※※ この記事を書いた時のココフォリアのバージョンは CCFOLIA 1.0.0-beta.55 です。
トップページ(https://ccfolia.com/)の画面左上に現在のバージョンが表示されています。
バージョンが違うと、記事の内容と異なる場合があるのでご注意ください。
ダイスシンボルの機能をイメージするには、オンラインで考えるより、オフラインで考えた方が分かりやすいかもしれません。
以下のことができる機能です。
ダイスの公開・非公開や管理を行う必要のあるシステムには必須の機能ですね!
目次
トップページ(https://ccfolia.com/)の画面左上に現在のバージョンが表示されています。
バージョンが違うと、記事の内容と異なる場合があるのでご注意ください。
ダイスシンボルの機能をイメージするには、オンラインで考えるより、オフラインで考えた方が分かりやすいかもしれません。
以下のことができる機能です。
- ダイスの出目(6面サイコロの出目が4)が分かるようにテーブルに置く
- テーブルに置いたダイスの出目を自分以外から隠す
- 隠しておいたダイスの出目を公開する
ダイスの公開・非公開や管理を行う必要のあるシステムには必須の機能ですね!
目次
このページへのコメント
ココフォリアを使ってのKP準備は初めてでどの機能がどういう役割をしているのか分からず困っていたので、画像付きと分かりやすい文面のおかげで理解することができました!
ありがとうございました!!
ココフォリアを使おうとしていた時に見つけ、一気に読みました。
とてもわかりやすく参考になりました!ありがとうございます。