文献目録とブックリストのwiki - 青弓社ライブラリー
総目次>>選書・叢書の目次>>青弓社ライブラリー
 ※2016/07/01現在のリストです 


No.書名著者
1東京ディズニーランドの神話学 桂英史
2旅行の進化論 ヴィンフリート・レシュブルク ; 林龍代, 林健生訳
3ポスト・ジェンダーの社会理論 土場学
4ラジオ体操の誕生 黒田勇
5メディア空間の変容と多文化社会 吉見俊哉 ほか
6運動会と日本近代 吉見俊哉 ほか
8「郊外」と現代社会 若林幹夫 ほか
7不登校と父親の役割 石川瞭子
9故郷の喪失と再生 成田龍一 ほか
10駄菓子屋・読み物と子どもの近代 加藤理
11動物園というメディア 渡辺守雄ほか
12プライバシーと出版・報道の自由 青弓社編集部編
13偏見というまなざし : 近代日本の感性 坪井秀人編
15にっぽん野球の系譜学 坂上康博
18ロックミュージックの社会学 南田勝也
17博物館の政治学 金子淳
14愛する人を所有するということ 浅見克彦
16消費される恋愛論 : 大正知識人と性 菅野聡美
19総力戦と女性兵士 佐々木陽子
21「世間」の現象学 佐藤直樹
20ブラスバンドの社会史 : 軍楽隊から歌伴へ 阿部勘一 ほか
22世間学への招待 阿部謹也編
23一九三〇年代のメディアと身体 吉見俊哉編
24社会は笑う : ボケとツッコミの人間関係 太田省一
25健康の語られ方 柄本三代子
26流言の社会学 : 形式社会学からの接近 早川洋行
27過労死・過労自殺の心理と職場 大野正和
28生理休暇の誕生 田口亜紗
29ヴィジュアル系の時代 : ロック・化粧・ジェンダー 井上貴子 ほか
30健康ブームを読み解く 野村一夫 ほか
31都市への/からの視線 若林幹夫
32兵役拒否 佐々木陽子編
34従軍のポリティクス 青弓社編集部編
33「景観」を再考する 松原隆一郎ほか
35不妊と男性 村岡潔 ほか
36ブルマーの社会史 : 女子体育へのまなざし 高橋一郎 ほか
37お笑い進化論 井山弘幸
39企業スポーツの栄光と挫折 澤野雅彦
38児童虐待と動物虐待 三島亜紀子
40プロレスファンという装置 小田亮, 亀井好恵編
41浮遊する「記憶」 矢野敬一 ほか
42まなざしに管理される職場 大野正和
43死と死別の社会学 : 社会理論からの接近 澤井敦
44図書館の政治学 東條文規
45「ジェンダー」の危機を超える! : 徹底討論!バックラッシュ 若桑みどり ほか 編
46「開発」の変容と地域文化 水内俊雄 ほか
47機械=身体のポリティーク 中山昭彦, 吉田司雄編
48美術館の政治学 暮沢剛巳
49ひきこもりの「ゴール」 : 「就労」でもなく「対人関係」でもなく 石川良子
50スポーツする身体とジェンダー 谷口雅子
51「家族」はどこへいく 沢山美果子 ほか
52恋愛の社会学 : 「遊び」とロマンティック・ラブの変容 谷本奈穂
53ライブハウス文化論 宮入恭平
54健康優良児とその時代 : 健康というメディア・イベント 高井昌吏, 古賀篤
55ポスト・プライバシー 阪本俊生
56拡散するサブカルチャー : 個室化する欲望と癒しの進行形 谷川建司, 王向華, 呉咏梅編
57越境するポピュラーカルチャー : リコウランからタッキーまで 谷川建司, 王向華, 呉咏梅編
59「普通」という希望 山田真茂留
58劇場型社会の構造 : 「お祭り党」という視点 新井克弥
60食文化から社会がわかる! 原田信男 ほか
61男性学の新展開 田中俊之
63家族と格差の戦後史 : 一九六〇年代日本のリアリティ 橋本健二編
62夜食の文化誌 西村大志編
64女はポルノを読む : 女性の性欲とフェミニズム 守如子
65学生野球憲章とはなにか : 自治から見る日本野球史 中村哲也
66死刑執行人の日本史 : 歴史社会学からの接近 櫻井悟史
67歴史教育とジェンダー : 教科書からサブカルチャーまで 長野ひろ子, 姫岡とし子編
68宝塚ファンの社会学 : スターは劇場の外で作られる 宮本直美
69SFで自己を読む : 『攻殻機動隊』『スカイ・クロラ』『イノセンス』 浅見克彦
70ひとはなぜ乳房を求めるのか : 危機の時代のジェンダー表象 山崎明子 ほか
71芸術は社会を変えるか? : 文化生産の社会学からの接近 吉澤弥生
72「女子」の時代! 馬場伸彦, 池田太臣編
73路地裏が文化を生む! : 細街路とその界隈の変容 増淵敏之
74占いにはまる女性と若者 板橋作美
75美容整形と「普通のわたし」 川添裕子
76社会は笑う : ボケとツッコミの人間関係 太田省一
77海辺の恋と日本人 : ひと夏の物語と近代 瀬崎圭二
78「心の闇」と動機の語彙 : 犯罪報道の一九九〇年代 鈴木智之
79恋愛ドラマとケータイ 中村隆志編
80台湾ジャニーズファン研究 陳怡禎
81「アイドル」の読み方 : 混乱する「語り」を問う 香月孝史
82「平成」論 鈴木洋仁
83クイズ化するテレビ 黄菊英, 長谷正人, 太田省一
84発表会文化論 : アマチュアの表現活動を問う 宮入恭平編
85なぜ女性は仕事を辞めるのか : 5155人の軌跡から読み解く 岩田正美ほか編
86犯罪の世間学 : なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか佐藤直樹
87子どもと貧困の戦後史相澤真一ほか

ページのトップへ