最終更新:
neripon8284 2015年04月27日(月) 20:10:14履歴

名称 | 場所 | 弱点属性 | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノコ | 獣 | 教会 | 眷属 | 炎 | 雷光 | 神秘 | 毒 | 血 | |||
聖職者の獣 | ヤーナム市街 | ○ | ○ | 炎 | ドロップ:剣の狩人証 |
基本的には隙の大きい攻撃を中間距離で空振りさせ、その隙にダメージを与えていく。
攻撃パターンが幾つかあるので、様子見しながら対応していこう。
大きな左手による攻撃は判定が広いので、しっかりよけた後に攻撃を当てに行くこと。
炎による攻撃も有効なため、道中拾える「火炎瓶」と「油壺」を使えば体力を楽に削ることができる。
身体が大きいため射撃や投擲の際はロックして攻撃、近接武器で攻撃する場合はロックを外すのを推奨。
上記の操作は大型のボスと戦う際に腹の下にもぐりこんで戦う場合などに活躍する。
頭部にダメージを与える続けると大きく体制を崩すので内臓攻撃を当てる事ができる。
上方向に判定の強い攻撃がオススメ(斧変形後の前入れR2など)
またボス手前の手記には鐘を鳴らす事でNPCのガスコイン神父を召喚できるものがある。
ガスコイン撃破後は手記が消滅してしまうので注意。
攻撃パターンが幾つかあるので、様子見しながら対応していこう。
大きな左手による攻撃は判定が広いので、しっかりよけた後に攻撃を当てに行くこと。
炎による攻撃も有効なため、道中拾える「火炎瓶」と「油壺」を使えば体力を楽に削ることができる。
身体が大きいため射撃や投擲の際はロックして攻撃、近接武器で攻撃する場合はロックを外すのを推奨。
上記の操作は大型のボスと戦う際に腹の下にもぐりこんで戦う場合などに活躍する。
頭部にダメージを与える続けると大きく体制を崩すので内臓攻撃を当てる事ができる。
上方向に判定の強い攻撃がオススメ(斧変形後の前入れR2など)
またボス手前の手記には鐘を鳴らす事でNPCのガスコイン神父を召喚できるものがある。
ガスコイン撃破後は手記が消滅してしまうので注意。
剣の狩人証より、医療教会の工房が発行した、狩人証の一つ 銀の剣は、教会の狩人の象徴でもある。
ルドウイークを端とする医療教会の狩人は また聖職者であることが多かった。そして、聖職者こそがもっとも恐ろしい獣になる。
この説明文から、このボスは元々は医療教会の狩人であったと推察される。
「ボスキャラクター一覧」に戻る トップページに戻る
ルドウイークを端とする医療教会の狩人は また聖職者であることが多かった。そして、聖職者こそがもっとも恐ろしい獣になる。
この説明文から、このボスは元々は医療教会の狩人であったと推察される。
「ボスキャラクター一覧」に戻る トップページに戻る
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
このページへのコメント
アルフレートもNPCでいるよ、技量キャラ作ってたから石槌いらんからスルーしてたけどカインの流血鴉コスのために血に渇いた獣よりあとに来たらアルフレートいたよ、ガス子より数倍強いって
武器強化場所もわかんないし、始めて1日目なのに初期レベルと無強化武器と無強化狩人防具で神父なんとか撃破して(最初銃パリイもわからなかった)やけに最初のボスにしては強えなって思ってたらこれですわ…
なんかいろいろ不親切で分かりづらいわ。
やっぱデモンズだわ。
よくそんな糞みたいな探索力でデモンズとかやってこれたな。拠点くらい隅々まで探索するのが基本だろ。
初見で倒せたのはこいつとメガトンコイン神父だけ
こいつは足裏が弱いし神父はパリィ余裕
ダウンして内臓攻撃できるようになる条件がいまいちわからん
頭数発撃って2連続でできる時もあれば10発以上頭撃っててもまったくひるまない時もあるし
コイツが医療教会の狩長だよね?
狩長の印が販売される条件がコイツを倒す事みたいだし。