アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

「ISTP-INTP」のコメント一覧へ

コメント詳細

再現性に優れるのがISTP、洞察力に優れるのがINTP
受験に関してはISTPの方が有利なんじゃないかなあ、基本的に理解よりも素早く正確に問題を処理することが求められてるし
INTPは学んだ内容を理解しようとあれこれやっているうちに受験がやってきてそれなりの所に妥協するイメージ(あまり浪人とかはしない)
大学の勉強に対する理解力はINTPの方が上だろうけど研究はISTPの方がそつなくこなせるだろうなあ
INTPは一度社会に出てから数年してまたアカデミアに戻ってくるイメージ(アインシュタインやヴィトゲンシュタインから)

53
Posted by 名無し(ID:AVFbogXLbQ) 2021年01月28日(木) 00:27:49 返信数(1)

受験に強いのはパターン化と判断が早いte優勢のタイプだと思います。istpとintpはどちらもti優勢のタイプなので自分なりに理解しようとする節があるため他のタイプより理解に時間がかかる場合があるかもしれません。

7
Posted by 名無し(ID:ztcMiGKo0w) 2024年05月15日(水) 20:54:04

どなたでも編集できます