最終更新: paper_nautilus 2016年12月25日(日) 12:23:09履歴
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
1 | 『知能 』 | ガストン・ヴィオー ; 村上仁訳 |
2 | 『現代フランス小説 : 1900年からの 』 | ルネ・ラルー ; 佐藤朔訳 |
3 | 『確率と生活 』 | エミール・ボレル ; 平野次郎訳 |
4 | 『映画の世界史 』 | ロ・ズカ ; 永戸俊雄訳 |
5 | 『原子力 』 | アルベール・ブーザ ; 村岡敬造訳 |
6 | 『性とは何か 』 | ルイ・ガリヤン ; 湯淺明訳 |
7 | 『夢 』 | ジャン・レルミット ; 平山高次訳 |
8 | 『速度の歴史 』 | ピエール・ルソー ; 金澤秀夫, 遠藤眞二共訳 |
9 | 『青年期 』 | モーリス・ドベス ; 吉倉範光訳 |
10 | 『新しい教育 : その方法,その進歩 』 | アンジェラ・メヂシ ; 渡邊誠訳 |
11 | 『ドイツ文学史 』 | アンジェロス ; 原田義人訳 |
12 | 『ラヂウム・放射能・原子核エネルギー 』 | ガストン・ヂュピュイ ; 杉浦義勝訳 |
13 | 『実存主義 』 | ポール・フールキエ ; 矢内原伊作, 田島節夫共訳 |
14 | 『社會保障 』 | アンドレ・ゲッチング ; 柳澤恭雄, 船越章共訳 |
15 | 『算法の歴史 』 | ルネ・タトン ; 小堀憲訳 |
16 | 『超音波の話 』 | ピエール・ビカール ; 和田英一訳 |
17 | 『むつかしい子の教育 』 | ジルベール・ロバン ; 吉倉範光訳 |
18 | 『フランス革命 』 | ポール・ニコル ; 金沢誠, 山上正太郎共訳 |
19 | 『レジスタンスの歴史 』 | アンリ・ミシェル ; 淡徳三郎訳 |
20 | 『結核 』 | ジャック・ドラリュ ; 木田文夫,肥田野信共訳 |
21 | 『タバコ 』 | オーギュスト・シュヴァリェ、フランク・エマニュエル ; 加茂儀一訳 |
22 | 『繪画の歴史 』 | ルイ・ウールチック ; 關口俊吾, 三輪啓三共訳 |
23 | 『1960年の世界 』 | ジャン・フーラスチエ ; 松岡孝児訳 |
24 | 『統計学の知識 』 | アンドレ・ヴェスロー ; 広田純訳 |
25 | 『マルクス主義 』 | アンリ・ルフェーヴル ; 竹内良知訳 |
26 | 『體育の新しい方法 』 | ルネ・シュオドー, 杉浦正輝訳 |
27 | 『社會階級 』 | アンドレ・ジューサン ; 高橋徹訳 |
28 | 『英文学史 』 | ルネ・ラルー ; 吉田健一訳 |
29 | 『低温の話 』 | ロジェ・シモネ ; 友田宜忠訳 |
30 | 『偶然を利用する 』 | マルセル・ボル ; 清水達雄訳 |
31 | 『アメリカ文學史 』 | ジャック・フェルナン・カーン ; 島田謹二訳 |
32 | 『水の話 』 | アンリ・ジャルラン ; 岩崎岩次訳 |
33 | 『フランス政治思想史 』 | ジャック・ドローズ ; 横田地弘訳 |
34 | 『物質・電氣・エネルギー 』 | A・ブータリック ; 杉本朝雄訳 |
35 | 『最新の航空機 』 | ピエール・ルフォール ; 植村益次訳 |
36 | 『催眠法と暗示 : 思考と行動の自由 』 | ポール・ショシャール ; 新福尚武, 吉岡修一郎共訳 |
37 | 『酵素 』 | ジョセフ・ストルコフスキー ; 吉田昭, 山科郁男共訳 |
38 | 『宇宙飛行 : ロケット機の将来 』 | リオネル・ラマン ; 新羅一郎, 山崎英三共訳 |
39 | 『人間の精神生理 』 | ジャン・ドレー ; 三浦岱栄訳 |
40 | 『熱の話 』 | ロジェ・シモネ ; 仲尾善雄訳 |
41 | 『社會の動きの心理學 』 | ポール=アンリ・モーコール ; 田中清助, 辻村明共訳 |
42 | 『科学警察 』 | レオン・ルリッシュ ; 浅田一訳 |
43 | 『星の一生 』 | ジュニオル・ゴージ ; 村岡敬造訳 |
44 | 『應用心理學 』 | ルネ・ビノワ ; 吉岡修一郎訳 |
45 | 『技術の歴史 』 | ピエール・デュカセ ; 加茂儀一訳 |
46 | 『山のスポーツ 』 | フランソワ・ガジエ ; 近藤等訳 |
47 | 『社會心理 』 | ジャン・メゾンヌーヴ ; 内藤莞爾訳 |
48 | 『光の話 』 | ピエール・ルソー ; 菊池眞一訳 |
49 | 『人口 : その法則と均衡 』 | アルフレッド・ソーヴィー ; 岡崎文規訳 |
50 | 『確率と確實性 』 | エミール・ボレル ; 彌永昌吉, 高橋禮司共訳 |
51 | 『資本主義 』 | フランソワ・ペルー ; 金山康喜訳 |
52 | 『精神力とは何か : 心的緊張力とその異常 』 | ジャン=C.フィルー ; 村上仁訳 |
53 | 『社會學史 』 | ガストン・ブートゥール ; 古野清人訳 |
54 | 『ロシヤ文學史 』 | マルセル・エーラール ; 神西清訳 |
55 | 『スポーツの歴史 』 | ベルナール・ジレ ; 近藤等訳 |
56 | 『天文學の歩み 』 | ポール・クーデール ; 石田五郎訳 |
57 | 『意識の生理學 』 | ポール・ショシャール ; 吉岡修一郎訳 |
58 | 『經濟思想の危機 』 | アンリ・ドゥニ ; 松浦要訳 |
59 | 『ドイツ史 』 | ジャック・ドローズ, 橡川一朗訳 |
60 | 『死 』 | ポール・ショシャール ; 江上不二夫, 三浦義彰共訳 |
61 | 『勞働の歴史 』 | フランソワ・バレ ; 福澤進太郎訳 |
62 | 『ルネサンス 』 | ポール・フォール ; 赤井彰訳 |
63 | 『生命の物理 』 | オーギュスタン・ブータリック ; 真木昌夫訳 |
64 | 『音楽の形式 』 | アンドレ・オデール ; 吉田秀和訳 |
65 | 『アジアの反逆 』 | ティボー・メンド ; 奥山達訳 |
66 | 『戦争か平和か : 冷たい戦争の分析 』 | ロジェ・セレ ; 木下半治訳 |
67 | 『地震と火山 』 | ジャン・ピエール・ロテ ; 須田建訳 |
68 | 『精神療法 』 | ギー.パルマード ; 三浦岱栄訳 |
69 | 『銀行の歴史 』 | アシル・ドーファン=ムーニエ ; 荒田俊雄, 近沢敏里共訳 |
70 | 『アメリカ史 』 | ジャン・カニュ ; 中屋健一訳 |
71 | 『最新飛行機の操縦 』 | ジェルマン・クトー, イーヴ・テシェ ; 倉西正嗣訳 |
72 | 『辯證法 』 | ポール・フールキエ ; 藤井春吉訳 |
73 | 『現代經濟の焦點 』 | ベルトラン・ノガロ ; 久保田明光訳 |
74 | 『世界の探險家 』 | マルセル・グリヨール ; 大塚幸男訳 |
75 | 『虫めがねから電子顕微鏡へ 』 | ジャン・テリヤン ; 谷安正訳 |
76 | 『プラスチック 』 | ジャン・ヴェーヌ ; 和田英一訳 |
77 | 『世界の新聞 』 | ピエール・ドノワイエ ; 城戸又一訳 |
78 | 『計畫經濟 』 | ジャン・ロムーフ ; 松浦要訳 |
79 | 『ナポレオン 』 | アンリ・カルヴェ ; 井上幸治訳 |
80 | 『性病とのたたかい 』 | ジョゼフ・パイエヌヴィル, アンリ・パイエヌヴィル ; 肥田野信訳 |
81 | 『アメリカの經濟 』 | ピエール・ジョルジュ ; 副田満輝訳 |
82 | 『ソヴェトの經濟 』 | ピエール・ジョルジュ ; 土屋宗太郎訳 |
83 | 『テレビジョン 』 | ピエール・グリヴェ, ピエール・エラン ; 金久正弘訳 |
84 | 『遺傳學と遺傳 』 | モーリス・コールリー ; 小林英司訳 |
85 | 『科學的管理法 』 | ジャン=ポール・パレウスキー ; 岡野眞訳 |
86 | 『人格主義 』 | エマニュエル・ムーニエ ; 木村太郎[ほか]共訳 |
87 | 『比較文學 』 | マリウス=フランソワ・ギュイヤール ; 福田陸太郎訳 |
88 | 『音楽の歴史 』 | ベルナール・シャンピニュール ; 吉田秀和訳 |
89 | 『偶然の確實性 』 | マルセル・ボル ; 清水達雄, 服部昭共訳 |
90 | 『保險 』 | モーリス・フォーク ; 木村榮一, 高木秀卓共訳 |
91 | 『生物から岩石ができる話 』 | ジョルジュ・ドフランドル ; 菅原健, 田中元治共訳 |
92 | 『ギリシア文学史 』 | フェルナン・ロベール ; 田中秀央, 松村治英共訳 |
93 | 『世界の社会地理学 』 | ピエール・ジョルジェ ; 小川徹訳 |
94 | 『時間の測定 』 | ジャン・グラニエ ; 藪内清訳 |
95 | 『性格学 』 | ギー・パルマード ; 稲葉信龍訳 |
96 | 『ホルモン 』 | ピエール・レイ ; 波磨忠雄訳 |
97 | 『人類の誕生 』 | カミーユ・アランブール ; 寺田和夫訳 |
98 | 『映画の技法 』 | ロ・ズカ ; 永戸俊雄訳 |
99 | 『癌 』 | シモーヌ・ラボルド ; 曽根正蔵, 赤堀昭共訳 |
100 | 『毒の話 』 | ルネ・ファーブル ; 小林龍男訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
101 | 『生殖 』 | ジュール・カルル ; 高杉暹,武重徳衛共訳 |
102 | 『現代フランス音樂 』 | クロード・ロスタン ; 吉田秀和訳 |
103 | 『味覺と味 』 | ジャック・ル・マニャン ; 岩崎友吉訳 |
104 | 『レーダー 』 | ピエール・ダヴィッド ; 中村幸雄訳 |
105 | 『スポーツの生理學 』 | G.ラポルト ,A.ペイストン ; 杉浦正輝訳 |
106 | 『經濟觀測 』 | アルフレッド・ソーヴィー ; 松岡孝児訳 |
107 | 『世界哲学史 』 | ピエール・デュカセ ; 串田孫一, 渡辺秀共訳 |
108 | 『一般化学 』 | ジョルジュ・シャンプチエ ; 杉本朝雄, 佐藤弘一共訳 |
109 | 『工業統計 』 | アンドレ=G・ローラン ; 石田正次訳 |
110 | 『改訳微生物 』 | アンドレ・ボワヴァン ; 江上不二夫, 板橋美智子共訳 |
111 | 『社會主義 』 | ジョルジュ・ブールジャン, ピエール・ランベール ; 船越章, 富永利彦共訳 |
112 | 『暗號 』 | レミ・セイリエ ; 田中敬次郎, 近藤等共訳 |
113 | 『人種 』 | アンリ=V・ヴァロワ [] ; 寺田和夫訳 |
114 | 『プロテスタントの歴史 』 | エミール=G・レオナール ; 渡辺信夫訳 |
115 | 『精神分析 』 | ジャン=クロード・フィルー ; 新福尚武訳 |
116 | 『英国史 』 | アンドレ・J.ブールド ; 高山一彦, 別枝達夫共訳 |
117 | 『世界の食糧 』 | アンリー・ペイレ ; 野田早苗訳 |
118 | 『植物生理學 』 | ラウール・コンブ ; 太田行人訳 |
119 | 『犯罪 』 | ジャン・マルキゼ ; 土屋文吾訳 |
120 | 『匂いと香料 』 | ジャック・ル・マニャン ; 堅田道久訳 |
121 | 『兒童心理學 』 | ポール・セザリ ; 周郷博訳 |
122 | 『フランス現代史 』 | ポール・ブージュ, アンリ・デュボア ; 上村正訳 |
123 | 『望遠鏡なしの天文學 』 | ピエール・ルソー ; 石田五郎訳 |
124 | 『天然色法の話 』 | ジャン・ドゥールニョン, ポール・コワリスキー ; 菊池眞一, 友田宜忠共訳 |
125 | 『原子から星へ 』 | ピエール・ルソー ; 眞木昌夫訳 |
126 | 『食餌療法 』 | ポール・シェーヌ ; 杉浦正輝訳 |
127 | 『コロイド 』 | オーギュスタン・ブータリック ; 佐藤弘一訳 |
128 | 『極地探検物語 』 | A・トマジ ; 近藤等訳 |
129 | 『商業の歴史 』 | ジョルジュ・ルフラン ; 町田実, 小野崎晶裕共訳 |
130 | 『インド史 』 | ピエール・メイル ; 岩本裕訳 |
131 | 『醗酵 』 | ウジェーヌ・オーベル ; 佐々木眞, 吉田昭共訳 |
132 | 『精神病と神經症 』 | アンリ・バリュック ; 村上仁, 荻野恒一, 杉本直人共訳 |
133 | 『十字軍 』 | ルネ・グルッセ ; 橋口倫介訳 |
134 | 『フランスロマン主義 』 | フィリップ・ヴァン・チーゲム ; 辻昶訳 |
135 | 『数学の歩み 』 | マルセル・ボル ; 村田全訳 |
136 | 『地球物理学 』 | シャルル・モーラン ; 富永政英訳 |
