理想。
注意点として鳥羽の狩人にはこちらの攻撃も当たる。
HPを削ったり敵対はしないが隙を作ってしまうため範囲攻撃は控えること。
リーチの長い武器の縦振りなどを上手く当てよう。
墓地に踏み込むことでイベントが自動発生し、ヘンリックが襲いかかってくる。
襲撃から10秒ほどで鳥羽の狩人が参戦し、共闘状態になる。
敗退時は聖堂教会側からハシゴをおりる、ヤーナム市街から墓地に入る、
のどちらかで鳥羽の狩人vsヘンリックが始まる。(両者HPは全快する)
鳥羽の狩人が倒されない限り、イベント失敗とならないのでダッシュで駆けつけよう。
ヘンリックは序盤で戦うには非常に攻撃力が高いため、鳥羽の狩人が攻撃を惹きつけてるうちに側面〜背後から削ったり妨害を入れる。
銃撃パリィも可能だが対人戦に慣れていないと正面からのパリィは難易度が非常に高い。
側面からコンボの空振りや鳥羽に当ててるところにパリィを差し込むのが理想。
注意点として鳥羽の狩人にはこちらの攻撃も当たる。
HPを削ったり敵対はしないが隙を作ってしまうため範囲攻撃は控えること。
リーチの長い武器の縦振りなどを上手く当てよう。
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
タグ
このページへのコメント
俺も同じように早々にアイリーンが死んで、
その後にヘンリックが倒せず苦労した。
邪道かもだけど、ふと思いつき周辺の雑魚を片付けた後にヘンリックを墓地から雑魚が火の岩玉転がす場所あたりの階段下段まで誘い出して自分とヘンリックとの間にフェンスを上手い具合に挟むようにしてこちらの攻撃だけ当たるくらいにある程度ヘンリックとの距離を保ってハメ殺ししたった。
開始早々アイリーンがやられたんだが。 強くて倒せない……何か方法は…。
指摘ありです^^直しました^^
誤字ってるね
再開 → 再会
↓え、むしろ初見で倒すと灯使えるように戻るのか、知らなんだ。