アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

「INFJ-INTJ」のコメント一覧へ

コメント詳細

両者とも物語の主人公にはされ辛い(成長しきってる感あるから)なんてどこかで見たんだが、
それでもINTJで言えば、はじめは他人のことなどどうでもいいと思っていたが
人との触れ合いの中で利他的な振る舞いの大切さを知るってパターンがあるように思う

一方でINFJって利他に目覚めるパターンはないかと思うんだが、ならどんな主人公があり得るだろうか
ぱっと思いついたのだと、利他的な行動はしたいが、行動力のなさや臆病さからそれができない
この行動力のなさや臆病さを乗り越えてヒーロー?になるってパターンだろうか
ただこの枠はINFPに取られてしまっている感あるな
後は闇落ちから更生していくパターンか?ただこれ一般受けはしなさそう

36
Posted by 名無し(ID:1I03Y+sEXQ) 2021年10月08日(金) 20:17:19 返信数(8)

第3機能に着目するなら
Intj→最初は能力はあるが冷酷な人間だった主人公が、人との経験を通して、自分の気持ちを受け入れ、他人を尊重できるようになる話

Infj→倫理観が高く理想が高いが、世間で正しいとされることに疑いを持たなかった主人公が、世界の真実を知り、本当に自分で考えた答えを導き、人それぞれの選択も尊重するようになる話。  

こう見るとinfjの成長物語は一方的な倫理が教えられる場所で、疑念をいだき真実を知るみたいな流れが一番かもしれない。
舞台としては学校やディストピア、宗教組織と相性がいいと思う。

もっと小市民的になるなら、この場所は正しくあるべき→色んな人がいていろんな考えを許容するみたいな流れが一番成長を感じやすいかもしれない。

70
Posted by 名無し 2021年10月10日(日) 03:47:10

なるほど、成長物語=第3機能が発展していく物語って法則は確かにあるかもしれない
ついでに、その成長の糧というか土台になるのが主機能みたいなことも言えるのでは
例えばESTP主人公なら、はじめは利己的だったが皆のために(Fe)戦う(Se)ようになる、
INFPなら、社会や儀礼的なものに違和感を持っていたが(Si)その価値に気づく(Fi)みたいな
ただそうなると、INJよりISJの方がよっぽど成長系主人公にし辛い気がするな

20
Posted by 名無し(ID:1I03Y+sEXQ) 2021年10月10日(日) 09:39:29

特に不健全でもなきゃISJは日常生活であまり困らないタイプだからねぇ
あるとしたら急に自分の経験や常識(Si)が通じない未知の(Ne)世界や環境に飛ばされて、最初は戸惑ったり帰りたがるけど、その世界や人々(Xe)を知っていくうちに多様な価値観や選択を認めるようになる(Xi)とか

13
Posted by 名無し 2021年10月10日(日) 15:38:11

ISJの成長する主人公として思いつくのはベイビーステップのエーちゃん。

1
Posted by 名無し(ID:FR0Swf60Fg) 2021年10月15日(金) 18:13:09

まあ成長がテーマならNPが使いやすいだろあなあ
実際に才能があったとしてもNPの場合遅咲きになることが多いからあたかも努力で成長してる感を出すことが出来る
なおNPの特性を知れば実は才能あんじゃねえかってなる模様

32
Posted by 名無し(ID:V0f3GvkZoA) 2021年10月15日(金) 18:34:15

どなたでも編集できます