137 | 『帝国主義の没落 : 植民地支配の末路 』 | ユベール・デシャン ; 松本平治訳 |
138 | 『廣告 』 | ベルナール・ド・プラ, アンリ・ヴェルディエ ; 鈴木宗憲訳 |
139 | 『財産の歴史 』 | フェリシャン・シャレイ ; 松本暉男訳 |
140 | 『世界の工業原料 』 | アンリ・ペイレ ; 野田早苗訳 |
141 | 『スイス史 』 | シャルル・ジリヤール ; 江口清訳 |
142 | 『世界の財閥 』 | アンリ・ペイレ ; 土屋宗太郎訳 |
143 | 『考古學の歩み 』 | ジョルジュ・ドー ; 村田數之亮, 樋口隆康共訳 |
144 | 『フランス社會思想史 』 | ロジェ・ダヴァル ; 串田孫一, 中村雄二郎共訳 |
145 | 『二月革命 』 | ガストン=マルタン ; 井上幸治訳 |
146 | 『意志 』 | ポール・フールキエ ; 新福尚武訳 |
147 | 『仏教 』 | アンリ・アルヴォン ; 渡辺照宏訳 |
148 | 『近代市民社会の形成 : フランス・ブルジョワジーの起源 』 | レジーヌ・ペルヌー ; 山上正太郎訳 |
149 | 『カトリックの歴史 』 | J.B.デュロゼル ; 大岩誠, 岡田徳一共訳 |
150 | 『職業指導 』 | ギー・シノアール [] ; 日比行一訳 |
151 | 『少年犯罪 』 | ジャン・シャザル ; 山田悠紀男訳 |
152 | 『いたみ 』 | ポール・ショシャール ; 樫尾太郎訳 |
153 | 『兵器の歴史 』 | シャルル・アイユレ ; 伊奈重誠訳 |
154 | 『フランス語の歩み 』 | アルベール・ドーザ ; 川本茂雄訳 |
155 | 『財政学 』 | モーリス・デュヴェルジェ ; 小林幾次郎,黒田俊夫共訳 |
156 | 『アジア史 』 | ルネ・グルッセ ; 前島信次訳 |
157 | 『生産性 』 | ジャン・フーラスティエ ; 酒井一夫訳 |
158 | 『世界演劇史 』 | ロベール・ピニャール ; 岩瀬孝訳 |
159 | 『軍隊の歴史 』 | ジョルジュ・カステラン ; 西海太郎,石橋英夫訳 |
160 | 『ラテン・アメリカ史 』 | ピエール・ショーニュ ; 大島正訳 |
161 | 『現代フランス演劇 : 1900年からの 』 | ルネ・ラルー ; 内村直也, 梅田晴夫共訳 |
162 | 『産業心理学 』 | ギー・パルマード ; 山田悠紀男訳 |
163 | 『記憶 』 | ジャン=C.フィルー ; 池田数好訳 |
164 | 『量子と生命 』 | アンドレ・グード ; 村岡敬造訳 |
165 | 『色彩の秘密 』 | マルセル・ボル, ジャン・ドゥルニョン ; 稲村耕雄, 中原勝儼訳 |
166 | 『化学分析 』 | クレマン・デュヴァル ; 賀田恒夫訳 |
167 | 『シャルルマーニュ 』 | ジョゼフ・カルメット ; 川俣晃自訳 |
168 | 『世界市場 』 | ピエール・ジョルジュ ; 北沢新次郎[ほか] |
169 | 『感情 』 | ジャン・メゾンヌーヴ ; 山田悠紀男訳 |
170 | 『鉄道 』 | ピエール・ドヴォー ; 坂本祐一訳 |
171 | 『論理学の歩み 』 | マルセル・ボル, ジャック・レーナール ; 花田圭介, 吉田夏彦共訳 |
172 | 『俳優の芸術 』 | アンドレ・ヴィリエ ; 原千代海訳 |
173 | 『近代中国史 』 | ジョルジュ・デュバルビエ ; 後藤冨男, 白鳥芳郎共訳 |
174 | 『種の起原 』 | エミール・ギエノー ; 日高敏隆訳 |
175 | 『古代哲学 』 | アンドレ・クレッソン ; 有田潤訳 |
176 | 『書物の歴史 』 | エリク・ド・グロリエ ; 大塚幸男訳 |
177 | 『気候と人間 』 | エミール・デュオ ; 奥田穰, 岡本雅典, 神山惠三共訳 |
178 | 『容貌と性格 』 | フランシス・ボオ ; 山崎清訳 |
179 | 『人の遺伝 』 | ジャン・ロスタン ; 寺田和夫訳 |
180 | 『解析学 』 | アンドレ・ドラシェ ; 宮本敏雄,森田恒久共訳 |
181 | 『戦争 : その社会学的考察 』 | ガストン・ブートゥール ; 清水幾太郎, 武者小路公秀訳 |
182 | 『動物の発生 』 | モーリス・コールリー ; 小林英司訳 |
183 | 『フランス詩の歩み 』 | ルネ・ラルー ; 小松清, 武者小路実光共訳 |
184 | 『聾唖の生活 』 | ピエール・オレロン ; 住宏平訳 |
185 | 『スペイン文学史 』 | ジャン・カン ; 会田由訳 |
186 | 『注意とその病態 』 | アレクサンドル・バル ; 島崎敏樹, 宮本忠雄共訳 |
187 | 『動物心理学 』 | ジャン=C.フィルー ; 丘直通訳 |
188 | 『ローマ法 』 | ミシェル・ヴィレー ; 田中周友, 赤井節共訳 |
189 | 『ソビエト連邦史 』 | ジャン・ブリュア ; 小出峻訳 |
190 | 『想像力 』 | ジャンヌ・ベルニ ; 原亨吉訳 |
191 | 『ルイ十四世 』 | ユベール・メチヴィエ ; 前川貞次郎訳 |
192 | 『現代音楽 : フランスを除く 』 | アンドレ・オデール ; 吉田秀和訳 |
193 | 『哲学入門 』 | フランソワ・グレゴワール ; 中村雄二郎訳 |
194 | 『道徳と生理 』 | ポール・ショシャール ; 吉岡修一郎訳 |
195 | 『海の発見 』 | ルネ・ルジャンドル ; 佐藤猛郎訳 |
196 | 『道徳思想史 』 | フランソワ・グレゴワール ; 宇佐見英治訳 |
197 | 『サイバネチックス 』 | G.-Th.ギルボー ; 岡山隆訳 |
198 | 『アルコール中毒 』 | ジョルジュ・マリニャック, ロベール・コラン ; 三浦岱栄, 堀内秀訳 |
199 | 『秘密結社 』 | セルジュ・ユタン ; 小関藤一郎訳 |
200 | 『精神身体医学 』 | ポール・ショシャール ; 吉倉範光訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
201 | 『ギリシア神話 』 | ピエール・グリマル ; 高津春繁訳 |
202 | 『世界の農業地理 』 | ピエール・ジョルジュ ; 本岡武, 山本修共訳 |
203 | 『文字 』 | シャルル・イグーネ ; 矢島文夫訳 |
204 | 『高高度における生体 』 | ジャク・ギエルム ; 北博正訳 |
205 | 『文芸批評 』 | J.-C.カルローニ, ジャンーC.フィルー ; 平岡昇訳 |
206 | 『人材のえらび方 』 | シャルル・プロヴォ ; 内藤莞爾訳 |
207 | 『現代代数学 』 | ミシェル・ケイザンヌ, アンドレ・ドラシェ ; 芹沢正三訳 |
208 | 『先史時代の生活 』 | レーモン・ランティエ ; 林巳奈夫訳 |
209 | 『十八世紀フランス文学 』 | V.L.ソーニエ ; 山田稔, 中川久定, 田村俶共訳 |
210 | 『人間経済学 』 | ルネ・サンド ; 山田九朗訳 |
211 | 『理性 』 | ジルーガストン・グランジェ ; 山村直資訳 |
212 | 『宇宙 』 | ポール・クーデール ; 石田五郎訳 |
213 | 『精神病の治療 』 | アンリ・バリュック ; 高橋宏[ほか]共訳 |
214 | 『呪術 』 | J.-A.ロニー ; 吉田禎吾訳 |
215 | 『生物学の歩み 』 | モーリス・コールリー ; 日高敏隆,金谷晴夫共訳 |
216 | 『自然主義 』 | ピエール・コニー; 河盛好蔵, 花輪光共訳 |
217 | 『中国文学史 』 | オディル・カルタンマルクーゲキエ ; 魚返善雄,高田淳共訳 |
218 | 『脳の化学 』 | ポール・ショシャール ; 岡本彰祐,岡本歌子共訳 |
219 | 『精神分析の理論と実際 』 | ダニエル・ラガーシュ ; 荻野恒一[ほか]共訳 |
220 | 『世論 』 | アルフレッド・ソーヴィー ; 寿里茂訳 |
221 | 『植物神経と生体反応 』 | ポール・ショシャール ; 山口与市[ほか]訳 |
222 | 『パリの歴史 』 | マルセル・ラヴァル ; 小林善彦, 山路昭共訳 |
223 | 『フランスのことわざ 』 | ジャック・ピノー ; 田辺貞之助訳 |
224 | 『動物の社会・人間の社会 』 | ポール・ショシャール ; 吉倉範光訳 |
225 | 『麻薬と嗜好品の中毒 』 | アントワーヌ・ポロー ; 小林龍男訳 |
226 | 『物理学の歩み 』 | ピエール・ゲイディエ ; 和田英一, 岡野光治共訳 |
227 | 『政治宣伝 』 | ジャンーマリー・ドムナック ; 小出峻訳 |
228 | 『言語と思考 』 | ポール・ショシャール ; 吉倉範光訳 |
229 | 『放送芸術 』 | ロジェ・プラダリエ ; 内村直也, 梅田晴夫共訳 |
230 | 『勉強のできない子ども : その診断と矯正 』 | アンドレ・ル・ガル ; 関計夫訳 |
231 | 『疲労 』 | ポール・ショシャール ; 内薗耕二訳 |
232 | 『イタリア文学史 』 | ポール・アリーギ ; 野上素一訳 |
233 | 『合唱 』 | フェリックス・ロージェル ; 橘西路訳 |
234 | 『ピアノ 』 | ポール・ロカール ; 小松清訳 |
235 | 『映画の美学 』 | アンリ・アジェル ; 岡田真吉訳 |
236 | 『感覚 』 | アンリ・ピエロン ; 島崎敏樹, 豊田三郎共訳 |
237 | 『十九世紀フランス文学 』 | V.-L.ソーニエ ; 篠田浩一郎, 渋沢孝輔共訳 |
238 | 『意味論 : ことばの意味 』 | ピエール・ギロー ; 佐藤信夫訳 |
239 | 『飢え 』 | ルネ・マセイエフ ; 新保外志訳 |
240 | 『ポスター 』 | ロ・ズカ ; 八巻俊雄訳 |
241 | 『臨床生化学分析 』 | アンドレ・ガリ, ロベール・ルリュク ; 松村義寛, 佐藤弘一共訳 |
242 | 『国際連合 』 | シャルル・ショーモン ; 小出峻訳 |
243 | 『社会生物学 : 社会の生理 』 | ガストン・ブートゥール ; 日高敏隆訳 |
244 | 『触媒作用と触媒 』 | マルセル・プレットル ; 牟田明徳訳 |
245 | 『ロベスピエール 』 | マルク・ブゥロワゾォ ; 遅塚忠躬訳 |
246 | 『十七世紀フランス文学 : 改訳 』 | V.-L.ソーニエ ; 小林善彦訳 |
247 | 『伝説の歴史 』 | ジャンーピエール・バイヤール ; 田辺貞之助訳 |
248 | 『妖術 』 | ジャン・パルー ; 久野昭訳 |
249 | 『パーソナリティ 』 | J.-C.フィルー ; 寿里茂訳 |
250 | 『死後の世界 』 | フランソワ・グレゴワール ; 渡辺照宏訳 |
251 | 『進化論 』 | ジュール・カルル ; 清水碩訳 |
252 | 『神秘主義 』 | アンリ・セルーヤ ; 深谷哲訳 |
253 | 『十六世紀フランス文学 』 | V.-L.ソーニエ ; 二宮敬, 山崎庸一郎, 荒木昭太郎共訳 |
254 | 『フランス哲学入門 』 | アンドレ・クレソン ; 篠田浩一郎訳 |
255 | 『中世フランス文学 』 | V.L.ソーニエ ; 武島栄三, 高田勇共訳 |
256 | 『カルシウムと生命 』 | ジョゼフ・ストルコウスキー ; 松岡芳隆, 八島慶子共訳 |
257 | 『記号論理学 』 | ジャン・ショーヴィノー ; 芹沢正三訳 |
258 | 『文体論 : ことばのスタイル 』 | ピエール・ギロー ; 佐藤信夫訳 |
259 | 『美学 』 | ドニ・ユイスマン ; 久保伊平治訳 |
260 | 『アメリカ大陸の古代文明 』 | アンリ・レーマン ; 川田順造訳 |
261 | 『文学の社会学 』 | ロベール・エスカルピ ; 大塚幸男訳 |
262 | 『英米哲学入門 』 | セルジュ・ユタン ; 野沢協訳 |
263 | 『アメリカ人の生活 』 | ジュヌヴィエーヴ・ドークール ; 横山一雄訳 |
264 | 『文法 』 | ピエール・ギロー ; 島岡茂訳 |
265 | 『現代絵画 』 | モーリス・ジウール ; 末松正樹, 日向あき子共訳 |
266 | 『音声学 』 | ベルティル・マルンベリ ; 大橋保夫訳 |
267 | 『文化と心理 』 | ガストン・ブートゥール ; 寿里茂訳 |
268 | 『現代の科学 : 研究組織について 』 | ウラジミル・クールガノフ ; 花田圭介訳 |
