最終更新:ID:dAVGHP3OaA 2023年09月24日(日) 06:51:39履歴

当サイトは Windows / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch 対応のゲーム「Bloodstained: Ritual of the Night」の攻略wikiです。
当wikiは誰でも編集可能です。コメントで情報を投稿することもできます。 ※編集の際はwikiの方針にご理解ください。
wikiの充実にご協力お願いします。
- 2023年9月15日
- 505Gamesのシニア・コミュニティマネージャー Jason Ryan による、カオスモードとVSモードの紹介動画が配信されました。
- YouTubeでのRotN公式チャンネル (@BloodstainedRitualoftheNight) より:
Chaos & VS Mode Preview Livestream (英語)
https://www.youtube.com/watch?v=c2nKwa8zaf4- Twitchにてライブ配信されていた動画のYouTube版です。
- 有料のプレミアムDLCについても紹介されています。
- YouTubeでのRotN公式チャンネル (@BloodstainedRitualoftheNight) より:
- 2023年9月7日
- 「今後の追加予定コンテンツの紹介と特別な発表」の情報が公開されました。
- YouTubeでのRotN公式チャンネル (@BloodstainedRitualoftheNight) より:
今後のコンテンツのプレビューと特別な発表
https://www.youtube.com/watch?v=3X_54wp1xiU - Kickstarterでのアナウンス:https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstai...
- YouTubeでのRotN公式チャンネル (@BloodstainedRitualoftheNight) より:
- 動画の要約
- 今後の追加コンテンツの開発・提供は、技術的な問題とコロナ(COVID-19)の影響により遅れている。
- オンライン関連のモード(カオスモードとVSモード)について
- オンラインモードはWayForward社にて開発中。
- カオスモードとVSモードの紹介動画。
- 有料のプレミアムDLCについて
- 「ミリアムの着せ替え可能な新衣装 3種」と新モード「クラシックモード2」の紹介動画。
- 特別な発表
- 『Bloodstained: Ritual of the Night』世界累計販売本数 200万本 達成(※)の発表と感謝御礼。
※2022年8月までの実売本数。
- 『Bloodstained: Ritual of the Night』世界累計販売本数 200万本 達成(※)の発表と感謝御礼。
- カオスモードとVSモードの詳細は2023年9月14日に発表される予定です。
- 2023年7月13日
- NSwitch,PS4にて、Bloodstained: Curse of the Moon 1〜2 がセットになったパッケージ版『Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles』が発売されました。
- 2022年8月23日〜24日
- 2022年8月23日:PS4版にて、『風ノ旅ビト(Journey)』とのコラボコンテンツ実装のアップデート(1.4)が配信開始されました!
- 2022年8月24日:PC(Steam), NSwitch, XB1 版にて、同アップデートが配信開始されました!
- このコラボコンテンツの攻略情報は攻略チャートのページにまとめています。
- 2022年8月19日
- 『風ノ旅ビト』とのコラボコンテンツ(1.4アップデート)の情報が発表されました!
- 公式サイトより:コラボエリア『風ノ旅ビト(Journey)』登場!| 1.4 アップデート https://playbloodstained.com/ja/journey/
- 2022年8月23日に配信開始予定の1.4アップデートにて、thatgamecompany開発のゲーム『風ノ旅ビト(原題: Journey)』とのコラボコンテンツが実装される予定です。
- 『風ノ旅ビト』をモチーフにしたコラボエリアが登場し、このエリアには独自のボス戦やミリアムが装備する新しいアイテムが用意されているとのことです。
- このアップデートでは複数の不具合も修正される予定です。
- 2022年6月18日
- 2022年度の開発ロードマップが更新されました!
- 公式サイトより:開発アップデート 2022年6月 https://playbloodstained.com/ja/%e9%96%8b%e7%99%ba...
- 次回のアップデートでは『Bloodstained』シリーズ以外の作品をモチーフにした新たな「コラボエリア」が登場します。
- 「コラボエリア」に続いて、「カオスモード」と「VSモード」が登場します。
- ミリアムの「新コスチューム」が、無料DLCおよび有料DLCとして追加されます。
- 新たなモード「クラシックモード 2」が有料DLCとして追加されます。
- 「新コスチューム」と「クラシックモード 2」の発売時期は未定です。
- 機種別の最新バージョンとアップデート配信開始日
機種 | Ver. | 配信開始日 | 補足 |
---|---|---|---|
PC(Steam) | 1.4 | 2022年8月24日 | |
PS4版 | 1.4 | 2022年8月23日 | |
XB1版 | 1.0.4.1 | 2022年8月24日 | 他機種のVer.1.4と同内容 |
NSwitch版 | 1.4 | 2022年8月24日 |
- 今後の追加予定コンテンツ
- VSモード(無料の追加コンテンツ)
- カオスモード(無料の追加コンテンツ)
- ミリアムの新コスチューム(有料DLC)
- クラシックモード2(有料DLC)

タイトル | Bloodstained: Ritual of the Night (ブラッドステインド: リチュアルオブザナイト) | |
開発元 | ArtPlay / インティ・クリエイツ / DICO / モノビット / ウェイフォルワード・テクノロジズ / NetEase Games | |
発売元 | 505 Games / Game Source Entertainment | |
対応機種 | Windows / PlayStation 4 / Xbox One / Nintendo Switch / スマートフォン(Android/iOS) | |
ジャンル | アクション | |
発売日 | Windows | 2019年6月18日 |
PlayStation 4 | 海外版:2019年6月18日 / 日本国内パッケージ版:2019年10月24日 ・ 日本国内ダウンロード版:2019年10月31日 | |
Xbox one | 海外版:2019年6月18日 | |
Nintendo Switch | 海外版:2019年6月25日 / 日本国内版:2019年10月24日 | |
Android/iOS | 2020年12月3日 |
- RotN公式サイト
https://playbloodstained.com/ja/
- RotN公式Twitter
Bloodstained: RotN
https://twitter.com/SwordOrWhip
- RotNモバイル版公式サイト
https://www.bloodstainedrotn.jp/
- RotNモバイル版公式Twitter
Bloodstained: RotN M【公式】
https://twitter.com/Bloodstainedrm
- (Steam) Bloodstained: Ritual of the Night
https://store.steampowered.com/app/692850/Bloodsta...
