アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
履歴
リヴァイISFPはいくらなんでもないのでは?
自分はISTP派だけど下にきちんとした説明をしている人自体はいるからないと思う場合は結論だけでなくそちらに理由を書いたらいいと思う価値感と仲間の気持ちも判断に組み込んでるから分からなくもない
Fe劣等のISTPが仲間の気持ちを判断に組み込むってのが無理ある。FFのクラウドみたいにクール系なISFPで納得がいく。
リヴァイISFPを否定するわけでないけど、ISTPがいくらFe劣勢だからって、赤の他人ならともかく自分が守るべき「仲間」の気持ちを判断に組み込めないってのは流石に言い過ぎ。そもそもFe劣勢っていうのは他人に感情を扱うのが下手くそなだけで、別に考えないわけではない。現に仮面ライダー555の乾巧や、ドラゴンボールのバーダックのように仲間の気持ちを胸に戦ったISTPなんて腐るほどいる。
istpは意外と周りを気にするんだよね、FeをTiに取り入れるのは自然。ページ違いになるから深く言及しないがクラウドはisfpとistpで割れていたキャラであり例として相応しくない。クールキャラは割れる事があり比較として向かない。
うーんT診断されている他のキャラも実はFなのではと思うキャラもいるだろうしその反対もしかり他のキャラを例に出して○○型は仲間思いだよとはしない方がいいと思うぶっきらぼう無口行動的クールに見えるまではISxPどちらでも当てはまるし仲間の気持ちや価値観に反することに批判的になったり叱ったり誰かのために矢面に立ったりするけど感情自体は基本内側に秘められてる分析的で批判的で頭がいいが自分の理論やルールを崩されて感情的に自分の正しさを訴えたり爆発させてしまうことはあまりなかったようには思うクール系キャラは難しいわ実際にもINTPばりに存在少ないみたいだしな
新規にコメントを書く
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
どなたでも編集できます
コメント詳細
リヴァイISFPはいくらなんでもないのでは?
自分はISTP派だけど下にきちんとした説明をしている人自体はいるから
ないと思う場合は結論だけでなくそちらに理由を書いたらいいと思う
価値感と仲間の気持ちも判断に組み込んでるから分からなくもない
Fe劣等のISTPが仲間の気持ちを判断に組み込むってのが無理ある。FFのクラウドみたいにクール系なISFPで納得がいく。
リヴァイISFPを否定するわけでないけど、ISTPがいくらFe劣勢だからって、赤の他人ならともかく自分が守るべき「仲間」の気持ちを判断に組み込めないってのは流石に言い過ぎ。
そもそもFe劣勢っていうのは他人に感情を扱うのが下手くそなだけで、別に考えないわけではない。
現に仮面ライダー555の乾巧や、ドラゴンボールのバーダックのように仲間の気持ちを胸に戦ったISTPなんて腐るほどいる。
istpは意外と周りを気にするんだよね、FeをTiに取り入れるのは自然。
ページ違いになるから深く言及しないがクラウドはisfpとistpで割れていたキャラであり例として相応しくない。クールキャラは割れる事があり比較として向かない。
うーん
T診断されている他のキャラも実はFなのではと思うキャラもいるだろうしその反対もしかり
他のキャラを例に出して○○型は仲間思いだよとはしない方がいいと思う
ぶっきらぼう無口行動的クールに見えるまではISxPどちらでも当てはまるし
仲間の気持ちや価値観に反することに批判的になったり叱ったり誰かのために矢面に立ったりするけど感情自体は基本内側に秘められてる
分析的で批判的で頭がいいが自分の理論やルールを崩されて感情的に自分の正しさを訴えたり爆発させてしまうことはあまりなかったようには思う
クール系キャラは難しいわ
実際にもINTPばりに存在少ないみたいだしな