269 | 『共同市場 』 | J.F.ドゥニヨー ; 野田早苗訳 |
270 | 『権力 』 | モーリス・マルサル ; 上村正訳 |
271 | 『心理学の歴史 』 | モーリス・ルシュラン ; 豊田三郎訳 |
272 | 『素数 』 | エミール・ボレル ; 芹沢正三訳 |
273 | 『ストア哲学 』 | ジャン・ブラン ; 有田潤訳 |
274 | 『芸術批評 』 | アンドレ・リシャール ; 村松剛訳 |
275 | 『暗算 』 | ルネ・タトン ; 小堀憲訳 |
276 | 『恋愛評定 : 南仏抒情詩人 』 | J.ラフィット=ウサ 正木喬訳 |
277 | 『古代エジプト 』 | ジャン・ヴェルクテール ; 大島清次訳 |
278 | 『ラテン・アメリカの経済 』 | ジャクリーヌ・ボージゥ=ガルニエ, カトリーヌ・ルフォール[] ; 大原美範訳 |
279 | 『寿命 』 | ジャック・ギエルム ; 大塚幸男,有沢誠共訳 |
280 | 『生命のリズム 』 | A・レンベール, J・ガーター ; 松岡芳隆[ほか]訳 |
281 | 『現代の中国 : その歴史と事業 』 | ジャック・ギエルマ ; 小出峻訳 |
282 | 『育児学 』 | マルセル・ルロン ; 山本高治郎訳 |
283 | 『自由思想の歴史 』 | アルベール・バイエ ; 二宮敬, 二宮フサ共訳 |
284 | 『蝶 』 | ギー・マトー ; 和田祐一訳 |
285 | 『なんのために働くか 』 | ジャン・フーラスティエ ; 寿里茂訳 |
286 | 『動物の感覚 』 | エルネスト・ボームガール ; 日高敏隆訳 |
287 | 『イギリス人の生活 』 | トニー・マイエール ; 大塚幸男訳 |
288 | 『子供の権利 』 | ジャン・シャザル ; 清水慶子, 霧生和夫共訳 |
289 | 『インド教 』 | ルイ・ルヌー ; 渡辺照宏, 美田稔共訳 |
290 | 『明日の歴史 』 | ジャン・フーラスティエ,クロード・ヴィモン ; 長塚隆二訳 |
291 | 『エピクロス哲学 』 | ジャン・ブラン ; 有田潤訳 |
292 | 『社会精神医学 』 | H.バリュック ; 秋元波留夫, 鳥居方策共訳 |
293 | 『ドレーフュス事件 』 | ピエール・ミケル ; 渡辺一民訳 |
294 | 『新聞の歴史 』 | E.ボワヴァン ; 城戸又一, 稲葉三千男共訳 |
295 | 『人形劇の歴史 』 | ガストン・バティ,ルネ・シャヴァンス ; 二宮フサ訳 |
296 | 『ユーモア 』 | ロベール・エスカルピ ; 蜷川親善訳 |
297 | 『アフリカの民族と文化 』 | ドニーズ・ポーム ; 川田順造訳 |
298 | 『物質と反物質 』 | モーリス・デュケーヌ ; 大野陽朗, 庄野義之共訳 |
299 | 『芝居はどうしてつくられるか 』 | フィリップ・ヴァン・ティーゲム ; 石沢秀二訳 |
300 | 『美容の歴史 』 | ジャック・パンセ, イヴォンヌ・デランドル ; 青山典子訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
301 | 『生命の起原 』 | ジュール・カルル ; 清水碩訳 |
302 | 『ギリシャ古典文化入門 』 | ポール・クロッシェ ; 有田潤訳 |
303 | 『フランス古典音楽 』 | ジャン・フランソワ・パイヤール ; 渡辺和夫訳 |
304 | 『フランス現代の顔 』 | ルイ・ドロ ; 林憲一郎訳 |
305 | 『世界の名優 : 俳優による演劇史 』 | フィリップ・ヴァン・チーゲム ; 戸張智雄訳 |
306 | 『スペイン音楽 』 | ホセ・スビラ ; 浜田滋郎訳 |
307 | 『電子計算機 』 | P.ドゥマルヌ, M.ルークロール ; 芹沢正三訳 |
308 | 『空気はこんなに汚れている 』 | アンドレ・アッサイー ; 松藤元訳 |
309 | 『パリ・コミューン 』 | ジョルジュ・ブルジャン ; 上村正訳 |
310 | 『幻想の美学 』 | ルイ・ヴァックス ; 窪田般彌訳 |
311 | 『演出の歴史 』 | ポール・ブランシャール ; 安堂信也訳 |
312 | 『青銅時代 』 | ジャック・ブリアール ; 山口昌男訳 |
313 | 『管弦楽 』 | ルイ・オベール, マルセル・ランドスキ ; 小松清訳 |
314 | 『ソクラテス 』 | ジャン・ブラン ; 有田潤訳 |
315 | 『現代の名優 : (1900-1960) 』 | フィリップ・ヴァン・チーゲム ; 渡辺守章訳 |
316 | 『バビロニアの科学 』 | マルグリット・リュッタン ; 矢島文夫訳 |
317 | 『フランス語の成句 : 改訳 』 | ピエール・ギロ ; 窪川英水,三宅徳嘉共訳 |
318 | 『ふらんすエチケット集 』 | ジャン・セール ; 三保元訳 |
319 | 『低開発諸国 』 | イヴ・ラコスト ; 野田早苗訳 |
320 | 『新薬の話 』 | A.ガリ,R.ルリュック ; 松岡芳隆,松岡慶子共訳 |
321 | 『死海写本 』 | E.M.ラペルーザ ; 野沢協訳 |
322 | 『老年学と老年病学 : 年齢とのたたかい 』 | レオン・ビネ ; 萬年徹訳 |
323 | 『オペレーションズ・リサーチ 』 | R.フォール[ほか] ; 門山允訳 |
324 | 『美容の化学 』 | シャルル・ブルジョワ ; 堅田道久訳 |
325 | 『ストレスからの解放 : 弛緩療法の理論と実際 』 | R.デュラン・ド・ブザンジャン ; 内薗耕二訳 |
326 | 『プラトン 』 | ジャン・ブラン ; 戸塚七郎訳 |
327 | 『情念とはなにか 』 | ジェローム・アントワーヌ・ロニー[] ; 菅野昭正訳 |
328 | 『印象派 』 | モーリス・セリュラス ; 平岡昇, 丸山尚一共訳 |
329 | 『地下抵抗運動 : 1938-1945 』 | アンリ・ミシェル ; 霧生和夫訳 |
330 | 『黒いアフリカの歴史 』 | アンリ・ラブレ ; 山口昌男訳 |
331 | 『東ドイツ : ドイツ民主共和国 』 | ジョルジュ・カステラン ; 竹村英輔訳 |
332 | 『PRの技術 』 | ジャン・ショームリー, ドニ・ユイスマン ; 寿里茂, 浜口晴彦共訳 |
333 | 『バロック芸術 』 | ヴィクトール・リュシアン・タピエ ; 高階秀爾, 坂本満共訳 |
334 | 『ビジネス・ゲーム 』 | A.コーフマン[ほか] ; 久保田浩資訳 |
335 | 『アリストテレス 』 | ジャン・ブラン ; 有田潤訳 |
336 | 『フランス歌曲とドイツ歌曲 』 | エヴラン・ルテール ; 小松清, 二宮礼子共訳 |
337 | 『リウマチ 』 | フロラン・コスト ; 浅井克晏訳 |
338 | 『ロシア革命 』 | フランソワ=クサヴィエ・コカン ; 佐藤亀久訳 |
339 | 『仮面の民俗学 』 | ジャン=ルイ・ベドゥアン ; 斎藤正二訳 |
340 | 『知識人 』 | ルイ・ボダン ; 野沢協訳 |
341 | 『インフルエンザ 』 | ジョルジュ ・H・ヴェルネル ; 遠藤元繁 , 中野健司共訳 |
342 | 『ギリシアの神託 』 | ロベール・フラスリエール ; 戸張智雄訳 |
343 | 『フランスの大学 : その制度と運営 』 | J.-B. ピオベッタ ; 中山毅, 諸田和治共訳 |
344 | 『世界の石油化学 』 | レーモン・ギュリエルモ ; 門田光博訳 |
345 | 『シュールレアリスム 』 | イヴ・デュプレシス ; 稲田三吉訳 |
346 | 『ラジオ・テレビの社会学 』 | ジャン・カズヌーヴ ; 大賀正喜訳 |
347 | 『黒いアフリカの宗教 』 | ユベール・デシャン ; 山口昌男訳 |
348 | 『経済空間 : 地域開発計画の理論と実際 』 | ジャック・R.ブードヴィル ; 山岡春夫訳 |
349 | 『新しい元素 』 | クレマン・デュヴァル ; 田中元治訳 |
350 | 『ギリシャ哲学 』 | ジャン・ポール・デュモン ; 有田潤訳 |
351 | 『ヨーロッパ文明史 』 | クロード・デルマス ; 清水幾太郎訳 |
352 | 『細胞 』 | アンリ・フィルケ ; 森下周祐, 都筑惇治共訳 |
353 | 『騎士道 』 | フィリップ・デュ・ピュイ・ド・クランシャン ; 川村克己, 新倉俊一共訳 |
354 | 『労働医学 』 | アンリ・ドゥゾワイユ ; 万代敬三訳 |
355 | 『インドの哲学 』 | ジャン・ブリエ・フレッシネ ; 渡辺重朗訳 |
356 | 『電子計算機のことば 』 | ジャック・ポワイヤン, ジャンヌ・ポワイヤン ; 久保田浩資訳 |
357 | 『売春の社会学 』 | ジャンーガブリエル・マンシニ ; 寿里茂訳 |
358 | 『翻訳機械 』 | エミール・ドラヴネ ; 別所照彦, 沢辺弘共訳 |
359 | 『国際語概説 』 | ピエール・ビュルネー ; 和田祐一訳 |
360 | 『催眠薬 』 | ジャン・デルフォー ; 松岡芳隆, 松岡慶子共訳 |
361 | 『政治体制 』 | モーリス・デュヴェルジェ ; 田口富久治, 田口英治訳 |
362 | 『ヨーロッパ中世の哲学 』 | エドワール・ジョノー ; 二宮敬訳 |
363 | 『核酸 』 | M.プリヴァ・ド・ガリール ; 吉田浩,笠井献一共訳 |
364 | 『アラブの思想 』 | アンリ・セルーヤ ; 矢島文夫訳 |
365 | 『シーザー 』 | ミシェル・ランボー ; 寺沢精哲訳 |
366 | 『電子生化学 』 | ベルナール・プルマン ; 中島威訳 |
367 | 『今日のフランス作家たち 』 | ピエール・ド・ボワデッフル ; 平岡篤頼, 安斎千秋共訳 |
368 | 『原始キリスト教 』 | マルセル・シモン ; 久米博訳 |
369 | 『コレステロール 』 | アンリ・パシェコ ; 奥田潤, 奥田陸子共訳 |
370 | 『キュビスム 』 | モーリス・セリュラス ; 西沢信弥訳 |
371 | 『現代アフリカの政治思想 』 | フィリップ・デクラーヌ ; 吉田暁訳 |
372 | 『ベクトルと行列 』 | ジャック・ブートルー ; 芹沢正三訳 |
373 | 『シェイクスピアとエリザベス朝演劇 』 | ジョゼ・アクセルラ, ミシェール・ウィレム ; 小津次郎, 武井ナヲエ共訳 |
374 | 『現象学 』 | ジャン-フランソワ・リオタール ; 高橋允昭訳 |
375 | 『消費の地理学 』 | ピエール・ジョルジュ ; 野田早苗訳 |
376 | 『西ドイツ : ドイツ連邦共和国 』 | アルフレッド・グロセール ; 大島利治訳 |
377 | 『花の歴史 』 | リュシアン・ギョー, ピエール・ジバシェ ; 串田孫一訳 |
378 | 『インターナショナルの歴史 : 1864-1943年 』 | アニー・クリジェル ; 野沢協, 秋沢勝共訳 |
379 | 『古代中国 』 | ジャック・ジェルネ ; 福井文雅訳 |
380 | 『原子力発電 』 | ジョルジュ・パラン ; 村岡敬造訳 |
381 | 『整数論 』 | ジャン・イタール ; 村田全訳 |
382 | 『海賊 』 | ユベール・デシャン ; 田辺貞之助訳 |
383 | 『国際文化交流 』 | ルイ・ドロー ; 三保元訳 |
384 | 『スノビスム 』 | Ph. デュ・ピュイ・ド・クランシャン ; 横山一雄訳 |
385 | 『アンシアン・レジーム : フランス絶対主義の政治と社会 』 | ユベール・メティヴィエ ; 井上尭裕訳 |
386 | 『第二次世界戦争 』 | ロジェ・セレ ; 山上正太郎訳 |
387 | 『糖尿病 』 | シャルル・ダルノー ; 塚田隆訳 |
388 | 『東アジアの美術 』 | ジャンヌ・オーボワイエ ; 真鍋俊照訳 |
389 | 『パン 』 | レーモン・カルヴェル ; 山本直文訳 |
390 | 『ソビエト連邦の地理 』 | ピエール・ジョルジュ ; 野田早苗訳 |
391 | 『アッシリア学 』 | ポール・ガレリ ; 矢島文夫訳 |
392 | 『アメリカ法 』 | アンドレ・タン ; 藤岩睦郎訳 |
393 | 『数理物理学 』 | ジャン=ルイ・デトゥーシュ ; 芹沢正三, 奥住喜重共訳 |
394 | 『ドイツ音楽 』 | クロード・ロスタン ; 吉田秀和訳 |
395 | 『民間航空 』 | ジャンーG.マレ, フレデリック・シミ ; 西村六郎訳 |
396 | 『性関係の歴史 』 | アンドレ・モラリーダニノス ; 篠沢秀夫訳 |
