文献目録とブックリストのwiki - ベルソーブックス
総目次>>選書・叢書の目次>>生物学>>ベルソーブックス
 ※日本水産学会監修:2000年刊行開始、2017/08/01現在のリストです 



No.書名著者
1魚をとりながら増やす 松宮義晴
2あわび文化と日本人 大場俊雄
3魚の発酵食品 藤井建夫
4魚との知恵比べ : 魚の感覚と行動の科学 川村軍蔵
5世界の湖と水環境 倉田亮
6熱帯アジアの海を歩く 北窓時男
7音で海を見る 古澤昌彦
8貝殻・貝の歯・ゴカイの歯 大越健嗣
9魚介類に寄生する生物 長沢和也
10うなぎを増やす 廣瀬慶二
11最新のサケ学 帰山雅秀
12海苔という生き物 能登谷正浩
13魚貝類とアレルギー 塩見一雄
14海藻の食文化 今田節子
15マグロは絶滅危惧種か 魚住雄二
16さかなの寄生虫を調べる 長澤和也
17魚の卵のはなし 平井明夫
18カツオの産業と文化 若林良和
19環境ホルモンと水生生物 川合真一郎
20エビ・カニはなぜ赤い : 機能性色素カロテノイド 松野隆男
21水生動物の音の世界 竹村暘
22よくわかるクジラ論争 : 捕鯨の未来をひらく 小松正之
23さしみの科学 : おいしさのひみつ 畑江敬子
24江戸の俳諧にみる魚食文化 磯直道
25魚の変態の謎を解く 乾靖夫
26魚の心をさぐる : 魚の心理と行動 益田玲爾
27魚のウロコのはなし 吉冨友恭
28海のギャングサメの真実を追う 中野秀樹
29沿岸漁業の歴史 山口徹
30エチゼンクラゲとミズクラゲ : その正体と対策 安田徹
31海洋微生物と共生 : サンゴ礁・海底熱水孔の生き物たち 石田祐三郎
32藻場とさかな : 魚類生産学入門 小路淳
33クロダイの生物学とチヌの釣魚学 海野徹也
34海のトワイライトゾーン : 知られざる中深層生態系 齊藤宏明
35イセエビをつくる 松田浩一
36フグはフグ毒をつくらない 野口玉雄
37減ったマイワシ、増えるマサバ : わかりやすい資源変動のしくみ 谷津明彦・渡邊千夏子
38真珠をつくる 和田克彦
39水族館をつくる : うおのぞきから環境展示へ 安部義孝
40どんな魚がうまいか 坂口守彦
41アオリイカの秘密にせまる : 研究期間25年、観察した数3万杯 上田幸男・海野徹也
42空飛ぶ漁師カワウとヒトとの上手な付き合い方 : 被害の真相とその解決策を探る 坪井潤一
43二つの顔をもつ魚サクラマス : 川に残る'山女魚'か海に降る'鱒'か。その謎にせまる! 木曾克裕
44和食の魚料理のおいしさを探る : 科学で見る伝統的調理法 下村道子

ページのトップへ