最終更新:
paper_nautilus 2013年10月20日(日) 10:21:21履歴
書名 | 著者 | |
---|---|---|
・ | 『嫉妬 』 | A・ロブ=グリエ ; 白井浩司訳 |
・ | 『地下街の人びと 』 | ジャック・ケラワック ; 古沢安二郎訳 |
・ | 『調書 』 | J.M.G.ル・クレジオ ; 豊崎光一訳 |
・ | 『夜の樹 』 | トルーマン・カポーティ ; 龍口直太郎訳 |
・ | 『日々の泡 』 | ボリス・ヴィアン ; 曽根元吉訳 |
・ | 『百年の孤独 』 | G・ガルシア=マルケス ; 鼓直訳 |
・ | 『帰ってきたウサギ 』 | ジョン・アップダイク ; 井上謙治訳 |
・ | 『内部 』 | エレーヌ・シクスス ; 若林真訳 |
・ | 『結婚しよう 』 | ジョン・アップダイク ; 岩元巌訳 |
・ | 『未完の書 』 | アンドレ・ピュイグ ; 細田直孝訳 |
・ | 『バビロンを夢見て : 私立探偵小説1942年 』 | リチャード・ブローティガン ; 藤本和子訳 |
・ | 『薔薇日記 』 | トニー・デュヴェール ; 志村清訳 |
・ | 『幻影都市のトポロジー 』 | アラン・ロブ=グリエ ; 江中直紀訳 |
・ | 『向う側への旅 』 | J.M.G.ル・クレジオ ; 高山鉄男訳 |
・ | 『短編集落葉 』 | G.ガルシア=マルケス ; 高見英一訳 |
・ | 『キマイラ 』 | ジョン・バース ; 國重純二訳 |
・ | 『美術館と女たち 』 | J.アップダイク ; 宮本陽吉訳 |
・ | 『緑の家 』 | M.バルガス=リョサ ; 木村栄一訳 |
・ | 『わたしエトセトラ 』 | スーザン・ソンタグ ; 行方昭夫訳 |
・ | 『悪い時 』 | G・ガルシア=マルケス ; 高見英一訳 |
・ | 『予告された殺人の記録 』 | G.ガルシア=マルケス ; 野谷文昭訳 |
・ | 『ソフィーの選択 』 | ウィリアム・スタイロン ; 大浦暁生訳 |
・ | 『殺人協奏曲 』 | フワン=ラモン・サラゴサ ; 喜多延鷹訳 |
・ | 『彼/彼女 』 | ハーバート・ゴールド ; 宮本陽吉訳 |
・ | 『ハープと影 』 | アレッホ・カルペンティエール ; 牛島信明訳 |
・ | 『アルテミオ・クルスの死 』 | C.フェンテス ; 木村榮一訳 |
・ | 『パンタレオン大尉と女たち 』 | マリオ・バルガス=リョサ ; 高見英一訳 |
・ | 『ホテル・ニューハンプシャー 』 | ジョン・アーヴィング ; 中野圭二訳 |
・ | 『都会と犬ども 』 | M・バルガス=リョサ ; 杉山晃訳 |
・ | 『青春 』 | L・イェーレンステン ; 吉田暁子訳 |
・ | 『イーストウィックの魔女たち 』 | ジョン・アップダイク ; 大浦暁生訳 |
・ | 『針の眼 』 | M・ドラブル ; 伊藤礼訳 |
・ | 『世界終末戦争 』 | M・バルガス=リョサ ; 旦敬介訳 |
・ | 『日曜日だけの一カ月 』 | ジョン・アップダイク ; 井上謙治訳 |
・ | 『マーシェンカ 』 | ウラジミール・ナボコフ ; 大浦暁生訳 |
・ | 『除け者の栄光 』 | ドミニック・フェルナンデス ; 榊原晃三訳 |
・ | 『泥棒日記 改訳版』 | J・ジュネ ; 朝吹三吉訳 |
・ | 『迷宮の将軍 』 | G・ガルシア=マルケス ; 木村榮一訳 |
・ | 『金持になったウサギ 』 | J・アップダイク ; 井上謙治訳 |
・ | 『黄金探索者 』 | J・M・G・ル・クレジオ ; 中地義和訳 |
・ | 『密林の語り部 』 | M・バルガス=リョサ ; 西村英一郎訳 |
・ | 『十二の遍歴の物語 』 | G・ガルシア=マルケス ; 旦敬介訳 |
・ | 『イギリス人の患者 』 | マイケル・オンダーチェ ; 土屋政雄訳 |
・ | 『愛その他の悪霊について 』 | G・ガルシア=マルケス ; 旦敬介訳 |
・ | 『果てなき大地 』 | J・アマード ; 武田千香訳 |
・ | 『これから話す物語 』 | セース・ノーテボーム ; 鴻巣友季子訳 |
・ | 『眠りの帝国 』 | H=フレデリック・ブラン ; 石井啓子訳 |
・ | 『少年ピーターのささやかな冒険 』 | エリック・クラフト ; 中村保男訳 |
・ | 『さようならウサギ 』 | J・アップダイク ; 井上謙治訳 |
コメントをかく