アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。
履歴
Se優位の人は特にニーチェとか嫌いそう。ルサンチマンによって強者が陥れられる世界が出来上がっており、人々は弱者を正当化しようとしている。どんなに言い訳しても、弱者は負け組である。常に強者になろうという意識を持たねばならない、みたいな価値観ってNiゴリゴリだよね。確かに本質的なんだけど、現実味に乏しいというか。しかも、本人がこの哲学によって精神崩壊したからね。ありのままに生きたいSeタイプとは相反する。Se-Tiは世の中そーいうもんだから文句言ってもしゃーない、答えのないこと突きつめても意味ないだろという態度で、Se-Fiは別に人生楽しけりゃ良くね?と茶化すイメージ。Ne-Tiは哲学を色々調べてみて、ドフラミンゴみたいに薄ら笑い浮かべているイメージ。Ne-Fiは自分の価値観と照らし合わせて熟考しそう。哲学や心理学、精神世界に没頭しがちなのはNi優勢の人の方が多いと思うし、社会主義や弁証法など世の中を変えるような思想を生み出しているのもだいたいNi-dom。懐疑派なもんで若干ニーチェをディスる形になったが、もし好きな人いたらスマン。
正直ニーチェは卑屈すぎで面白いから嫌いじゃないw
ニーチェよりアドラーのが苦手なのは、Seがないからかな?
アドラー の心理学って「全員に好かれるのは無理!ありのままで生きろ やりたいと思ったことをやれ」的な教えがあるやつ?(にわか過ぎてすまん)
アドラーはそんな感じで、ニーチェは「人生上手くいかないのがデフォなんだから、それでも君が生きてるなら、そこに意義を感じてるんでしょ。」みたいなのだと思ってる。アドラーの解釈本がたくさん出てるけど、アドラーが嫌と言うより、解釈本が嫌なのかも。ああしてみたら?こうしてみたら?って具体例がたくさんあって、はいそうですか。って素直に、真似できたら苦労せんわ。どう応用したら良いかも分からんし簡単に言うな、バカ。みたいな気分になる。
診断でistp出るけどアドラー心理学こんなことも言われないとわからない奴がいんのか…と思いながら読んだわ
新規にコメントを書く
画像に記載されている文字を下のフォームに入力してください。
利用規約をご確認のうえご記入下さい
どなたでも編集できます
コメント詳細
Se優位の人は特にニーチェとか嫌いそう。
ルサンチマンによって強者が陥れられる世界が出来上がっており、人々は弱者を正当化しようとしている。どんなに言い訳しても、弱者は負け組である。常に強者になろうという意識を持たねばならない、みたいな価値観ってNiゴリゴリだよね。確かに本質的なんだけど、現実味に乏しいというか。しかも、本人がこの哲学によって精神崩壊したからね。
ありのままに生きたいSeタイプとは相反する。
Se-Tiは世の中そーいうもんだから文句言ってもしゃーない、答えのないこと突きつめても意味ないだろという態度で、Se-Fiは別に人生楽しけりゃ良くね?と茶化すイメージ。
Ne-Tiは哲学を色々調べてみて、ドフラミンゴみたいに薄ら笑い浮かべているイメージ。
Ne-Fiは自分の価値観と照らし合わせて熟考しそう。
哲学や心理学、精神世界に没頭しがちなのはNi優勢の人の方が多いと思うし、社会主義や弁証法など世の中を変えるような思想を生み出しているのもだいたいNi-dom。
懐疑派なもんで若干ニーチェをディスる形になったが、もし好きな人いたらスマン。
正直ニーチェは卑屈すぎで面白いから嫌いじゃないw
ニーチェよりアドラーのが苦手なのは、Seがないからかな?
アドラー の心理学って「全員に好かれるのは無理!ありのままで生きろ やりたいと思ったことをやれ」的な教えがあるやつ?(にわか過ぎてすまん)
アドラーはそんな感じで、
ニーチェは「人生上手くいかないのがデフォなんだから、それでも君が生きてるなら、そこに意義を感じてるんでしょ。」みたいなのだと思ってる。
アドラーの解釈本がたくさん出てるけど、アドラーが嫌と言うより、解釈本が嫌なのかも。ああしてみたら?こうしてみたら?って具体例がたくさんあって、はいそうですか。って素直に、真似できたら苦労せんわ。どう応用したら良いかも分からんし簡単に言うな、バカ。みたいな気分になる。
診断でistp出るけどアドラー心理学こんなことも言われないとわからない奴がいんのか…と思いながら読んだわ