最終更新:
tide_regulus 2016年01月03日(日) 20:56:16履歴
ボスの方角には行かずに、一旦灯り近くの階段を降りていく。
降りてすぐに「さまよう悪夢」がいて倒すと血石の塊2個。
左手を見るとNPC協力者古狩人ヘンリエットのサインがある。

すぐにお供して欲しい時は呼んでも構わないだろうし、ボスに挑む手助けをして欲しい場合はボス戦前に呼ぶと良い。
そこから下へ飛び降りるようになっているが、その前に奥に血石の二欠片2個。
これを拾おうとすると丁度壁に映る「影」が動き出すのが見え、背後から古狩人の群衆(獣肉断ち)が現れる。
散弾で動きを止め、強力なスーパーアーマーで獣肉断ちを操る難敵である。
大型武器でも怯まないことがあるので、ヒットアンドアウェイを心がけたい。
下を覗くと屍肉カラスが大量に配置されているのが見える。飛び降りた先に輸血液2個。
屍肉カラスのゾーンを過ぎると油壺。
道なりに左に曲がると何か落ちてくる。

驚いた。特に何かあるわけでは無いようだ。
その奥に、見えていたけれども拾えなかった武器回転ノコギリ。
飛び降りるとグルっと回ってこなければならないし、一方通行で逆走はできないので、狩人の確かな徴を使ってしまっても良い。
降りてすぐに「さまよう悪夢」がいて倒すと血石の塊2個。
左手を見るとNPC協力者古狩人ヘンリエットのサインがある。

すぐにお供して欲しい時は呼んでも構わないだろうし、ボスに挑む手助けをして欲しい場合はボス戦前に呼ぶと良い。
そこから下へ飛び降りるようになっているが、その前に奥に血石の二欠片2個。
これを拾おうとすると丁度壁に映る「影」が動き出すのが見え、背後から古狩人の群衆(獣肉断ち)が現れる。
散弾で動きを止め、強力なスーパーアーマーで獣肉断ちを操る難敵である。
大型武器でも怯まないことがあるので、ヒットアンドアウェイを心がけたい。
下を覗くと屍肉カラスが大量に配置されているのが見える。飛び降りた先に輸血液2個。
屍肉カラスのゾーンを過ぎると油壺。
道なりに左に曲がると何か落ちてくる。

驚いた。特に何かあるわけでは無いようだ。
その奥に、見えていたけれども拾えなかった武器回転ノコギリ。
飛び降りるとグルっと回ってこなければならないし、一方通行で逆走はできないので、狩人の確かな徴を使ってしまっても良い。
教会砲の巨人兵を通りすぎて右手に行くのが順路である。その前に、巨人兵達を通りすぎて左手に回ってアイテムを回収したい。
巨人兵はゆっくりと歩き定位置で止まる。この時悪夢の教会灯り側からくるとこちらに背中を向けた状態になる。
ここで後ろから溜め攻撃を見舞い、内臓攻撃で一気に削ってしまいたい。
場合によっては内臓攻撃の後更に溜め攻撃が決まる。
奥の大斧の巨人兵も同じである。エンチャントされる前に、背後から内臓攻撃で倒してしまいたい。
大斧の巨人兵がいたところへ入って行くと装束腑分けの覆面?、腑分けの装束?、腑分けの手袋?、腑分けのズボン?。
戻って順路へ向かうと、すぐに輸血液6個。
途中の門をコンコン叩いている人型の敵は、弱い上に輸血液を沢山落とすので、ボス戦前の補給に便利。
進んでいくと石ころ。
その奥にエリアのボス、ルドウイークが待ち受ける。
巨人兵はゆっくりと歩き定位置で止まる。この時悪夢の教会灯り側からくるとこちらに背中を向けた状態になる。
ここで後ろから溜め攻撃を見舞い、内臓攻撃で一気に削ってしまいたい。
場合によっては内臓攻撃の後更に溜め攻撃が決まる。
奥の大斧の巨人兵も同じである。エンチャントされる前に、背後から内臓攻撃で倒してしまいたい。
大斧の巨人兵がいたところへ入って行くと装束腑分けの覆面?、腑分けの装束?、腑分けの手袋?、腑分けのズボン?。
戻って順路へ向かうと、すぐに輸血液6個。
途中の門をコンコン叩いている人型の敵は、弱い上に輸血液を沢山落とすので、ボス戦前の補給に便利。
進んでいくと石ころ。
その奥にエリアのボス、ルドウイークが待ち受ける。
※DLC追加の敵は全て仮称。
名称 | ドロップアイテム | 備考 |
---|---|---|
古狩人の群衆(獣肉断ち) | 輸血液 虫 | 上記参照。 |
屍肉カラス | - | 通常の個体と変わらない。 |
大斧の巨人兵 | 輸血液 | 上記参照。 |
教会砲の巨人兵 | 水銀弾 | 上記参照。 |
アイコレクター | 石ころ | こちらに背を向けているので背後からの内臓攻撃で簡単に倒せる。 |
成れの果て | 輸血液 | 輸血液を大量に落とす。 |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
巨人兵が道塞いでるとこの奥にマドラスの弟のサインがある