397 | 『イタリア演劇史 』 | フィリップ・ヴァン・チーゲ ; 戸口幸策, 戸口智子, 戸張智雄訳 |
398 | 『人間の生物学 』 | ユジェーヌ・シュレデール ; 日高敏隆, 高田誠共訳 |
399 | 『農業共同市場 』 | フランソア・クレール ; 野田早苗訳 |
400 | 『ユダヤ思想 』 | アンドレ・シュラキ ; 渡辺義愛訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
401 | 『エジプトの神々 』 | フランソワ・ドマ ; 大島清次訳 |
402 | 『性関係の社会学 』 | アンドレ・モラリーダニノス ; 宮原信訳 |
403 | 『電子計算 』 | ブルノ・ルナール ; 久保田浩資訳 |
404 | 『今日のアメリカ作家たち 』 | ピエール・ドンメルグ ; 寺門泰彦訳 |
405 | 『ジャンセニスム 』 | ルイ・コニェ ; 朝倉剛, 倉田清共訳 |
406 | 『報道 』 | フェルナン・テルー ; 稲葉三千男訳 |
407 | 『ラテン文学史 』 | ピエール・グリマル [] ; 藤井昇, 松原秀一共訳 |
408 | 『都市と農村 』 | ジャンーベルナール・シャリエ ; 有本良彦, 田辺裕共訳 |
409 | 『フランス料理 』 | フランソワ・ルリ ; 小松妙子訳 |
410 | 『今日のイギリス作家たち 』 | アルベール・J・ファルメール ; 島田太郎, 林節雄[訳] |
411 | 『ヴァイオリン 』 | マルク・パンシェルル[] ; 大久保和郎訳 |
412 | 『アメリカの黒人 』 | クロード・フォーラン ; 野沢協, 山口俊章 [訳] |
413 | 『実験心理学 』 | ポール・フレス ; 島田実, 岩脇三良共訳 |
414 | 『国家統合 』 | アンドレ・マルシャル ; 野田早苗訳 |
415 | 『新約聖書 』 | オスカー・クルマン ; 倉田清訳 |
416 | 『経済成長 』 | ピェール・マイエ ; 竹村孝雄, 高橋誠[訳] |
417 | 『デカルトと合理主義 』 | ジュヌヴィエーヴ・ロディスールイス ; 福居純訳 |
418 | 『年表世界史 1』 | ジャン・ドゥロルム ; 三浦一郎訳 |
419 | 『年表世界史 2』 | ジャン・ドゥロルム ; 三浦一郎訳 |
420 | 『年表世界史 3』 | ジャン・ドゥロルム ; 三浦一郎訳 |
421 | 『年表世界史 4』 | ジャン・ドゥロルム ; 三浦一郎訳 |
422 | 『フランスの前衛劇 』 | ミシェル・コルヴァン[] ; 利光哲夫訳 |
423 | 『インド亜大陸の経済 』 | マリ=シモーヌ・ルヌー ; 黒沢一晃訳 |
424 | 『心の健康 : 精神衛生 』 | フランソワ・クルーチエ ; 吉倉範光訳 |
425 | 『低開発国援助 』 | フランソワ・リュシェール ; 野田早苗訳 |
426 | 『プロテスタント神学 』 | ロジェ・メール ; 波木居純一訳 |
427 | 『実験精神病理学 』 | アンリ・バリュック ; 豊田純三,栗原雅直共訳 |
428 | 『宗教戦争 』 | ジョルジュ・リヴェ ; 二宮宏之, 関根素子訳 |
429 | 『人間の脳 』 | ポール・ショシャール ; 山口雄三訳 |
430 | 『フランスの技術教育の歴史 』 | アントワーヌ・レオン ; もののべ・ながおき訳 |
431 | 『啓蒙時代 : ルイ十五世の世紀 』 | ユベール・メティヴィエ ; 安斎和雄訳 |
432 | 『騒音 』 | ルネ・ショショール ; 萬代敬三訳 |
433 | 『ブール代数 』 | ガストン・カザノヴァ ; 村田全, 小室博昭[訳] |
434 | 『世界のエネルギー問題 』 | アンリ・ペイレ ; 門田光博訳 |
435 | 『向精神薬の話 : 精神薬理学入門 』 | ピエール・ドニケル ; 松岡芳隆, 松岡慶子共訳 |
436 | 『フランス哲学史 』 | アンドレ・ロビネ ; 篠田浩一郎, 望月一雄[訳] |
437 | 『アルピニズム 』 | ポール・ベッシエール ; 青木正樹訳 |
438 | 『カトリック神学 』 | ピエール・アドネス ; 渡辺義愛訳 |
439 | 『人口地理学 』 | ピエール・ジョルジュ ; 野田早苗訳 |
440 | 『肝臓病 』 | ジャック・カローリ, イヴ・エシュト ; 浅井克晏訳 |
441 | 『東南アジアの経済 』 | レイ・タン・コイ ; 黒沢一晃訳 |
442 | 『エリートの社会学 : 社会的成功の要因 』 | アラン・ジラール ; 寿里茂訳 |
443 | 『ラテン文法 』 | ジャン・コラール ; 有田潤訳 |
444 | 『旧約聖書 』 | エドモン・ジャコブ ; 西村俊昭訳 |
445 | 『フランス人民戦線 』 | ジョルジュ・ルフラン ; 高橋治男訳 |
446 | 『東南アジアの地理 』 | ジャン・デルヴェール ; 菊池一雅訳 |
447 | 『スペイン演劇史 』 | シャルル・V.オーブラン ; 会田由, 戸張智雄, 戸張規子共訳 |
448 | 『和声の歴史 』 | オリヴィエ・アラン ; 永富正之, 二宮正之共訳 |
449 | 『フランス教育史 』 | アントワーヌ・レオン ; 池端次郎訳 |
450 | 『チェコスロヴァキア史 』 | ピエール・ボヌール ; 山本俊朗訳 |
451 | 『国際投資 』 | ジル・Y.ベルタン ; 野田早苗訳 |
452 | 『舞踊と音楽 』 | アルマン・マシャベ ; 斎藤一郎, 小林緑共訳 |
453 | 『象徴主義 : マラルメからシュールレアリスムまで 』 | アルベール=マリ・シュミット ; 清水茂,窪田般彌共訳 |
454 | 『ローマ共和政 』 | アンドレ・クレリシ, アントワーヌ・オリヴェジ ; 高田邦彦, 石川勝二共訳 |
455 | 『ヴェトナム史 』 | アンドレ・マソン ; 杉辺利英, 根本長兵衛共訳 |
456 | 『集団力学 : グループ・ダイナミックス 』 | ジャン・メゾンヌーヴ ; 島田実, 岩脇三良共訳 |
457 | 『図書館 』 | アンドレ・マソン, ポール・サルヴァン ; 小林宏訳 |
458 | 『ジャンヌ・ダルク 』 | アンドレ・ボシュア ; 新倉俊一訳 |
459 | 『現代フランスの哲学 : 実存主義・現象学・構造主義 』 | ピェール・トロティニョン ; 田島節夫訳 |
460 | 『革命と反革命 』 | アンドレ・ドクフレ ; 野沢協訳 |
461 | 『新しい児童心理学 』 | ジャン・ピアジェ, ベルベル・イネルデ ; 波多野完治, 須賀哲夫, 周郷博訳 |
462 | 『薬学の歴史 』 | ルネ・ファーブル, ジョルジュ・ディルマン ; 奥田潤, 奥田陸子共訳 |
463 | 『線形代数 』 | ジャック・ブートルー ; 小室博昭訳 |
464 | 『人間関係 』 | フランシス・ボオ ; 山崎清訳 |
465 | 『ギリシア文法 』 | シャルル・ギロー ; 有田潤訳 |
466 | 『英語史 』 | アンドレ・クレパン ; 西崎愛子訳 |
467 | 『フランスの国有企業 』 | ベルナール・シュノ ; 長谷川公昭訳 |
468 | 『構造主義 』 | ジャン・ピアジェ ; 滝沢武久, 佐々木明共訳 |
469 | 『ロシア史 』 | ピエール・パスカル ; 山本俊朗訳 |
470 | 『地理学史 』 | ルネ・クロジエ ; 野田早苗訳 |
471 | 『東南アジア史 』 | レイ・タン・コイ ; 石沢良昭訳 |
472 | 『心臓病 』 | ポール・ショシャール ; 塚田隆訳 |
473 | 『民族学の歴史 』 | ジャン・ポワリエ ; 古野清人訳 |
474 | 『無神論 』 | アンリ・アルヴォン ; 竹内良知, 垣田宏治共訳 |
475 | 『生物のサイバネティックス 』 | アンドレ・グド=ペロ ; 奥田潤, 奥田陸子共訳 |
476 | 『消化器病 』 | ピエール・ヒルマン ; 下平正文訳 |
477 | 『レコードのできるまで 』 | ピエール・ジロトー ; 門田光博訳 |
478 | 『ロシア文法 』 | シャルル-ジャック・ヴェラン ; 矢野通生訳 |
479 | 『教会一致運動 』 | マドレーヌ・バロ ; 倉田清, 波木居純一共訳 |
480 | 『キリスト教図像学 』 | マルセル・パコ ; 松本富士男, 増田治子共訳 |
481 | 『バレエの歴史 』 | マリ=フランソワーズ・クリストゥ ; 佐藤俊子訳 |
482 | 『味の美学 』 | ロベール・J.クールティーヌ ; 黒木義典訳 |
483 | 『社会学の方法 』 | レイモン・ブードン ; 宮島喬訳 |
484 | 『宗教改革 』 | リシャール・ストフェール ; 磯見辰典訳 |
485 | 『文書館 』 | ジャン・ファヴィエ ; 永尾信之訳 |
486 | 『ポーランド史 』 | アンブロワーズ・ジョベール ; 山本俊朗訳 |
487 | 『ソクラテス以前の哲学 』 | ジャン・ブラン ; 鈴木幹也訳 |
488 | 『集合論 』 | アラン・ブーヴィエ ; 川尻信夫訳 |
489 | 『フランス詩法 』 | ピエール・ギロー ; 窪田般彌訳 |
490 | 『世界の前衛劇 』 | ミシェル・コルヴァン ; 利光哲夫訳 |
491 | 『アステカ文明 』 | ジャック・スーステル ; 狩野千秋訳 |
492 | 『フランス古典劇 』 | アントワーヌ・アダン ; 今野一雄訳 |
493 | 『色彩 』 | モーリス・デリベレ ; 久保田浩資訳 |
494 | 『アレルギー 』 | ベルナール・アルペルン ; 塚田隆訳 |
495 | 『フランス語の生理学 』 | ジョルジュ・ガリシェ ; 松井三郎, 原田武共訳 |
496 | 『十字軍の研究 』 | セシル・モリソン ; 橋口倫介訳 |
497 | 『フランの歴史 』 | アンドレ・ヌリス ; 上杉聰彦訳 |
498 | 『俗ラテン語 』 | ジョゼフ.ヘルマン ; 新村猛, 国原吉之助共訳 |
499 | 『カント哲学 』 | ジャン・ラクロワ ; 木田元, 渡辺昭造共訳 |
500 | 『マルクス以後のマルクス主義 』 | ピエール・ファーヴル, モニク・ファーヴル ; 竹内良知訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
501 | 『人間と性 』 | ポール・ショシャール ; 石田春夫訳 |
502 | 『SF小説 』 | ジャン・ガッテニョ ; 小林茂訳 |
503 | 『ソビエト人の生活 』 | ガブリエール・フロマンームリス ; 山本俊朗訳 |
504 | 『コンピュータ計算の基礎理論 』 | ギー・カヌヴェ ; 今井正隆訳 |
505 | 『スペイン文法 』 | ベルナール・ポティエ ; 島岡茂訳 |
506 | 『ヒトラーとナチズム 』 | クロード・ダヴィッド ; 長谷川公昭訳 |
507 | 『パイプライン 』 | ジルベール・ガンティエ ; 武井篤,沼尻重男共訳 |
508 | 『小児外科 』 | マルセル・フェーヴル ; 弓削大四郎訳 |
509 | 『写真の歴史 』 | ジャン=A.ケイム ; 門田光博訳 |
510 | 『ギリシアの政治思想 』 | クロード・モセ ; 福島保夫訳 |
511 | 『フランス農業法 』 | ジャン・メグレ ; 副島映一訳 |
512 | 『ルネサンスの哲学 』 | エレーヌ・ヴェドリーヌ ; 二宮敬, 白井泰隆共訳 |
513 | 『環境破壊 』 | ピエール・ジョルジュ ; 寿里茂訳 |
514 | 『記号学 : 意味作用とコミュニケイション 』 | ピエール・ギロー ; 佐藤信夫訳 |
515 | 『ハープリュートギター 』 | エレーヌ・シャルナセ, フランス・ヴェルニヤ ; 浜田滋郎訳 |
516 | 『農業市場 』 | ピエール・ルロン ; 野田早苗訳 |
517 | 『産業社会学 』 | ベルナール・モテーズ ; 寿里茂訳 |
518 | 『法社会学 』 | アンリ・レヴィーブルュール ; 杉剛, 高瀬暢彦共訳 |
519 | 『発生的認識論 』 | ジャン・ピアジェ ; 滝沢武久訳 |
520 | 『アナーキズム 』 | アンリ・アルヴォン ; 左近毅訳 |
521 | 『フランスの左翼 : 1789年から今日まで 』 | ジャン・ドフラーヌ ; 野沢協訳 |
522 | 『コロンブス 』 | カール・ヴェルリンデン ; 今野一雄訳 |
523 | 『思春期 』 | ロベール・ラプラーヌ, ドゥニーズ・ラプラーヌ, ジェロー・ラファルグ ; 石田春夫訳 |
524 | 『歌唱芸術 』 | ロラン・マンシニ ; 海老沢敏訳 |
