アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
履歴
セフィロスはINTJでは?真実が何なのかを探すというセリフや、クラウドの心理を見抜く勘の良さからNiが優勢だと思うのですが。
ソルジャー時代までのセフィロスは神羅に忠実だったのでSi優勢、また豹変した原因が端的に言えば自分の想像による勘違いなのでNe劣勢、と見ることもできますが、難しいですね…
ケットシーはともかくリーブはENFJ→INFJでは?リーブ本人は物静だが熱い理想主義者であることとエアリスの母親やマリンを人質に取るなど手段を選ばないのはENFJとは考えづらい
エアリスはENFJだと思う。エアリスは相手を褒めたり、楽しませることが第一である。これは、子供に対してもクラウドに対しても同じである。しかも勘が鋭く、クラウドの考えていることを当てることができるくらいだ。つまり、心理機能で考えると、Fe-Niとなる。
シド→ESTPバレット→ESFP では?
レノはestpですかね?海外サイトでesfp entp説がありました。
istpの心理機能を見直したけどTi-Se-Ni-Feか。原作の後半考えると一瞬 ん? とも思ったけど、子どもの頃の感じとかACの感じとかも含めると別にそんな変なわけではないんだな。ちょっと目からウロコ。
自分で書いときながら後々気づいたことでごめんね。
?
あ、クラウドのことかな?ええんやで
ああ、クラウドってそういうこと難しいわな
エアリスINFPは無いと思う大体INFPってISFPより内向性強くないか?
逆に行動的な面を見るとNe主体とも取れるしな。所々で細かいことに気にしない点(Si劣等)も合わせてENFPで合っていると思う。
ストーリー全体での立ち回りや動向を考慮して、クラウドにISTPを追加しました。修正などはご自由に
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
どなたでも編集できます
このページへのコメント
セフィロスはINTJでは?
真実が何なのかを探すというセリフや、クラウドの心理を見抜く勘の良さからNiが優勢だと思うのですが。
ソルジャー時代までのセフィロスは神羅に忠実だったのでSi優勢、また豹変した原因が端的に言えば自分の想像による勘違いなのでNe劣勢、と見ることもできますが、難しいですね…
ケットシーはともかくリーブは
ENFJ→INFJでは?
リーブ本人は物静だが熱い理想主義者であることとエアリスの母親やマリンを人質に取るなど手段を選ばないのはENFJとは考えづらい
エアリスはENFJだと思う。
エアリスは相手を褒めたり、楽しませることが第一である。これは、子供に対してもクラウドに対しても同じである。
しかも勘が鋭く、クラウドの考えていることを当てることができるくらいだ。
つまり、心理機能で考えると、Fe-Niとなる。
シド→ESTP
バレット→ESFP では?
レノはestpですかね?
海外サイトでesfp entp説がありました。
istpの心理機能を見直したけどTi-Se-Ni-Feか。
原作の後半考えると一瞬 ん? とも思ったけど、
子どもの頃の感じとかACの感じとかも含めると別にそんな変なわけではないんだな。ちょっと目からウロコ。
自分で書いときながら後々気づいたことでごめんね。
?
あ、クラウドのことかな?
ええんやで
ああ、クラウドってそういうこと
難しいわな
エアリスINFPは無いと思う
大体INFPってISFPより内向性強くないか?
逆に行動的な面を見るとNe主体とも取れるしな。所々で細かいことに気にしない点(Si劣等)も合わせてENFPで合っていると思う。
ストーリー全体での立ち回りや動向を考慮して、クラウドにISTPを追加しました。
修正などはご自由に