変形前 |
![]() |
変形後 |
![]() |
かつてのルドウイークが見出した神秘の剣
青い月の光を纏い、そして宇宙の深淵を宿すとき
大刃は暗い光波を迸らせる
「聖剣のルドウイーク」を象徴する武器であるが
その大刃を実際に目にした者は少ない
それは彼だけの、密かに秘する導きだったのだ
水銀弾消費 | 1 | 耐久度 | 250 | |
---|---|---|---|---|
武器特性 | 変形前…大剣(片手) 変形後…月光剣(両手) | |||
必要能力値 | 筋力 | 技術 | 血質 | 神秘 |
16 | 12 | - | 14 |
DLCエリア「狩人の悪夢」のボスのうち一体を務めるルドウイークの扱う武器でもある。
今作では純粋な神秘属性による武器ではなく、
他にも多く見られる物理神秘の二重属性の武器となっている。
変形後は月光の名にし負う、光波を繰り出せるのが大きな特徴である。但し、シリーズに見られるような
長射程・着弾点爆発のような光波ではなく、至って短射程の飛ぶ斬撃のような感じで、爆発判定などはないシンプルな飛び道具である。
しかし今作はシステム上様々なモーションから光波を繰り出すことが出来る。
光波使用では耐久度は消費せず、1撃ごとに水銀弾1発を消費する。
水銀弾がなくなると、光波は出なくなるがそれ以外は通常通り戦闘できる。
武器の性能として見ると、唯一筋力・技術・神秘の3ステータスの影響を大きく受ける武器である。
これら3つを上げることでステータス画面上最大級の攻撃力を実現できる。
この場合、全強化血晶が望ましい。
変形前は光波を撃てない通常の大剣のようなモーションを見せるが、これがとても扱いやすい。
片手で大型武器扱いであり、R1・ステップR1が優秀な広範囲横薙ぎモーションで、対人でも敵に引っ掛けやすく、
背中側まで振り切るモーションとリーチが助けて、R1ブンブンでも反撃を狙う敵対者に当たりやすい。
溜め攻撃後のR2追加攻撃も用意されており、どちらも同じぐらいの威力なので、中々優秀である。
変形後は前述のとおり、剣に月光を纏わせR2攻撃系で光波を放てるようになる。
R2では勿論のこと、ダッシュR2やジャンプ攻撃、タイミングを遅らせての溜め攻撃やその追加攻撃まで光波が用意されている。
短射程とはいえ、様々な状況で光波を繰り出すことで、剣部分が届かなくても光波当たることもしばしば。
剣部分と光波を同時に当てた場合は両方のダメージが乗り、高いダメージが期待できる。
L2攻撃では踏み込みとともに突きを放ち、同時に月光の爆風を見舞う。
出が遅いが威力は高く、対人では遅さがフェイントになって当たってくれることもしばしば。
少し触れたが、変形後でも溜め攻撃後R2で追加攻撃を出すことができる。これが溜め攻撃と同等の威力であり、光波を放ち、
しかも溜め攻撃から追加攻撃までがとても早い。
さり気なく、変形攻撃の威力が高い。出は遅いが。
一撃の威力は高いものの、素早く畳み掛けるようなラッシュは出来ないというところは念頭に入れておきたい。
強化レベル | 攻撃力 物理/血/神秘/炎/雷光 | 特殊 遅行毒/劇毒/対眷属/対獣化者 | 能力補正 筋力/技術/血質/神秘 | スロット(血晶石) | 必要素材 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 90/-/50/-/- | -/-/100/100 | D/D/-/C | --- | 編集 | |
+1 | 99/-/55/-/- | 棘-- | 編集 | |||
+2 | 108/-/60/-/- | C/D/-/B | 編集 | |||
+3 | 117/-/65/-/- | 棘三- | 編集 | |||
+4 | 126/-/70/-/- | 編集 | ||||
+5 | 135/-/75/-/- | B/D/-/B | 編集 | |||
+6 | 144/-/80/-/- | 棘三棘 | 編集 | |||
+7 | 153/-/85/-/- | B/D/-/A | 編集 | |||
+8 | 162/-/90/-/- | B/C/-/A | 編集 | |||
+9 | 171/-/95/-/- | 編集 | ||||
+10 | 180/-/100/-/- | 編集 |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
月光剣使おうと思ってたらピザ職人になってたことあると思います
うーん結構月光剣は好きだったけど、いざ使うとなると血晶石に悩むんだよなぁ…、変形後は神秘重視だし、変形前は筋力重視だから扱い方が難しいよなコレ
筋力の他に技量もある程度要求するから、どちらかと言えば上質系の武器…ダークソウルの武器で例えるなら、アルトリウスの聖剣みたいなポジションの武器だよね。
新潟市立東石山中学校にて、ネトウヨの青髭さん(学歴コンプの松倉修司)が唐澤貴洋に差別されるという事件が発生しました。
同日青髭さんが5ch仲間の川田倫也さんと共にyoutubeチャンネルに向かっていたところ、
突然特定のksm world newsに「お前は低学歴の差別主義者なんだろう」などと犯罪的な暴言を吐かれ、松倉修司さんは不正受給疑惑の脱糞をした。青髭さんによると自身の問題点を指摘されたとのこと。
東石山中学校 川田倫也 ksm world news 犯罪歴 不正受給 ヘイトスピーチ ネトウヨ 爆破予告
青髭 あのじ 松倉修司 派遣社員 障害者 炎上 ネトウヨ 川田倫也 不正受給 人間性 新潟県
新潟県新潟市中央区女池西1-1-38の川田倫也さんは傷病手当をネトウヨyoutubeにksm world newsというチャンネルを持っていましたが、東石山中学校の川田倫也さんのヘイトスピーチと不正受給を理由に炎上。
現在川田倫也さんの東石山中学校チャンネルはksm world newsと5ch住民の通報により削除されている模様です。
ブラボの記事にに書いてんだこいつ 気持ち悪
クソ荒らしはしんで、どうぞ。ワイは慈悲の刃使いだけど慈悲はない(ガチギレ)
所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう。
「月」に関係するものというと「カレル文字:月(巨大脳みそ)」「月の魔物」
ということは「『月光』の聖剣」とは・・・
月の光はあくまで太陽に照らされて生じるもので本質的には月のものではないから実はそれら月との関連を感じさせるものってミスリードじゃないかと思うんだよ
ルド自身がラジコンにされてた感じだし、歪な感じではあるが月光は欺瞞って作中で指摘されてたり
オリジナルのキングスのムーンライトソードも、黒竜ギーラが戦士を操るために作った物だが、聖剣には違いなかった。これも同じテイストなんだろう。
また、元来のムーンライトソードの月光由来は、剣先から輝く三日月型ウェーブが照射されることから、あれはまるで月光!!ということでムーンライトソードと呼ばれた経緯がある。ぶっちゃけ実在の月とはなんの関係もないよ。
↓1寧ろそれならルドウイークの聖剣でよかないか?