525 | 『錬金術 』 | セルジュ・ユタン ; 有田忠郎訳 |
526 | 『言語学 』 | ジャン・ペロ ; 高塚洋太郎 [ほか] 訳 |
527 | 『遺伝病 』 | モーリス・ラミ ; 赤石強司訳 |
528 | 『ジプシー 』 | ジュール・ブロック ; 木内信敬訳 |
529 | 『ユーゴスラヴィア史 』 | マルセル・ドゥ・ヴォス ; 山本俊朗訳 |
530 | 『森林の歴史 』 | ミシェル・ドヴェーズ ; 猪俣禮二訳 |
531 | 『スピノザ哲学 』 | ジョゼフ・モロー ; 竹内良知訳 |
532 | 『シャンソン 』 | フランス・ヴェルニヤ, ジャック・シャルパントロー ; 横山一雄訳 |
533 | 『発生のしくみ 』 | ミシェル・シゴー ; 水野丈夫訳 |
534 | 『フランス語史 』 | ジャック・ショーラン ; 川本茂雄, 高橋秀雄共訳 |
535 | 『占星術 』 | ポール・クーデール ; 有田忠郎, 菅原孝雄共訳 |
536 | 『アッチラとフン族 』 | ルイ・アンビス ; 安斎和雄訳 |
537 | 『記憶 : その心理学的アプローチ 』 | セザール・フロレス ; 湯川良三訳 |
538 | 『英文法 』 | アンドレ・テリエ ; 川本茂雄, 滑川明彦共訳 |
539 | 『フランス会計学 』 | ジャン・フーラスティェ ; 山浦瑛子訳 |
540 | 『医療情報科学 』 | M.アダン ; 華表宏有訳 |
541 | 『アメリカ合衆国の地理 』 | ピエール・ジョルジュ ; 野田早苗訳 |
542 | 『ヘーゲル哲学 』 | ルネ・セロー ; 高橋允昭訳 |
543 | 『キューバ 』 | ジャン・ラモール ; 万代敬三訳 |
544 | 『資本主義の歴史 : 恐慌と不況 』 | モーリス・フラマン, ジャンヌ・サンジェークレル ; 長谷川公昭訳 |
545 | 『認識論 』 | ロベール・ブランシェ ; 田島節夫, 二瓶孝次共訳 |
546 | 『異端審問 』 | ギー・テスタス, ジャン・テスタス ; 安斎和雄訳 |
547 | 『プログラム教授法 : 教授工学入門 』 | モーリス・ド・モンモラン ; 山内光哉, 大村彰道共訳 |
548 | 『化学療法 』 | ミシェル・プリヴァ・ド・ガリル ; 塚田隆訳 |
549 | 『ローマの政治思想 』 | アラン・ミシェル ; 国原吉之助, 高田邦彦共訳 |
550 | 『愛 』 | ピエール・ビュルネ ; 及川馥訳 |
551 | 『結婚と離婚 : フランス婚姻法入門 』 | ミレイユ・デルマ=マルティ ; 有地亨訳 |
552 | 『フランス労働組合運動史 』 | ジョルジュ・ルフラン ; 谷川稔訳 |
553 | 『老年の社会学 』 | ポール・パイヤ ; 藤井良治訳 |
554 | 『服飾の歴史 ――古代・中世篇』 | ミシェル・ボーリュウ [] ; 中村祐三訳 |
555 | 『イスラエル 』 | アンドレ・シュラキ ; 増田治子訳 |
556 | 『フランス語の語彙 』 | アンリ・ミッテラン ; 内海利朗, 神沢栄三共訳 |
557 | 『ジンギスカン : 征服者の生涯 』 | ルイ・アンビス ; 吉田順一, 安斎和雄共訳 |
558 | 『伝説の国 』 | ルネ・デヴナン ; 笹本孝訳 |
559 | 『免疫学 』 | アルベール・ドローネ ; 今井昌雄訳 |
560 | 『インフレーション 』 | モーリス・フラマン ; 天野恒雄訳 |
561 | 『フランス法制史 』 | ジャン・アンベール ; 三井哲夫, 菅野一彦共訳 |
562 | 『精神医学の歴史 』 | イヴ・ペリシエ ; 三好暁光訳 |
563 | 『現代の幾何学 』 | アンドレ・ドラシェ ; 村上信吾訳 |
564 | 『自由フランスの歴史 』 | アンリ・ミシェル ; 中島昭和訳 |
565 | 『核エネルギー 』 | ジュール・ゲロン ; 村岡敬造訳 |
566 | 『ムッソリーニとファシズム 』 | ポール・ギショネ ; 長谷川公昭訳 |
567 | 『蛮族の侵入 : ゲルマン大移動時代 』 | ピエール・リシェ ; 久野浩訳 |
568 | 『ブラジル 』 | ピエール・モンベーク〔〕 ; 山本正三, 手塚章共訳 |
569 | 『地理学の方法 』 | ピエール・ジョルジュ ; 野田早苗訳 |
570 | 『都市交通 』 | クリスチャン・ジェロンドー ; 万代敬三訳 |
571 | 『フランスの経済構造 』 | ピエール・マイエ ; 千代浦昌道訳 |
572 | 『パイプオルガン 』 | ノルベール・デュフルク ; 秋元道雄, 秋元美都子共訳 |
573 | 『シンガポールとマレーシアの経済 』 | ジャック・デュピュイ ; 黒沢一晃訳 |
574 | 『カール五世 』 | アンリ・ラペール ; 染田秀藤訳 |
575 | 『フランスの急進主義 : 大革命精神の系譜 』 | クロード・ニコレ ; 白井成雄, 千葉通夫共訳 |
576 | 『キリスト教思想 』 | エルヴェ・ルソー ; 中島公子訳 |
577 | 『惑星と衛星 』 | ジャム・ルクー ; 門田光博訳 |
578 | 『地理空間 』 | オリヴィエ・ドルフュス ; 山本正三,高橋伸夫共訳 |
579 | 『ラテンアメリカ文学史 』 | ジャック・ジョゼ ; 高見英一, 鼓直共訳 |
580 | 『フランスの地理 』 | ルネ・クロジェ ; 鈴木昭一郎, 青木伸好共訳 |
581 | 『子どもの精神医学 』 | ディディエ・デュシェ ; 吉倉範光訳 |
582 | 『自然の哲学 』 | ミシェル・アンバシェ ; 桐山稔訳 |
583 | 『ロマン諸語 』 | シャルル・カンプルー ; 島岡茂, 鳥居正文共訳 |
584 | 『競馬 』 | ピエール・アルヌー ; 野村圭介訳 |
585 | 『今日のフランス詩人たち 』 | ピエール・ド・ボワデッフル ; 田中淳一訳 |
586 | 『トルコ史 』 | ロベール・マントラン ; 小山皓一郎改訳 |
587 | 『フランスの右翼 』 | ジャン=クリスチャン・プティフィス ; 池部雅英訳 |
588 | 『ニッポン人の生活 』 | ピエール・ランディ ; 林瑞枝訳 |
589 | 『イタリア音楽史 』 | ナニー・ブリッジマン ; 店村新次訳 |
590 | 『中世ヨーロッパの生活 』 | ジュヌヴィエーヴ・ドークール ; 大島誠訳 |
591 | 『服飾の歴史 ――近世・近代篇』 | ミシェル・ボーリュウ [] ; 中村祐三訳 |
592 | 『秘儀伝授 : エゾテリスムの世界 』 | リュック・ブノワ ; 有田忠郎訳 |
593 | 『アラビア文学史 』 | アンドレ・ミケル ; 矢島文夫訳 |
594 | 『ヨーガ 』 | ポール・マッソン=ウルセル[] ; 渡辺重朗訳 |
595 | 『大気汚染 』 | ポール・ショヴァン, アンドレ・ルーセル ; 持田勲, 持田明子共訳 |
596 | 『エジプト学 』 | セルジュ・ソヌロン ; 鈴木まどか訳 |
597 | 『ヒマラヤ 』 | ジャック・デュピュイ ; 水野勉訳 |
598 | 『英語の語彙 』 | ポール・バケ ; 森本英夫, 大泉昭夫共訳 |
599 | 『フランスの議会技術 』 | エミール・ブラモン〔〕 ; 吉田一郎,横田地弘共訳 |
600 | 『毛沢東 』 | フランソワ・マルモール ; 杉辺利英訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
601 | 『北欧文学史 』 | フレデリック・デュラン ; 毛利三弥, 尾崎和郎共訳 |
602 | 『末期ローマ帝国 』 | ジャン=レミ・パランク ; 久野浩訳 |
603 | 『チェスの本 』 | フランソワ・ル・リヨネ ; 成相恭二訳 |
604 | 『テンプル騎士団 』 | レジーヌ・ペルヌー ; 橋口倫介訳 |
605 | 『アメリカのマスメディア 』 | クロード=ジャン・ベルトラン ; 松野道男訳 |
606 | 『寓意の図像学 』 | アンドレ・マソン ; 末松壽訳 |
607 | 『東方正教会 』 | オリヴィエ・クレマン ; 冷牟田修二, 白石治朗共訳 |
608 | 『探偵小説 』 | ボワロ=ナルスジャック ; 篠田勝英訳 |
609 | 『人類生態学 』 | ジョルジュ・オリヴィエ ; 河辺俊雄訳 |
610 | 『インカ文明 』 | アンリ・ファーヴル ; 小池佑二訳 |
611 | 『地域分析 』 | オリヴィエ・ドルフュス ; 田辺裕, 浜田真之共訳 |
612 | 『血液と輸血 』 | ジャン・ムーレック ; 塚田隆訳 |
613 | 『原子力エネルギー 』 | ジュール・ゲロン ; 島本進訳 |
614 | 『平和の構造 』 | ガストン・ブートゥール ; 中原喜一郎訳 |
615 | 『ファシズム 』 | アンリ・ミシェル ; 長谷川公昭訳 |
616 | 『中国人の生活 』 | ミシェル・ジャン ; 小川特明訳 |
617 | 『ドイツ・ロマン主義 』 | J.F.アンジェロス ; 野中成夫, 池部雅英共訳 |
618 | 『英語の語源 』 | ポール・バケ ; 大泉昭夫, 森本英夫訳 |
619 | 『彫刻の歴史 』 | リュック・ブノワ ; 西村滋人訳 |
620 | 『ニジェール 』 | ピエール・ドナン, フランソワ・ランクルノン ; 小堀巌訳 |
621 | 『フランス系カナダ 』 | ラウル・ブランシャール ; 滑川明彦訳 |
622 | 『新しいアフリカの文学 』 | アルムート・ノルトマン=ザイラー ; 松田忠徳訳 |
623 | 『クラヴサン 』 | ノルベール・デュフルク ; 馬淵卯三郎,栗生道江共訳 |
624 | 『波動力学 』 | ジャン=ルイ・デトゥーシュ ; 鈴木周夫訳 |
625 | 『異端カタリ派 』 | フェルナン・ニール ; 渡辺昌美訳 |
626 | 『言葉遊び 』 | ピエール・ギロー ; 中村栄子訳 |
627 | 『南アメリカの地理 』 | ミシェル・ロシュフォール ; 山本正三訳 |
628 | 『難民 』 | ロベール・サロモン ; 林瑞枝訳 |
629 | 『ポルトガル史 』 | アルベール=アラン・ブールドン ; 福嶋正徳, 広田正敏共訳 |
630 | 『ヴィシー政権 』 | アンリ・ミシェル ; 長谷川公昭訳 |
631 | 『十九世紀フランス詩 』 | ドミニック・ランセ ; 阿部良雄, 佐藤東洋麿共訳 |
632 | 『ヨーロッパの政党 』 | ダニエル・L.セーレル ; 天野恒雄訳 |
633 | 『古代ギリシア・ローマ演劇 』 | ピエール・グリマル ; 小苅米晛訳 |
634 | 『古代オリエント文明 』 | ピエール・アミエ ; 鵜飼温子訳 |
635 | 『フランス巡歴の職人たち : 同職組合の歴史 』 | リュック・ブノワ ; 加藤節子訳 |
636 | 『メジチ家の世紀 』 | クリスチャン・ベック ; 西本晃二訳 |
637 | 『ヴァイキング 』 | フレデリック・デュラン ; 久野浩, 日置雅子共訳 |
638 | 『ブラジル史 』 | フレデリック・モーロ ; 金七紀男,富野幹雄共訳 |
639 | 『ヨーロッパの庶民生活と伝承 』 | アンドレ・ヴァラニャック, マルト・ショローヴァラニャック ; 蔵持不三也訳 |
640 | 『十九世紀フランス文学の展望 』 | ドミニック・ランセ ; 加藤民男訳 |
641 | 『エコロジー : 人間の回復をめざして 』 | ドミニック・シモネ ; 辻由美訳 |
642 | 『ドイツ古典主義 』 | J. -F. アンジェロス, J. ノジャック ; 野中成夫, 池部雅英共訳 |
643 | 『ソビエト文学史 』 | アラン・プレシャック[] ; 新谷敬三郎, 松本真一郎共訳 |
644 | 『プレイヤード派の詩人たち 』 | イヴォンヌ・ベランジェ [] ; 高田勇, 伊藤進共訳 |
645 | 『書誌 』 | ルイーズ=ノエル・マルクレス [] ; 藤野幸雄訳 |
646 | 『ラブレーとルネサンス 』 | マドレーヌ・ラザール ; 篠田勝英, 宮下志朗共訳 |
647 | 『ヨーロッパの政治統合 』 | ジャン=クロード・マスクレ[] ; 藤木登訳 |
648 | 『マヤ文明 』 | ポール・ジャンドロ ; 高田勇訳 |
649 | 『オペレッタ 』 | ジョゼ・ブリュイール ; 窪川英水, 大江真里共訳 |
650 | 『外国貿易 』 | アラン・バヴリエ [] ; 町田実, 小野崎晶裕共訳 |
651 | 『航空法概論 』 | ルイ・カルトゥ ; 西村六郎訳 |
