カメラ、写真に関連した漫画を紹介するWikiです。

あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】←イマココ 【ま行】 【や行】 【ら行】 【わ行

【塙かおる】
・「かおたんゆーな」
・楓が月野うさぎなら、かおるは大阪なるだ。

【ヴィゾフレックス】
・ライカのアクセサリー。一般にはミラーボックスと呼ばれており、これを使うことでライカを一眼レフに変換して、レンジファインダータイプではその特性上使いにくい(距離計の測距精度が足りない、近づくとどうしても写る範囲はファインダー越しに見えている範囲の右下にずれていく)超望遠レンズやマクロレンズを使いやすくする。「るくるく」に登場。
・なぜわざわざそんなおかしなことをするのか、一眼レフなら他にいいカメラがいっぱいあるのにと言われるかもしれない。それでも世の中にはその不便さを押して撮影行為を楽しむ人達もいるのだ。実際ヴィゾフレックス越しに見る世界のクリアさは素晴らしいと言う人は多い。

【日野はつね】
・「ゆりてつ」のヒロイン。鉄道には詳しくなく、茨城から東京に出てきて路線も理解できないほどであるが、成り行きで鉄道部の部長になる。
・カメラはそれなりに使えるようなので、コンデジでもこれくらい撮れるのだぞ、というテクニックを披露して欲しい。

【ファンロード】
・このコーナーのテンプレとなったアニメ誌。

【フォカ】
・フランスはOPL社のレンジファインダーカメラ。ライカのようで全然別物で、レンズも共用はできない。シャッターダイヤルを上に引っ張ると巻き上げノブになるなどなかなか芸が細かい。
・この独自性がヨーロッパらしいと人は言う。

【福音寺国鐵】
・「鉄娘な3姉妹」に登場。鉄道ファンの間で知らない者はないとされるカリスマ鉄ヲタ。毎回謎のメッセージを娘に出して、鉄道旅行をさせている。

【福音寺美章】
・「鉄娘な3姉妹」ヒロインで、福音寺家の長女。一目見て分かる松山せいじ氏の定番とも言えるキャラクターデザインと、超望遠レンズ付きのソニーα700や900を軽々と扱うテクニックが特徴。

【福音寺美唄】
・「鉄娘な3姉妹」ヒロインで、福音寺家の次女。ゴスロリと鋭い視線と眼鏡がチャームポイント。時刻表と駅の観光ポイントを全て覚えており、漫画が得意という特技も持っている。

【福音寺備後】
・「鉄娘な3姉妹」ヒロインで、福音寺家の三女。まだ幼女なれど、鉄道模型を組む器用さは一流。子供語を解して、迷子の子供を家に送り届けるのに一役買うこともあった。

【ペンタックスMX】
・オリンパスOMに触発されて、逸早く小型軽量化を実現した一眼レフ。筆者も一時持っていて、ファインダーが暗くて明るい単焦点でないと使いにくい嫌いはあったが、取り回しの良さや使いやすさ、露出情報が一目でわかるファインダーは凄く便利だった。「バストショット」に登場。葦野俊弘の使用カメラとなる。

【ペンタックスLX】
・ペンタックスの創業60周年を記念して作られた、小型軽量を維持しながら防塵防滴、耐ショックをコンセプトに作られた一眼レフ。「バストショット」で横川修一が使っている。

【ペンタックスオート110】
・ペンタックスが発明家のアイデアを買って作った、110判唯一のポケッタブルシステムカメラ。「ピントぴったし!」に登場。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

児ポ法改正反対


↑署名にご協力お願いします。

Menu

メニュー

【メニュー編集】

作品リンク

Twitter

メールフォーム

管理人/副管理人のみ編集できます