JAPAN Studio × FROM SOFTWARE の作った新作アクションゲームの攻略情報および裏ワザ、小ネタ、制作秘話などの情報を集めていきます。



DLCエリアのアクセス方法

  1. 教区長エミーリアを撃破し大聖堂奥のローレンスの頭蓋骨を調べて、ゲーム内時間を「月夜」にする
  2. 「月夜」以降、狩人の夢に出現する使者から「血に酔った狩人の瞳」を拾得する
    (これがDLCエリアに入る鍵、DLC購入者あるいはThe Old Hunters Edition購入者のみに出現する)
  3. ヤーナム聖堂街の灯りから左へ出て、トップハット一式の落ちている辺りへ行きわざとアメンドーズに掴まれる
  4. DLCエリア狩人の悪夢に突入。以降DLCエリアの灯りは啓蒙取引の使者と最後の聖杯墓石の間辺りの墓石からアクセスできるようになる

狩人の悪夢

アメンドーズに掴まれ、更なる悪夢へと引き摺り込まれた主人公。
その悪夢は、古のヤーナムの様相を呈した厳しい試練であった。
ただ、その悪夢の先に待つ秘密に好奇を寄せるならば、この上ない甘美な果実へと変貌するであろう。

今は廃れ失われたはずの武器に見え、文献・口伝のみに見出された存在と邂逅する。

・・・要するに最初の灯りです、すみません

悪夢の教会

教会砲の巨人兵(仮称)がいるところを右に行った先の建物の中、処刑隊アルフレートと最初に会う場所の近くに酷似した地形。

地下死体溜り

ルドウイーク撃破時出現。

悪夢の大聖堂

初代教区長ローレンス撃破時出現。

実験棟

瞳のペンダントで動く、手術祭壇のエレベーターで上に行った先。

星輪樹の庭

失敗作たち撃破時出現。

時計塔

時計塔のマリア様撃破時出現。

漁村

時計塔から星見盤で鍵を開いた先、漁村エリアの入り口。

灯台脇の小屋

怨霊を振りまく呪術師(仮称)、漁村の巨人(仮称)の先、イベントを進めていればシモン?がいる。

このページへのコメント


おお!おめでとう!
装備の件や立ち回り方など、あまりお役に立てなくてごめんね。
よいブラッドボーンライフを!

2
Posted by ↓ 2015年12月28日(月) 21:03:37 返信


今、突破できました!

アドバイスくれた皆さん、
いろいろありがとうございました!

0
Posted by . 2015年12月28日(月) 09:38:08 返信


↓の人

装備は気に入ったのから変えない主義なんです。

頭なしの医療黒です。

レベル100で物理カット率は170。

こだわってるのがいけないんでしょうね。

3周目なんですが、ザコ敵でよく一撃死します。

ただ、装備変えないでここまできたんで
なんとかこのままいってみます。

カレル文字も内臓攻撃特化型に固定しています。

最高ダメージはヤハグルで10647がでました。

プリキュアもどきには2800程度でしたが。

どうしても無理だと感じたら装備変えますね。

アドバイスありがとうございました。

0
Posted by . 2015年12月28日(月) 09:20:13 返信


周回はきついかもなぁ…

装備変えてみましたか?
狩人じゃないですが、私は血に渇いた獣が一番苦手です。一周目だけでも通算五十近く死んだくらい。で、撃破したものの聖杯でまた撃沈。勝てねーよだったんだけど、装備いじったらかなり楽になったよ。
毒耐性に変えるのは基、武器も仕込み杖と慈悲と松明と銃から埋葬に変更。パリィは銃使わず先触れのみ。そのために先触れ使えるまで神秘強化したくらいだ。
結果、先触れ当たんないからパリィ無し縛りみたいになったものの、埋葬で二回削ったら遠ざかり、ラスト二割で仕込み杖に発火やすりで殴りまくって撃破。
びっくりするぐらい呆気なくなった。

人間、何回もチャレンジしてるとやり方が一辺倒になって気力が尽きてしまうから、色々試すのがいいと思う。
ふたりだから強いからね、分断すりゃ大丈夫。
いっそ遺志強化に切り替えるのもよしだし。
頑張れ!応援しています!

0
Posted by ↓ 2015年12月27日(日) 14:22:41 返信


アドバイスをくれた方々、ありがとうございます。

周回してないほうのは何とか倒せたんですが、
周回してるほうは心がポッキリいきそうです。

お二方のアドバイスを参考に頑張ってみますよ。

それにしても医療ブラックと医療ホワイト、下手なボスより強いなぁ…

0
Posted by . 2015年12月27日(日) 10:09:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Twitter

メンバーのみ編集できます