652 | 『協奏曲 』 | ギー・フェルショー ; 横山一雄訳 |
653 | 『ラシーヌと古典悲劇 』 | アラン・ニデール ; 今野一雄訳 |
654 | 『女性の権利 : その歴史と現状 』 | ネー・バンサドン ; 池田節雄訳 |
655 | 『交響曲 』 | レミ・ジャコブ ; 持田明子, 広田健共訳 |
656 | 『熱帯の森林と木材 』 | ディディエ・ノルマン[] ; 猪俣禮二訳 |
657 | 『中世フランス文学入門 』 | ドミニック・ブーテ, アルマン・ストリューベル[] ; 神沢栄三訳 |
658 | 『ユートピア 』 | ジャン・セルヴィエ ; 朝倉剛, 篠田浩一郎共訳 |
659 | 『ヴァイオリン族の楽器 』 | マルク・パンシェルル ; 山本省, 小松敬明共訳 |
660 | 『朝鮮史 』 | 李玉 ; 金容権訳 |
661 | 『象徴主義文学 』 | アンリ・ペール ; 堀田郷弘,岡川友久共訳 |
662 | 『愛書趣味 』 | ミシェル・ヴォケール[] ; 大高順雄訳 |
663 | 『創造性 』 | ミシェル=ルイ・ルーケット[] ; 滝沢武久,高橋守雄共訳 |
664 | 『新しい地理学 』 | ポール・クラヴァル ; 山本正三[ほか]共訳 |
665 | 『イスパノアメリカの征服 』 | マリアンヌ・マン=ロ ; 染田秀藤訳 |
666 | 『文芸批評の新展望 』 | ピエール・ブリュネル他 ; 平岡昇,川中子弘共訳 |
667 | 『付加価値税 』 | ジョルジュ・エグレ ; 荒木和夫訳 |
668 | 『デッサンの歴史と技法 』 | ジャン・リュデル ; 岡部あおみ訳 |
669 | 『新朝鮮事情 』 | ジャーク・プズー=マサビュオー ; 菊池一雅, 北川光児共訳 |
670 | 『シリア 』 | フィリップ・ロンド ; 宮川朝一訳 |
671 | 『狂気 』 | ロラン・ジャッカール[] ; 内藤陽哉訳 |
672 | 『大恐慌 』 | ベルナール・ガジエ ; 町田実, 小野崎晶裕共訳 |
673 | 『十九世紀フランス小説 』 | ローズ・フォルタシエ ; 大矢タカヤス訳 |
674 | 『フーガ 』 | マルセル・ビッチ,ジャン・ボンフィス[] ; 余田安広訳 |
675 | 『フィレンツェ史 』 | ピエール・アントネッティ[] ; 中島昭和, 渡部容子共訳 |
676 | 『米語の語彙 』 | ギージャン・フォルグ ; 松野道男訳 |
677 | 『版画 』 | J.アデマール[ほか] ; 幸田礼雅訳 |
678 | 『弁論術とレトリック 』 | ジュール・サンジェ ; 及川馥, 一之瀬正興訳 |
679 | 『アルメニア 』 | ジャン=ピエール・アレム ; 藤野幸雄訳 |
680 | 『ドイツ哲学史 』 | モーリス・デュピュイ ; 原田佳彦訳 |
681 | 『教育科学 』 | ガストン・ミヤラレ ; 石堂常世訳 |
682 | 『香辛料の世界史 』 | リュシアン・ギュイヨ ; 池崎一郎 [ほか] 訳 |
683 | 『テニス 』 | アンリ・コシェ ; 鈴木悌男訳 |
684 | 『ガリカニスム : フランスにおける国家と教会 』 | エメ=ジョルジュ・マルティモール ; 朝倉剛, 羽賀賢二共訳 |
685 | 『フランスの民話 』 | ミシェル・シモンセン ; 樋口淳, 樋口仁枝共訳 |
686 | 『ワーグナーと《指環》四部作 』 | ジャン=クロード・ベルトン ; 横山一雄訳 |
687 | 『香りの創造 』 | エドモン・ルドニツカ ; 曽田幸雄訳 |
688 | 『応用言語学 』 | シャルル・ブートン ; 滑川明彦, 会津洋, 滝沢隆幸共訳 |
689 | 『言語の地理学 』 | ロラン・ブルトン ; 田辺裕, 中俣均共訳 |
690 | 『文字とコミュニケーション 』 | ロベール・エスカルピ [] ; 末松寿訳 |
691 | 『近代ギリシア史 』 | ニコス・スボロノス ; 西村六郎訳 |
692 | 『ドイツ軍占領下のフランス 』 | ジャン・デフラーヌ ; 長谷川公昭訳 |
693 | 『国際人道法 』 | モーリス・トレッリ ; 斎藤恵彦訳 |
694 | 『外科学の歴史 』 | クロード・ダレーヌ [] ; 小林武夫, 川村よし子共訳 |
695 | 『人種差別 』 | フランソワ・ド・フォンテット ; 高演義訳 |
696 | 『マダガスカル 』 | ユベール・デシャン ; 木村正明訳 |
697 | 『オプス・デイ : カトリックの新しい動き 』 | ドミニック・ル・トゥルノー [] ; 尾崎正明訳 |
698 | 『開発国際法 』 | アラン・ペレ [] ; 小谷鶴次 [ほか] 共訳 |
699 | 『バレエ入門 』 | マルセル・ブルガ[] ; 一川周史訳 |
700 | 『モーツァルトの宗教音楽 』 | カルル・ド・ニ [] ; 相良憲昭訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
701 | 『睡眠と夢 』 | シャルル・ケゼール [] ; 森田雄介訳 |
702 | 『精神分析と文学 』 | ジャン・ベルマン=ノエル[] ; 石木隆治訳 |
703 | 『オーケストラ 』 | アラン・ルヴィエ[] ; 山本省,小松敬明共訳 |
704 | 『トマス哲学入門 』 | フェルナンド・ファン・ステンベルゲン[] ; 稲垣良典, 山内清海共訳 |
705 | 『対独協力の歴史 』 | ジャン・ドフラーヌ ; 大久保敏彦, 松本真一郎共訳 |
706 | 『フランス・ロマン主義 』 | フィリップ・ヴァン・チーゲム ; 辻昶訳 |
707 | 『仏教 』 | アンリ・アルヴォン ; 渡辺照宏訳 |
708 | 『死海写本 』 | E.-M.ラペルーザ ; 野沢協訳 |
709 | 『ドレーフュス事件 』 | ピエール・ミケル ; 渡辺一民訳 |
710 | 『心理学の歴史 』 | モーリス・ルシュラン ; 豊田三郎訳 |
711 | 『中世フランス文学 』 | V.=L.ソーニェ ; 神沢栄三, 高田勇共訳 |
712 | 『意味論 』 | ピエール・ギロー ; 佐藤信夫訳 |
713 | 『古代エジプト 』 | ジャン・ヴェルクテール ; 大島清次訳 |
714 | 『十六世紀フランス文学 』 | V.=L.ソーニエ ; 二宮敬, 山崎庸一郎, 荒木昭太郎共訳 |
715 | 『スポーツの経済学 』 | ウラジミール・アンドレフ, ジャン=フランソワ・ニス ; 守能信次訳 |
716 | 『フランス革命の文学 』 | ベアトリス・ディディエ [] ; 小西嘉幸訳 |
717 | 『第三世界 』 | エドモン・ジューヴ ; 高演義訳 |
718 | 『ソルフェージュ 』 | ジャン=ポール・オルスタイン ; 八村美世子訳 |
719 | 『フランスの民族学 』 | ジャン・キュイズニエ, マルティーヌ・セガレン ; 樋口淳, 野村訓子共訳 |
720 | 『ケルト人 』 | ヴァンセスラス・クルータ [] ; 鶴岡真弓訳 |
721 | 『ロマン・ノワール : フランスのハードボイルド 』 | シュヴェイアウゼール ; 平岡敦訳 |
722 | 『薔薇十字団 』 | ロラン・エディゴフェル ; 田中義廣訳 |
723 | 『インド教 』 | ルイ・ルヌー ; 渡辺照宏, 美田稔共訳 |
724 | 『バルト三国 』 | パスカル・ロロ ; 磯見辰典訳 |
725 | 『イギリス人の生活 』 | トニ・マイエール [] ; 大塚幸男訳 |
726 | 『ギリシア神話 』 | ピエール・グリマル ; 高津春繁訳 |
727 | 『印象派 』 | モーリス・セリュラス ; 平岡昇, 丸山尚一共訳 |
728 | 『書物の歴史 』 | エリク・ド・グロリエ ; 大塚幸男訳 |
729 | 『モンテーニュとエセー 』 | ロベール・オーロット ; 荒木昭太郎訳 |
730 | 『ボードレール : 詩の現代性 』 | ドミニック・ランセ ; 鈴木啓司訳 |
731 | 『スペイン史 』 | ピエール・ヴィラール ; 藤田一成訳 |
732 | 『フランス革命史 』 | F.ブリュシュ, S.リアル, J.テュラール ; 國府田武訳 |
733 | 『死後の世界 』 | フランソワ・グレゴワール ; 渡辺照宏訳 |
734 | 『美学 』 | ドニ・ユイスマン [] ; 吉岡健二郎, 笹谷純雄訳 |
735 | 『バスク人 』 | ジャック・アリエール ; 萩尾生訳 |
736 | 『シュールレアリスム 』 | イヴォンヌ・デュプレシ ; 稲田三吉訳 |
737 | 『EC市場統合 』 | アルマン・ビザゲ ; 稲垣文雄, 村上直久共訳 |
738 | 『医の倫理 』 | クレール・アンブロセリ ; 中川米造訳 |
739 | 『心霊主義 : 霊界のメカニズム 』 | イヴォンヌ・カステラン [] ; 田中義広訳 |
740 | 『フェミニズムの世界史 』 | アンドレ・ミシェル [] ; 村上眞弓訳 |
741 | 『幻想文学 』 | ジャン=リュック・スタインメッツ [] ; 中島さおり訳 |
742 | 『ベルクソン 』 | ジャン=ルイ・ヴィエイヤール=バロン ; 上村博訳 |
743 | 『スペイン内戦 』 | ピエール・ヴィラール ; 立石博高, 中塚次郎共訳 |
744 | 『社会学の言語 』 | ジャック・エルマン ; 原山哲, 樋口義広共訳 |
745 | 『ユダヤ教の歴史 』 | アンドレ・シュラキ [] ; 増田治子訳 |
746 | 『労働法 』 | ミシェル・デスパックス ; 神尾真知子, 野間賢共訳 |
747 | 『ルーマニア史 』 | ジョルジュ・カステラン ; 萩原直訳 |
748 | 『フランス詩の歴史 』 | ジャン・ルースロ [] ; 露崎俊和訳 |
749 | 『ショーペンハウアー 』 | エドゥアール・サンス [] ; 原田佳彦訳 |
750 | 『スポーツの歴史 』 | レイモン・トマ ; 蔵持不三也訳 |
751 | 『ことばの心理学 』 | ミシェル・モスカトー, ジャック・ヴィットヴェール ; 増田治子訳 |
752 | 『オランダ史 』 | モーリス・ブロール ; 西村六郎訳 |
753 | 『文体の科学 』 | ジョルジュ・モリニエ[] ; 大浜博訳 |
754 | 『パスカルの哲学 』 | ジャン・ブラン [] ; 竹田篤司訳 |
755 | 『朝鮮半島を見る基礎知識 』 | クロード・バレーズ〔ほか〕 ; 金容権訳 |
756 | 『ポスターの歴史 』 | アラン・ヴェイユ [] ; 竹内次男訳 |
757 | 『ラングドックの歴史 』 | エマニュエル・ル・ロワ・ラデュリ[] ; 和田愛子訳 |
758 | 『キケロ 』 | ピエール・グリマル[] ; 高田康成訳 |
759 | 『オペラとオペラ・コミック 』 | フレデリック・ロベール ; 窪川英水訳 |
760 | 『ヨーロッパの民族学 』 | ジャン・キュイズニエ [] ; 樋口淳, 野村訓子, 諸岡保江共訳 |
761 | 『薬学の歴史 』 | ルネ・ファーブル, ジョルジュ・ディルマン ; 奥田潤, 奥田陸子共訳 |
762 | 『キルケゴール 』 | オリヴィエ・コーリー ; 村上恭一, 小林正巳共訳 |
763 | 『エゾテリスム思想 : 西洋隠秘学の系譜 』 | アントワーヌ・フェーヴル [] ; 田中義廣訳 |
764 | 『認知神経心理学 』 | グザヴィエ・スロン ; 須賀哲夫, 久野雅樹共訳 |
765 | 『絵画の技法 』 | ジャン・リュデル[] ; 黒江光彦訳 |
766 | 『ジャンヌ・ダルクの実像 』 | レジーヌ・ペルヌー ; 高山一彦訳 |
767 | 『ローマの古代都市 』 | ピエール・グリマル ; 北野徹訳 |
768 | 『ニーチェ 』 | ジャン・グラニエ[] ; 須藤訓任訳 |
769 | 『中国の外交 』 | フランソワ・ジョワイヨー ; 中嶋嶺雄, 渡辺啓貴共訳 |
770 | 『海の汚染 』 | ジェラール・ベラン, ジャン=マリー・ペレス ; 高田治彦訳 |
771 | 『建築の歴史 』 | ジャン=シャルル・モルウ ; 藤本康雄訳 |
772 | 『コメディ=フランセーズ 』 | パトリック・ドゥヴォー ; 伊藤洋訳 |
773 | 『エピステモロジー 』 | エルヴェ・バロー ; 松田克進訳 |
774 | 『インドの文学 』 | ルイ・ルヌー [] ; 渡辺重朗, 我妻和男共訳 |
775 | 『ロシア・フォルマリズム 』 | ミシェル・オクチュリエ ; 桑野隆, 赤塚若樹共訳 |
776 | 『超民族語 』 | ルイ=ジャン・カルヴェ ; 林正寛訳 |
