最終更新:
paper_nautilus 2015年10月05日(月) 10:47:49履歴
回 | 年 | 受賞者 | 受賞作 | 版元 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2008年 | 斎藤晃 | 『蒸気機関車200年史』 | NTT出版 |
関田克孝 | 『のりもの絵本−木村定男の世界−I・II』 | フレーベル館 | ||
第2回 | 2009年 | 長船友則 | 『山陽鉄道物語』 | JTBパブリッシング |
湯口徹 | 『日本の蒸気動車』 | ネコ・パブリッシング | ||
河田耕一 | 『鉄道風景30題』 | 機芸出版社 | ||
和久田 康雄 | 『日本の市内電車』 | 成山堂書店 | ||
第3回 | 2010年 | 関 崇博 | 『門鉄デフ物語』 | ネコ・パブリッシング |
奈良崎 博保 | 『九州を走った汽車・電車』 | JTBパブリッシング | ||
宇都宮 照信 | 『食堂車乗務員物語』 | 交通新聞社 | ||
第4回 | 2011年 | 小林 正義 | 『国鉄EF13形』 | ネコ・パブリッシング |
安保 彰夫 | 『出石鉄道』 | ネコ・パブリッシング | ||
大田 治彦 | 『西鉄電車おもいでアルバム』 | 櫂歌書房 | ||
第5回 | 2012年 | 白土貞夫 | 『銚子電気鉄道(上)(下) 』 | ネコ・パブリッシング |
三橋克己、葛英一、藤本邦彦 | 『国鉄鋼製客車史第6編 オハ71形の一族(上)(下) 』 | 車両史編さん会 | ||
第6回 | 2013年 | 小関和弘 | 『鉄道の文学誌』 | 日本経済評論社 |
第7回 | 2014年 | 浦田慎 | 『貨車車票の歴史』 | 貨物鉄道博物館 |
服部重敬 | 『名古屋市電』 | ネコ・パブリッシング | ||
第8回 | 2015年 | 和田 洋 | 『「阿房列車」の時代と鉄道』 | 交通新聞社 |
西裕之 | 『特撰 森林鉄道情景』 | 講談社 |
コメントをかく