最終更新:
tide_regulus 2015年06月16日(火) 17:33:20履歴

カインハーストの所蔵する秘宝の一つ
遠国の処刑人の手袋
処刑人の家系に代々受け継がれ、夥しい血に塗れたであろうそれは
いまや尽きぬ怨霊の住処であり、血の触媒がそれを召喚する
貴族たちはこれを好み、怨霊の乱舞を愉しんだという
廃城カインハーストの、割れた窓から細い梁の足場を飛び降りていった先、すぐの城内に入った広間の右側にある宝箱の中。
怨霊を召喚する。
前方に3つの怨霊が横一列放射状に発射される。
発射された怨霊は弾速がゆっくりで緩やかにしつこく追尾する。
3発すべてヒットさせた時の威力はそれなりだが、撃ち始めに放射状に飛んで行く性質から、
ごく至近距離で当てるか、遠距離で対象に全弾が追尾するように当てるかしなければならない。
中途半端な距離で使用した場合は1発しか当てられないことも多い。
出は少し遅いが、発射後の隙は小さめ。
テクニックとして、明後日の方向を向いて使用し、発射からわずかに遅らせて対象をロックオンすると、怨霊が追尾を始める。
大回りに追尾して対象を目指し、うまくすれば敵の視界外から当てることができる。
下を向くと地面に当たり、真横を向いてはさすがに当てられないので、大体は斜め上・斜め前の方向に発射させるのが成功のコツ。
怨霊のヒットに合わせて武器攻撃などを重ね、大ダメージを狙いたい。
前方に3つの怨霊が横一列放射状に発射される。
発射された怨霊は弾速がゆっくりで緩やかにしつこく追尾する。
3発すべてヒットさせた時の威力はそれなりだが、撃ち始めに放射状に飛んで行く性質から、
ごく至近距離で当てるか、遠距離で対象に全弾が追尾するように当てるかしなければならない。
中途半端な距離で使用した場合は1発しか当てられないことも多い。
出は少し遅いが、発射後の隙は小さめ。
テクニックとして、明後日の方向を向いて使用し、発射からわずかに遅らせて対象をロックオンすると、怨霊が追尾を始める。
大回りに追尾して対象を目指し、うまくすれば敵の視界外から当てることができる。
下を向くと地面に当たり、真横を向いてはさすがに当てられないので、大体は斜め上・斜め前の方向に発射させるのが成功のコツ。
怨霊のヒットに合わせて武器攻撃などを重ね、大ダメージを狙いたい。
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
DLCのマリア様に神秘99で挑む時にくっそ便利です、というか困ったらコレ程度には威力射程消費追尾が扱いやすいです
取り敢えず敵対npc相手だとくそ強ですε( ε ˘ ω˘ )э
ああ、ごめん
対人脳になってて、ストーリーの事考えてなかったよ
銃と同じような発動速度だったらなぁって願望さw
十分に弾幕張れるやろ
獣憑き、旧主の番人なんかは一方的に倒せるし
もうちょっと弾幕はれたらなぁ、と毎回思う
追加に期待かなぁ・・・
旧作追う者っぽいが威力はともかく怯みが長い
遺骨車輪相手でも撹乱や目眩ましになりうる まあ遺骨車輪側が使ってくるのだが…