777 | 『文学史再考 』 | クレマン・モワザン ; 広田昌義訳 |
778 | 『フリーメーソン 』 | ポール・ノードン ; 安斎和雄訳 |
779 | 『ライプニッツ 』 | ルネ・ブーヴレス ; 橋本由美子訳 |
780 | 『超心理学 』 | イヴォンヌ・カステラン ; 田中義廣訳 |
781 | 『カルタゴ 』 | マドレーヌ・ウルス=ミエダン ; 高田邦彦訳 |
782 | 『カンボジア 』 | ジャン・デルヴェール ; 石澤良昭, 中島節子共訳 |
783 | 『オナニズムの歴史 』 | ディディエ=ジャック・デュシェ ; 金塚貞文訳 |
784 | 『イディッシュ語 』 | ジャン・ボームガルテン ; 上田和夫, 岡本克人共訳 |
785 | 『バロックの精神 』 | アンヌ=ロール・アングールヴァン ; 秋山伸子訳 |
786 | 『ジャーナリストの倫理 』 | ミシェル・マティアン ; 松本伸夫訳 |
787 | 『象徴系の政治学 』 | リュシアン・スフェーズ ; 田中恒寿訳 |
788 | 『語源学 』 | シャルル・ブリュッケル [] ; 内海利朗訳 |
789 | 『ロシア・ソヴィエト哲学史 』 | ルネ・ザパタ ; 原田佳彦訳 |
790 | 『ベルギー史 』 | ジョルジュ=アンリ・デュモン ; 村上直久訳 |
791 | 『アイルランド 』 | ルネ・フレシェ[] ; 山口俊章, 山口俊洋共訳 |
792 | 『社会学の基本用語 』 | ジル・フェレオル ; 山下雅之訳 |
793 | 『フランス宗教史 』 | グザヴィエ・ド・モンクロ ; 波木居純一訳 |
794 | 『脳はこころである 』 | ジャン・ドラクール ; 須賀哲夫, 中村祐子, 中島欣哉共訳 |
795 | 『インフルエンザとは何か 』 | クロード・アヌーン [] ; 小野克彦訳 |
796 | 『死刑制度の歴史 』 | ジャン・アンベール ; 吉原達也, 波多野敏共訳 |
797 | 『タラソテラピー : 海から生まれた自然療法 』 | ジャック=ベルナール・ルノーディ ; 日下部喜代子訳 |
798 | 『フランス植民地帝国の歴史 』 | グザヴィエ・ヤコノ ; 平野千果子訳 |
799 | 『放射線医学から画像医学へ 』 | フランソワ・オベール, ジャン=ピエール・レシー ; 細野眞, 細野真理子共訳 |
800 | 『ダンテ 』 | マリーナ・マリエッティ ; 藤谷道夫訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
801 | 『ワインの文化史 』 | ジャン=フランソワ・ゴーティエ ; 八木尚子訳 |
802 | 『ミシェル・フーコー 』 | フレデリック・グロ ; 露崎俊和訳 |
803 | 『エイズ研究の歴史 』 | ベルナール・セイトル ; 塚田隆訳 |
804 | 『フランスのサッカー 』 | レイモン・トマ, ジャン=リュック・シェノー, ジェラール・デュレ ; 山下雅之訳 |
805 | 『タンゴへの招待 』 | レミ・エス ; 尾河直哉訳 |
806 | 『中世フランスの騎士 』 | ジャン・フロリ ; 新倉俊一訳 |
807 | 『ドイツ古典哲学 』 | ベルナール・ブルジョワ ; 樋口善郎, 松田克進訳 |
808 | 『おもちゃの歴史 』 | フランソワ・テメル ; 松村恵理訳 |
809 | 『カトリック神学入門 』 | ジャン=ピエール・トレル ; 渡邉義愛訳 |
810 | 『闘牛への招待 』 | エリック・バラテ, エリザベト・アルドゥアン=フュジエ ; 管啓次郎訳 |
811 | 『グレゴリオ聖歌 』 | ジャン・ド・ヴァロワ ; 水嶋良雄訳 |
812 | 『ポエニ戦争 』 | ベルナール・コンベ=ファルヌー ; 石川勝二訳 |
813 | 『ヴェルサイユの歴史 』 | リュック・ブノワ ; 滝川好庸, 倉田清訳 |
814 | 『ハンガリー 』 | ヤーノシュ・サーヴァイ ; 南塚信吾, 秋山晋吾訳 |
815 | 『メキシコ史 』 | フランソワ・ウェイミュレール ; 染田秀藤, 篠原愛人訳 |
816 | 『コルシカ島 』 | ジャニーヌ・レヌッチ ; 長谷川秀樹, 渥美史訳 |
817 | 『ゾラと自然主義 』 | アンリ・ミットラン ; 佐藤正年訳 |
818 | 『カバラ 』 | ロラン・ゲッチェル ; 田中義廣訳 |
819 | 『戦時下のアルザス・ロレーヌ 』 | ピエール・リグロ ; 宇京頼三訳 |
820 | 『フランス古典喜劇 』 | ロジェ・ギシュメール ; 伊藤洋訳 |
821 | 『美術史入門 』 | グザヴィエ・バラル・イ・アルテ ; 吉岡健二郎, 上村博訳 |
822 | 『英語語源学 』 | ジャン=ジャック・ブランショ ; 森本英夫, 大泉昭夫訳 |
823 | 『レコンキスタの歴史 』 | フィリップ・コンラ ; 有田忠郎訳 |
824 | 『トクヴィル 』 | ジャック・クーネン=ウッター ; 三保元訳 |
825 | 『ヴェネツィア史 』 | クリスチャン・ベック ; 仙北谷茅戸訳 |
826 | 『東南アジア史 』 | レイ・タン・コイ ; 石澤良昭訳 |
827 | 『スロヴェニア 』 | ジョルジュ・カステラン, アントニア・ベルナール ; 千田善訳 |
828 | 『クロアチア 』 | ジョルジュ・カステラン, ガブリエラ・ヴィダン ; 千田善, 湧口清隆訳 |
829 | 『言語政策とは何か 』 | ルイ=ジャン・カルヴェ ; 西山教行訳 |
830 | 『宇宙生物学への招待 』 | フランソワ・ロラン, フロランス・ロラン=セルソー, ジャン・シュネデール ; 唐牛幸子訳 |
831 | 『クローヴィス 』 | ルネ・ミュソ=グラール ; 加納修訳 |
832 | 『クレオール語 』 | ロベール・ショダンソン ; 糟谷啓介, 田中克彦訳 |
833 | 『レトリック 』 | オリヴィエ・ルブール ; 佐野泰雄訳 |
834 | 『プランタジネット家の人びと 』 | アンリ・ルゴエレル ; 福本秀子訳 |
835 | 『セネカ 』 | ピエール・グリマル ; 鈴木暁訳 |
836 | 『中世の芸術 』 | グザヴィエ・バラル・イ・アルテ ; 西田雅嗣訳 |
837 | 『福祉国家 』 | フランソワ=グザヴィエ・メリアン ; 石塚秀雄訳 |
838 | 『ホメロス 』 | ジャクリーヌ・ド・ロミーイ ; 有田潤訳 |
839 | 『比較文学 』 | イヴ・シュヴレル ; 福田陸太郎訳 |
840 | 『語の選択 』 | ジャック・クラレ ; 倉田清, 中川恭明訳 |
841 | 『印欧語 』 | ジャン・オードリー ; 岩本忠訳 |
842 | 『コモロ諸島 』 | エルヴェ・シャニュー, アリ・ハリブ ; 花渕馨也訳 |
843 | 『ラテン語の歴史 』 | ジャクリーヌ・ダンジェル ; 遠山一郎, 高田大介訳 |
844 | 『時間生物学とは何か 』 | アラン・レンベール ; 松岡芳隆, 松岡慶子訳 |
845 | 『ヨーロッパの超特急 』 | エリック・シノッティ, ジャン=バティスト・トレブル ; 湧口清隆訳 |
846 | 『社会言語学 』 | ルイ=ジャン・カルヴェ ; 萩尾生訳 |
847 | 『エスニシティの社会学 』 | マルコ・マルティニエッロ ; 宮島喬訳 |
848 | 『マニ教 』 | ミシェル・タルデュー ; 大貫隆, 中野千恵美訳 |
849 | 『博物館学への招待 』 | リュック・ブノワ ; 水嶋英治訳 |
850 | 『中世イタリア絵画 』 | フランソワーズ・ルロワ ; 池上公平, 原章二訳 |
851 | 『芸術哲学入門 』 | ジャン・ラコスト ; 阿部成樹訳 |
852 | 『二十世紀の建築 』 | ジェラール・モニエ ; 森島勇訳 |
853 | 『パリの歴史 』 | イヴァン・コンボー ; 小林茂訳 |
854 | 『子どもの絵の心理学入門 』 | フィリップ・ワロン ; 加藤義信, 井川真由美訳 |
855 | 『フランス文学の歴史 』 | ルネ・バリバール ; 矢野正俊訳 |
856 | 『インディヘニスモ : ラテンアメリカ先住民擁護運動の歴史 』 | アンリ・ファーヴル ; 染田秀藤訳 |
857 | 『アルジェリア近現代史 』 | シャルル=ロベール・アージュロン ; 私市正年, 中島節子訳 |
858 | 『ガンジーの実像 』 | ロベール・ドリエージュ ; 今枝由郎訳 |
859 | 『アレクサンドロス大王 』 | ピエール・ブリアン ; 田村孝訳 |
860 | 『洞窟探検入門 』 | エリック・ジッリ ; 本多力訳 |
861 | 『多文化主義とは何か 』 | アンドレア・センプリーニ ; 三浦信孝, 長谷川秀樹訳 |
862 | 『ソフィスト列伝 』 | ジルベール・ロメイエ=デルベ ; 神崎繁, 小野木芳伸訳 |
863 | 『オルフェウス教 』 | レナル・ソレル ; 脇本由佳訳 |
864 | 『百年戦争 』 | フィリップ・コンタミーヌ ; 坂巻昭二訳 |
865 | 『ヴァイマル共和国 』 | リタ・タルマン ; 長谷川公昭訳 |
866 | 『透視術 : 予言と占いの歴史 』 | ジョゼフ・デスアール, アニク・デスアール ; 阿部静子, 笹本孝訳 |
867 | 『フランスの美術館・博物館 』 | ジャック・サロワ ; 波多野宏之, 永尾信之訳 |
868 | 『ギリシア文法 』 | シャルル・ギロー ; 有田潤訳 |
869 | 『ロボットの新世紀 』 | シリル・フィエヴェ ; 本多力訳 |
870 | 『ビザンツ帝国史 』 | ポール・ルメルル ; 西村六郎訳 |
871 | 『ナポレオンの生涯 』 | ロジェ・デュフレス ; 安達正勝訳 |
872 | 『アウグストゥスの世紀 』 | ピエール・グリマル ; 北野徹訳 |
873 | 『物語論 : プロップからエーコまで 』 | ジャン=ミシェル・アダン ; 末松壽, 佐藤正年訳 |
874 | 『コミュニケーションの美学 』 | ジャン・コーヌ ; 小倉正史訳 |
875 | 『核融合エネルギー入門 』 | ジョゼフ・ヴァイス ; 本多力訳 |
876 | 『悪魔の文化史 』 | ジョルジュ・ミノワ ; 平野隆文訳 |
877 | 『中欧論 : 帝国からEUへ 』 | ジャック・ル・リデー ; 田口晃, 板橋拓己訳 |
878 | 『合成ドラッグ 』 | ミシェル・オートフイユ, ダン・ヴェレア ; 奥田潤, 奥田陸子訳 |
879 | 『ジョージ王朝時代のイギリス 』 | ジョルジュ・ミノワ ; 手塚リリ子, 手塚喬介訳 |
880 | 『芸術療法入門 』 | ジャン=ピエール・クライン ; 阿部惠一郎, 高江洲義英訳 |
881 | 『聖パウロ 』 | エティエンヌ・トロクメ ; 加藤隆訳 |
882 | 『聖王ルイの世紀 』 | アラン・サン=ドニ ; 福本直之訳 |
883 | 『皇帝ユスティニアヌス 』 | ピエール・マラヴァル ; 大月康弘訳 |
884 | 『プリオン病とは何か 』 | ピエール=マリ・ジェド ; 桃木暁子訳 |
885 | 『古代ローマの日常生活 』 | ピエール・グリマル ; 北野徹訳 |
886 | 『イタリア・オペラ 』 | ジル・ド・ヴァン ; 森立子訳 |
887 | 『NGOと人道支援活動 』 | ギョーム・ダンドロー ; 西海真樹, 中井愛子訳 |
888 | 『世界遺産 』 | ドミニック・オドルリ, ラファエル・スシエ, リュック・ヴィラール ; 水嶋英治訳 |
889 | 『バビロン 』 | ベアトリス・アンドレ=サルヴィニ ; 斎藤かぐみ訳 |
890 | 『チェチェン 』 | パトリック・ブリュノー, ヴィアチェスラフ・アヴュツキー ; 萩谷良訳 |
891 | 『科学哲学 』 | ドミニック・ルクール ; 沢崎壮宏, 竹中利彦, 三宅岳史訳 |
892 | 『新約聖書入門 』 | レジス・ビュルネ ; 加藤隆訳 |
893 | 『インターポール : 国際刑事警察機構の歴史と活動 』 | マルク・ルブラン ; 北浦春香訳 |
894 | 『フーリガンの社会学 』 | ドミニック・ボダン ; 陣野俊史, 相田淑子訳 |
895 | 『看護職とは何か 』 | C・D・フレズネ, G・ペラン ; 久世順子, 刀根洋子, 平尾真智子訳 |
896 | 『カタルーニャの歴史と文化 』 | M・ジンマーマン, M=C・ジンマーマン ; 田澤耕訳 |
897 | 『お風呂の歴史 』 | ドミニック・ラティ ; 高遠弘美訳 |
898 | 『フランス領ポリネシア 』 | エマニュエル・ヴィニュロン ; 管啓次郎訳 |
