最終更新:
sightseeing724 2015年05月30日(土) 23:58:16履歴

主人公が死亡すると転移する場所。狩人の夢とされているが誰の夢なのか・・
各目覚めの地の拠点となっている。
人形は、血の意志と引き換えにプレーヤーレベルアップをしてくれる重要なキャラクター
「狂人の彗」を使用するなどして啓蒙ステータスを 1以上にすると話しかけることができるようになる
人形の目線から見た今の状況を語りだす。
空の色が変わったタイミングで時間が流れているので、特定のボスキャラクターを撃破後
空の色が変わったら話しかけてみよう
人形について詳細はこちら → キャラクター:人形
空の色が変わったタイミングで時間が流れているので、特定のボスキャラクターを撃破後
空の色が変わったら話しかけてみよう
人形について詳細はこちら → キャラクター:人形
- エリア「ヘムウィックの辺境墓地」の奥地、魔女の館にいるボスキャラ「ヘムウィックの魔女」を撃破後
その館の奥で拷問されて死亡したと思われる狩人の亡骸を探ると、キーアイテム「秘儀の工房道具」を入手。 - 道中で秘文字(カレル文字)を入手しているはずなので、キーアイテムと秘文字が揃っていればステータスの強化が可能となる
秘文字(カレル文字)の詳細はこちら→秘文字(カレル文字)一覧
探索中にキーアイテムである”聖杯”を入手すると
祭壇で儀式を行うことができるようになる。
おそらくどの狩人も始めに入手する「トゥメルの聖杯」を手に入れたら
祭壇で⚪︎ボタンを押して儀式を始めてみよう。
エリア「旧市街」などでアイテム「儀式の血」を入手すると
以後は水盆の使者のもとで儀式の血が 2500 で販売される。
聖杯の種類
聖杯名 | 深度 | 区画 | 必要なもの | 入手場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
トゥメルの聖杯 | 1 | トゥメル遺跡 | 血の意志 1000, 儀式の血【1】×2 | 旧市街, 血に飢えた獣を撃破 | |
僻墓の聖杯 | 血の意志 ×××, 儀式の血【1】× | ||||
ローランの聖杯 | 血の意志 ×××, 儀式の血【1】× | ||||
イズの聖杯 | 血の意志 ×××, 儀式の血【1】× |
手順
- 儀式の血を入手する
- トゥメルの聖杯を入手する
- 祭壇の前で聖杯を選択
- 血の意志、儀式の血を消費して聖杯を祭壇に置く
- 聖杯ダンジョンの共有設定(オープン/クローズ)を変更
- 区画、目覚めの先を選択して聖杯ダンジョンの探索開始
聖杯文字を使って、友達や他のオンラインプレーヤーに通知すれば同じダンジョンを共有できる
また、設置した聖杯を祭壇から取り外すまでは、探索中にいつ狩人の夢に帰ってきても
進めた聖杯ダンジョンと階層は保持される
アイテム名 | 入手場所 | 見た目 |
---|---|---|
使者の黒帽子 | オドンのよりヤーナム市街を目指し、屋根の上にある屍体を調べる | 使者がハットを被る。かわいい |
使者のトップハット | 医療教会の工房下層を落ちていく途中 | 使者がトップハットを被る。おしゃれかわいい |
使者の白リボン | 住人の依頼:お母さんを探してのイベント条件をクリア後、姉出現後条件を倒すと入手 | 使者がリボンをつける。ロリかわいい |
使者の赤リボン | 住人の依頼:お母さんを探してのイベント条件をクリア後、水路の豚を倒すと入手 | 使者がリボンをつける。グロかわいい |
使者の包帯 | 旧市街:旧市街奥の聖堂上部、屋根の骨組みで一番取りづらい所 | 使者が包帯を巻く、血も再現。ロールかわいい |
使者の壺祭り | 医療協会の工房 | 使者が壺を被る。アホかわいい |
使者のよれよれトップ | 初回限定特典 | PSSでコード入力しダウンロードすると洞の使者の横に落ちている。よれよれかわいい |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
タグ
このページへのコメント
ブラボの世界の月って大気圏の中にあるよね
雲に遮られないっていうか、某重力騎士の世界のコクーンみたいに空に浮かんでる感じ
狩人の夢で見れる月もコクーンっぽく浮かんでるし、なんならメルゴーの月見台から見える月なんて山の手前に浮かんでるからね
一度も死亡・転送せずにメルゴーの乳母を倒した人の動画を見てみたら、
初めて狩人の夢に訪れるムービーの中でいきなり家が燃えててワロタ。
住人の依頼:お母さんを探してのイベント条件をクリア後、姉出現後条件を倒すと入手
なんか目に付いたので
自殺するくらいな手記のこせや!!!
戦闘中に評価されると結構便利だぞ
遺影ばっかりで手記読めない!!!
車椅子のおっさん火災保険入ってるのかな