
主な攻撃:6本の剣による攻撃各種、闇発生後の分身、テレポート
空振りを誘って攻撃後の隙を狙ってダメージを与えていく。
大きく斜めに切り上げる逆袈裟斬り攻撃は即死級のダメージなので要警戒。
HPが20%を切る、一定時間が経過すると詠唱>闇を発生させる。
闇発生後の分身時は回避に専念し、一定時間経過で消える。
フィールドを大きく駆け回るようにダッシュ&ローリングで問題ないかも。
基本的に背後が安全になっており、相手の正面、右側面に居てはいけない。
背後からチクチク攻撃し、敵の攻撃モーションが見えたら攻撃を見極めて回避しよう。
魔物に見えるが獣人タイプになっているようで炎ヤスリがよく効く。
空振りを誘って攻撃後の隙を狙ってダメージを与えていく。
大きく斜めに切り上げる逆袈裟斬り攻撃は即死級のダメージなので要警戒。
HPが20%を切る、一定時間が経過すると詠唱>闇を発生させる。
闇発生後の分身時は回避に専念し、一定時間経過で消える。
フィールドを大きく駆け回るようにダッシュ&ローリングで問題ないかも。
基本的に背後が安全になっており、相手の正面、右側面に居てはいけない。
背後からチクチク攻撃し、敵の攻撃モーションが見えたら攻撃を見極めて回避しよう。
魔物に見えるが獣人タイプになっているようで炎ヤスリがよく効く。
袈裟懸け3連撃で連続ヒットこそしないものの威力、範囲が桁違いに高い。
切っ先が当たった場合は距離を急いでステップで取り、近距離で当たった場合は相手の右方向にステップで接近すると回避しやすい。
切っ先が当たった場合は距離を急いでステップで取り、近距離で当たった場合は相手の右方向にステップで接近すると回避しやすい。
両手を後ろに引いたらこれ、事前モーションがわかりにくい。
当たるとそのまま切り刻まれて瀕死〜即死まで持っていかれる。
微妙に後ろ〜側面にも判定があるのでリーチの長い武器で背後から攻撃するか、ヤスリを使うなど立て直しをしよう。
当たるとそのまま切り刻まれて瀕死〜即死まで持っていかれる。
微妙に後ろ〜側面にも判定があるのでリーチの長い武器で背後から攻撃するか、ヤスリを使うなど立て直しをしよう。
うめき声を上げて両手を上にあげたらこれ、一気に腕をぶん回す逆袈裟斬り。
相手の右にいるとひっかかりやすいので左方向にいること、正面はほぼ即死。
背後にいても右後方に振りぬいてくるので当たりやすい。
ダメージは正面に比べて少ないが吹っ飛びダウンになり、後述のぶん回しが高確率で起き上がりに重なる。
相手の右にいるとひっかかりやすいので左方向にいること、正面はほぼ即死。
背後にいても右後方に振りぬいてくるので当たりやすい。
ダメージは正面に比べて少ないが吹っ飛びダウンになり、後述のぶん回しが高確率で起き上がりに重なる。
遠距離に居ると間合いをつめつつコレを行う。
時計回りに攻撃するのでステップで回避が可能だが、食らうと威力が高く吹っ飛びダウンになる。
特に他の攻撃でダウン中に重ねられると非常に厳しいため背後からの接近戦を常に心がける。
時計回りに攻撃するのでステップで回避が可能だが、食らうと威力が高く吹っ飛びダウンになる。
特に他の攻撃でダウン中に重ねられると非常に厳しいため背後からの接近戦を常に心がける。
一定時間経過するか、HP20%を切ると確実にしてくる。
HP量に応じて攻撃方法が変化する。
分身の出現位置はランダム、HP発動であれば一気に押し切り、時間発動であれば回避に専念して大きく逃げること。
分身自体を攻撃して解除することもできるがリスクが非常に高い。
(乳母自体の強靭度が非常に高いため)
分身発生時に乳母を攻撃すると発動をキャンセル可能。
以後、分身の頻度が大幅に減る。
近距離で使われた場合は積極的に狙いたい。
HP100%〜50%:分身発生せず
HP50%〜30%:分身1体、出現位置ランダム
HP30%〜:分身の出現タイミングが早まる(状況によって3体から攻撃される)
HP量に応じて攻撃方法が変化する。
分身の出現位置はランダム、HP発動であれば一気に押し切り、時間発動であれば回避に専念して大きく逃げること。
分身自体を攻撃して解除することもできるがリスクが非常に高い。
(乳母自体の強靭度が非常に高いため)
分身発生時に乳母を攻撃すると発動をキャンセル可能。
以後、分身の頻度が大幅に減る。
近距離で使われた場合は積極的に狙いたい。
HP100%〜50%:分身発生せず
HP50%〜30%:分身1体、出現位置ランダム
HP30%〜:分身の出現タイミングが早まる(状況によって3体から攻撃される)
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
分身にめちゃくちゃにされてたけど倒した時は分身出してこずに終わったからとにかくガンガン攻めた方がいいボスなんだな
分身されたらマジでワンパンされるけど出させなきゃ弱いな、、
2周目で倒したけど血の遺子72000くらいで1周目と変わらないみたい
仕様?なんで…??
上位者は赤子を求める
メルゴーという赤子を依代にミコはメルゴーの乳母を呼び出し悪夢を作り上げた
メルゴーの乳母は上位者
メルゴーの乳母は姿が見えない
姿が見えない上位者といえばオドン
丁寧に攻撃を回避していればノーダメで倒せるボス