899 | 『拡大ヨーロッパ 』 | ジャン=ドミニック・ジュリアーニ ; 本多力訳 |
900 | 『サルトル 』 | アニー・コーエン=ソラル ; 石崎晴己訳 |
No. | 書名 | 著者 |
---|---|---|
901 | 『サンスクリット 』 | ピエール=シルヴァン・フィリオザ ; 竹内信夫訳 |
902 | 『ローマの起源 : 神話と伝承、そして考古学 』 | アレクサンドル・グランダッジ ; 北野徹訳 |
903 | 『石油の歴史 : ロックフェラーから湾岸戦争後の世界まで 』 | エティエンヌ・ダルモン, ジャン・カリエ ; 三浦礼恒訳 |
904 | 『カザフスタン 』 | カトリーヌ・プジョル ; 宇山智彦, 須田将訳 |
905 | 『キリスト教シンボル事典 』 | ミシェル・フイエ ; 武藤剛史訳 |
906 | 『フランスの温泉リゾート 』 | フィリップ・ランジュニュー=ヴィヤール ; 成沢広幸訳 |
907 | 『死刑制度の歴史 』 | ジャン=マリ・カルバス ; 吉原達也, 波多野敏訳 |
908 | 『チェスへの招待 』 | ジェローム・モフラ ; 成相恭二, 小倉尚子訳 |
909 | 『カトリシスムとは何か : キリスト教の歴史をとおして 』 | イヴ・ブリュレ ; 加藤隆訳 |
910 | 『宗教社会学入門 』 | ジャン=ポール・ヴィレーム ; 林伸一郎訳 |
911 | 『現代中央アジア : イスラム、ナショナリズム、石油資源 』 | オリヴィエ・ロワ ; 斎藤かぐみ訳 |
912 | 『精神医学の歴史 』 | ジャック・オックマン ; 阿部惠一郎訳 |
913 | 『フランス中世史年表 : 四八一〜一五一五年 』 | テレーズ・シャルマソン ; 福本直之訳 |
914 | 『子どものコミュニケーション障害 』 | ロラン・ダノン=ボワロー ; 加藤義信, 井川真由美訳 |
915 | 『クレオパトラ 』 | クリスティアン=ジョルジュ・シュエンツェル ; 北野徹訳 |
916 | 『ラグビー : 進化する世界のプレースタイル 』 | ダニエル・ブティエ ; 井川浩訳 |
917 | 『教育の歴史 』 | ジャン・ヴィアル ; 高村昌憲訳 |
918 | 『ジプシー 』 | ニコル・マルティネス ; 水谷驍, 左地亮子訳 |
919 | 『世界最大デジタル映像アーカイブ : INA (イナ) 』 | エマニュエル・オーグ ; 西兼志訳 |
920 | 『印象派 : 新版 』 | マリナ・フェレッティ ; 武藤剛史訳 |
921 | 『ガストロノミ : 美食のための知識と知恵 』 | ジャン・ヴィトー ; 佐原秋生訳 |
922 | 『朝鮮史 』 | 李玉 ; 金容権訳 |
923 | 『演劇の歴史 』 | アラン・ヴィアラ ; 高橋信良訳 |
924 | 『二十世紀フランス小説 』 | ドミニク・ラバテ ; 三ツ堀広一郎訳 |
925 | 『フランス・レジスタンス史 』 | J=F・ミュラシオル ; 福本直之訳 |
926 | 『テロリズム : 歴史・類型・対策法 』 | J=F・ゲイロー, D・セナ ; 私市正年訳 |
927 | 『スピノザ入門 』 | ピエール=フランソワ・モロー ; 松田克進, 樋口善郎訳 |
928 | 『ヘレニズム文明 : 地中海都市の歴史と文化 』 | P・プティ, A・ラロンド ; 北野徹訳 |
929 | 『弦楽四重奏 』 | シルヴェット・ミリヨ ; 山本省訳 |
930 | 『翻訳 : その歴史・理論・展望 』 | ミカエル・ウスティノフ ; 服部雄一郎訳 |
931 | 『フェティシズム 』 | ポール=ロラン・アスン ; 西尾彰泰, 守谷てるみ訳 |
932 | 『エトルリア人 : ローマの先住民族起源・文明・言語 』 | ドミニク・ブリケル ; 斎藤かぐみ訳 |
933 | 『ファッションの社会学 : 流行のメカニズムとイメージ 』 | F・モネイロン ; 北浦春香訳 |
934 | 『比較文学入門 』 | イヴ・シュヴレル ; 小林茂訳 |
935 | 『カルタゴの歴史 : 地中海の覇権をめぐる戦い 』 | マリア=ジュリア・アマダジ=グッゾ ; 石川勝二訳 |
936 | 『フランスにおける脱宗教性(ライシテ)の歴史 』 | ジャン・ボベロ ; 三浦信孝, 伊達聖伸訳 |
937 | 『ビザンツ文明 : キリスト教ローマ帝国の伝統と変容 』 | ベルナール・フリューザン ; 大月康弘訳 |
938 | 『チベット : 危機に瀕する民族の歴史と争点 』 | クロード・B.ルヴァンソン ; 井川浩訳 |
939 | 『メロヴィング朝 』 | レジーヌ・ル・ジャン ; 加納修訳 |
940 | 『大学の歴史 』 | クリストフ・シャルル, ジャック・ヴェルジェ ; 岡山茂, 谷口清彦訳 |
941 | 『コーラン : 構造・教義・伝承 』 | フランソワ・デロッシュ ; 小村優太訳 |
942 | 『アクシオン・フランセーズ : フランスの右翼同盟の足跡 』 | ジャック・プレヴォタ ; 斎藤かぐみ訳 |
943 | 『大聖堂 』 | パトリック・ドゥムイ ; 武藤剛史訳 |
944 | 『哲学 』 | アンドレ・コント=スポンヴィル ; 小須田健, 照屋裕美子, コリーヌ・カンタン訳 |
945 | 『ハドリアヌス帝 : 文人皇帝の生涯とその時代 』 | レモン・シュヴァリエ, レミ・ポワニョ ; 北野徹訳 |
946 | 『医療制度改革 : 先進国の実情とその課題 』 | ブルーノ・パリエ ; 林昌宏訳 |
947 | 『100語でわかるワイン 』 | ジェラール・マルジョン ; 守谷てるみ訳 |
948 | 『ディオクレティアヌスと四帝統治 』 | ベルナール・レミィ ; 大清水裕訳 |
949 | 『十七世紀フランス文学入門 』 | ロジェ・ズュベール ; 原田佳彦訳 |
950 | 『100語でわかるエネルギー 』 | ジャン=マリ・シュヴァリエ ; 斎藤かぐみ訳 |
951 | 『ナポレオン三世 』 | ティエリー・ランツ ; 幸田礼雅訳 |
952 | 『イタリア・ルネサンス絵画 』 | ジャン・リュデル ; 望月典子 [ほか] 訳 |
953 | 『香水 : 香りの秘密と調香師の技 』 | ジャン=クロード・エレナ ; 芳野まい訳 |
954 | 『性倒錯 : 様々な性のかたち 』 | ジェラール・ボネ ; 西尾彰泰, 守谷てるみ訳 |
955 | 『SF文学 』 | ジャック・ボドゥ ; 新島進訳 |
956 | 『西洋哲学史 : パルメニデスからレヴィナスまで 』 | ドミニク・フォルシェー ; 川口茂雄, 長谷川琢哉訳 |
957 | 『DNAと犯罪捜査 : 各国の現状とデータベースの発展 』 | フランソワ=ベルナール・ユイグ ; 安井亜希子訳 |
958 | 『笑い : その意味と仕組み 』 | エリック・スマジャ ; 高橋信良訳 |
959 | 『ガリレオ : 伝説を排した実像 』 | ジョルジュ・ミノワ ; 幸田礼雅訳 |
960 | 『カンギレム : 生を問う哲学者の全貌 』 | ドミニック・ルクール ; 沢崎壮宏, 竹中利彦, 三宅岳史訳 |
961 | 『喪の悲しみ 』 | マリ=フレデリック・バッケ, ミシェル・アヌス ; 西尾彰泰訳 |
962 | 『100の地点でわかる地政学 』 | パスカル・ゴーション, ジャン=マルク・ユイスー編 ; オリヴィエ・ダヴィド [ほか] ; 斎藤かぐみ訳 |
963 | 『バイオバンク : 先端医療を支えるインフラの現状と課題 』 | フロランス・ベリヴィエ, クリスティヌ・ノワヴィル ; 桃木暁子訳 |
964 | 『100語でわかる中国 』 | アンドレ・チエン, ジャン=ポール・ベトベーズ ; 井川浩訳 |
965 | 『ミステリ文学 』 | アンドレ・ヴァノンシニ ; 太田浩一訳 |
966 | 『アルジェリア戦争 : フランスの植民地支配と民族の解放 』 | ギー・ペルヴィエ ; 渡邊祥子訳 |
967 | 『コンスタンティヌス : その生涯と治世 』 | ベルトラン・ランソン ; 大清水裕訳 |
968 | 『プラトンの哲学 : 神話とロゴスの饗宴 』 | ジャン=フランソワ・マテイ ; 三浦要訳 |
969 | 『オートクチュール : パリ・モードの歴史 』 | フランソワ=マリー・グロー ; 中川高行, 柳嶋周訳 |
970 | 『西洋音楽史年表 : 古代から現代まで 』 | マルセル・ブノワ [ほか] ; 岡田朋子訳 |
971 | 『100語でわかるロマン主義 』 | ブリュノ・ヴィアール ; 小倉孝誠, 辻川慶子訳 |
972 | 『イタリア美術 』 | ミシェル・フイエ ; 深田麻里亜 [ほか] 訳 |
973 | 『100の神話で身につく一般教養 』 | エリック・コバスト ; 小倉孝誠, 岩下綾訳 |
974 | 『ローマ帝国 : 帝政前期の政治・社会 』 | パトリック・ル・ル ; 北野徹訳 |
975 | 『100語でわかるガストロノミ : グランシェフたちの料理にかける情熱 』 | アラン・ボウエー, ローラン・プランティエ ; 守谷てるみ訳 |
976 | 『「新版」意味論 』 | イレーヌ・タンバ ; 大島弘子訳 |
977 | 『100語でわかるセクシュアリティ : 人間のさまざまな性のあり方 』 | 古橋忠晃, 守谷てるみ訳 |
978 | 『ラカン 』 | ポール=ロラン・アスン ; 西尾彰泰訳 |
979 | 『イタリアの統一 』 | ポール・ギショネ ; 幸田礼雅訳 |
980 | 『フランス自然主義文学 』 | アラン・パジェス ; 足立和彦訳 |
981 | 『古代末期 : ローマ世界の変容 』 | ベルトラン・ランソン ; 大清水裕, 瀧本みわ訳 |
982 | 『ショアーの歴史 : ユダヤ民族排斥の計画と実行 』 | ジョルジュ・ベンスサン ; 吉田恒雄訳 |
983 | 『児童精神医学 : 歴史と特徴 』 | ギィ・ブノワ, ジャン=ピエール・クラン ; 阿部惠一郎訳 |
984 | 『オペレッタ』 | ジャック・ルシューズ ; 岡田朋子訳 |
985 | 『シチリアの歴史』 | ジャン・ユレ ; 幸田礼雅訳 |
986 | 『ローマ共和政』 | フランソワ・イナール ; 石川勝二訳 |
987 | 『ケアの倫理 : ネオリベラリズムへの反論』 | ファビエンヌ・ブルジェール ; 原山哲, 山下りえ子訳 |
988 | 『100語でわかる西欧中世』 | ネリー・ラベール、ベネディクト・セール ; 高名康文訳 |
989 | 『十九世紀フランス哲学』 | ジャン・ルフラン ; 長谷川琢哉, 根無一行訳 |
990 | 『レヴィ=ストロース』 | カトリーヌ・クレマン ; 塚本昌則訳 |
991 | 『ツール・ド・フランス100話』 | ムスタファ・ケスス, クレマン・ラコンブ ; 斎藤かぐみ訳 |
992 | 『ポール・リクール』 | ジャン・グロンダン ; 杉村靖彦訳 |
993 | 『ペリクレスの世紀』 | ジャン=ジャック・マッフル ; 幸田礼雅訳 |
994 | 『世界のなかのライシテ : 宗教と政治の関係史 』 | ジャン・ボベロ ; 私市正年, 中村遥訳 |
995 | 『第五共和制 』 | ジャン=フランソワ・シリネッリ ; 川嶋周一訳 |
996 | 『セクトの宗教社会学 』 | ナタリ・リュカ ; 伊達聖伸訳 |
997 | 『100語でわかるマルクス主義 』 | ジェラール・デュメニルほか ; 井形和正・斎藤かぐみ訳 |
998 | 『100語でわかるクラシック音楽 』 | ティエリー・ジュフロタン ; 岡田朋子訳 |
999 | 『宗教哲学 』 | ジャン・グロンダン ; 越後圭一訳 |
1000 | 『イエス 』 | シャルル・ペロ ; 支倉崇晴, 堤安紀訳 |
1001 | 『第一次世界大戦』 | ジャン=ジャック・ベッケール ; 幸田礼雅訳 |
1002 | 『美学への手引き』 | カロル・タロン=ユゴン ; 上村博訳 |
1003 | 『唯物論』 | オリヴィエ・ブロック ; 谷川多佳子ほか訳 |
1004 | 『クレタ島』 | ジャン・テュラール ; 幸田礼雅訳 |
1005 | 『古代ローマの女性たち』 | ギイ・アシャール ; 西村昌洋訳 |
1006 | 『100語でたのしむオペラ』 | フィリップ・ジョルダン ; 武藤剛史ほか訳 |
1007 | 『文明の交差路としての地中海世界』 | ブーシュラ・ラムゥニ・ベンヒーダほか ; 吉田敦訳 |
1008 | 『音声の科学 : 音声学入門』 | ジャクリーヌ・ヴェシエール ; 中田俊介訳 |
コメントをかく