今作は防具(装束)の強化また耐久度も存在しない為、場合によって着まわしていくことになるだろう。
もしくは、自分好みのコーディネートを探すのも悪くないだろう。
もしくは、自分好みのコーディネートを探すのも悪くないだろう。
シリーズ名称 | 頭 | 胴 | 腕 | 足 | 入手方法 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|---|
異邦シリーズ | 黒いフード | 異邦の服 | 汚れた包帯 | 異邦のズボン | 初期装備 | 編集 |
ヤーナムの狩人シリーズ | ヤーナムの狩帽子 | ヤーナムの狩装束 | ヤーナムの狩手袋 | ヤーナムの狩ズボン | 購:水盆の使者 総額:2500 | 編集 |
狩人シリーズ | 狩人の帽子 | 狩人の装束 (マントあり) | 狩人の手袋 | 狩人のズボン | 拾:ヤーナム市街 | 編集 |
狩人シリーズ(マント・トップハット) | トップハット | 狩人の装束 (マントなし) | 狩人の手袋 | 狩人のズボン | 拾:聖堂街(こちらで拾えるのはマントなしである) | 編集 |
煤けたシリーズ | 煤けた狩装束 | 煤けた狩装束 | 煤けた狩ズボン | 拾:旧市街 | 編集 | |
灰狼シリーズ | 灰狼の帽子 | 灰の狩装束 | 灰の狩手袋 | 灰の狩ズボン | 啓蒙取引 (古狩人デュラ撃破後) | 編集 |
墓暴きシリーズ | 墓暴きのフード | 墓暴きの装束 | 墓暴きの手袋 | 墓暴きのズボン | 購:水盆の使者 (輝く剣の狩人証入手後) | 編集 |
教会シリーズ(黒) | 教会の黒帽子 | 教会の黒装束 | 医療者の長手袋 | 教会の黒脚衣 | 拾:聖堂街 | 編集 |
教会シリーズ(白) | 教会の白フード | 教会の白装束 | 医療者の長手袋 | 教会の白脚衣 | 拾:禁域の森 | 編集 |
墓守シリーズ | 墓守の仮面 | 墓守のローブ | 墓守の腕帯 | 墓守のスカート | 拾 : 禁域の森 | 編集 |
ヤハグルシリーズ | 黒フードの鉄兜 | ヤハグルの黒衣 | ヤハグルの黒手袋 | ヤハグルの黒ズボン | 拾:隠し街ヤハグル | 編集 |
ヤハグルの鉄兜 | 拾:隠し街ヤハグル | 編集 | ||||
神父シリーズ | 神父の狩帽子 | 神父の狩装束 | 神父の狩手袋 | 神父の狩ズボン | 啓蒙 : ガスコイン神父撃破後 | 編集 |
ヘンリックシリーズ | ヘンリックの狩帽子 | ヘンリックの狩装束 | ヘンリックの狩手袋 | ヘンリックの狩ズボン | 啓蒙 : 狩人ヘンリック撃破後 | 編集 |
騎士シリーズ | 騎士の一房 | 騎士装束 | 騎士の手袋 | 騎士の脚衣 | 拾 : 廃城カインハースト | 編集 |
処刑隊シリーズ | 金のアルデオ | 処刑隊の装束 | 処刑隊の手甲 | 処刑隊のズボン | 購 : 車輪の狩人証入手後 拾 : 廃城カインハースト | 編集 |
カインシリーズ | カインの兜 | カインの鎧 | カインの手甲 | カインの足甲 | 購 : カインの証入手後 | 編集 |
人形シリーズ | 人形の帽子 | 人形の服 | 人形の手袋 | 人形のスカート | 拾 : 捨てられた古工房 | 編集 |
学徒シリーズ | 学徒の正装(マント有) | 学徒のズボン | 拾 : ビルゲンワース | 編集 | ||
学徒の正装(マントなし) | 学徒のズボン | 拾 : 教室棟 | 編集 | |||
烏羽シリーズ | 嘴の仮面 | 烏羽の狩装束 | 烏羽の腕帯 | 烏羽のズボン | 購 : 烏の狩人証入手後 | 編集 |
ゲールマンシリーズ | ゲールマンの狩帽子 | ゲールマンの狩装束 | ゲールマンの狩ズボン | 購:古い狩人証入手後 | 編集 | |
骨炭シリーズ | 骨炭の仮面 | 骨炭の鎧 | 骨炭の手甲 | 骨炭の足甲 | 啓蒙 : 旧主の番人撃破後 | 編集 |
異常者シリーズ | 異常者のフード | 異常者の装束 | 異常者の腕帯 | 異常者の脚帯 | 啓蒙 : 忘れられた異常者撃破後 | 編集 |
ヤーナム市民シリーズ | ヤーナム帽 | 汗臭い服 | 拾 : 医療教会の工房 | 編集 | ||
聖歌隊シリーズ | 拾:聖堂街 上層 | 編集 |
- カテゴリ:
- ゲーム
- FROMSOFTWARE
タグ
このページへのコメント
DLS装束のページどこのサイトにもないのな......
それはそれとしてヤマムラ殿の鶯の羽織ってよく見ると西洋のものらしき模様があるんやけど、もしかしてヤマムラ殿の故郷って悪夢の中にしか存在しないなんちゃってニッポンなんじゃ......?
マリア装備は男でも似合うから好き
マリア装備は男でも似合うから好き
血染めの布切れいいね
顔を綺麗にしたかったら、プロロしかない
つまりマルチの途中は汚れたまま