- (PlayStation Store) ブラッドステインド: リチュアル オブ ザ ナイト
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0114...
- (Microsoft Store) Bloodstained: Ritual of the Night を購入
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/bloodstained-rit...
- (マイニンテンドーストア) Nintendo Switch|ダウンロード購入|ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト Bloodstained: Ritual of the Night
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7001000002317...
- Kickstarterページ (英語版)
https://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstai...
- Kickstarterページ (日本版・途中で更新停止)
http://igavania.com/jp/
- 5chスレタイ検索 : Bloodstained
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=Bloodstained
- 攻略情報まとめ(Googleスプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/183yuYutm8Q...
このページへのコメント
PS4版 バージョン1.40が配信
情報提供ありがとうございます。
https://playbloodstained.com/aurora-child-of-light/
コラボのプレイアブルキャラについての情報が出ました。3月31日配信(Switchのみ若干遅れる)のようです。
追記しました。情報提供ありがとうございます
https://playbloodstained.com/ja/production-update-october-21/
Bloodstained以外の作品とコラボしたプレイアブルキャラクターが登場するそうです。
追記しました。情報提供ありがとうございます
ps4の2週目のミリアムで裏・魔導研究棟に初めて入った際に出る会話イベントでエラーが出てしまい先に進めません。何か対策はありますか?
「ゲーム(アプリケーション)を起動してすぐにイベントを発生させる」・「ミリアムの装備を最小限にする、または1周目の時と同様の状態にする」といった方法で、エラーが起こる可能性を減らすことはできるかもしれません
DLCについて報告させて下さい。
海外パッケージ版と国内デジタル版の権利が両方あるPSアカウントではigaパックが反映れない?
海外パッケージ版でプレイ中。
この度のPS Plusで国内デジタル版を購入(権利購入のみでプレイ無し)。
海外パッケージ版のPSメニューからigaパックを購入(国内サイトに繋がるのでそのまま購入)。
ダウンロードしました、などのメッセージが出ずインストールされた形跡なし。メールで購入履歴にはあるが、他のゲームのように追加コンテンツのメニューからはigaパックは消えている。
ゲームからは飛べなくなったため、igaのページを直接検索して辿り着くと購入ボタンが消えて「詳細」のボタンのみ。しかしグレー表記で押せない。
PCサイトからログインしてigaパックに辿り着くと、ようやく「購入済」と出る。
サービスリストには「Bloodstained〜(Digital)」とデジタル版を購入した形跡があるものの、中にはDLCの表示がない。
長々書きましたが、そもそも反映されたのかが分からないのと、クエストが受けられないです。
自己レスです
単純に北米アカウントを作って北米版のDLCを買えば良かったぽいですね。国内デジタル版とそれ用のDLCを買ったことになってるみたいです。
DLCのページにて、購入時のアカウント国籍によるDLC適用の有無について追記しました。
PlayStationサポートへのお問い合わせで、返金などの対応はしてもらえるかもしれません
かんりにん様
色々試してみた結果です。
日本版(disc、ダウンロード版)→普通にPs Storeで購入すればオッケー。反映します。
北米版→日本のPs Storeで購入しても反映せず。北米のPs Storeで購入しても反映せず。(ここまで日本アカウントでプレイ。)
北米版を購入するために使っている北米アカウントでプレイすると反映します。
他のゲーム(バイオハザードシリーズなど)だと、北米版を購入した際、DLCも北米版で購入後プレイは日本アカウントで行けるパターンなのですが、これは北米版を購入した際のアカウントでプレイし続けないとダメみたいです、50時間くらい日本アカウント+北米ディスクでやり込みましたが、igaパックをするためには日本版+日本DLCでやりなおすか、北米版なら北米アカウント+北米DLCでやり直しです。長文ですみません。レアケースだと思います。
DLCの適用について追記しました。情報提供ありがとうございます