アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

「8つの心理機能」のコメント一覧へ

コメント詳細

Se優勢の人→Niは普段あなたがSeで認識してる世界観の真逆、つまり世界そのままではなく一度自身の思考を経由させた認識を自身に留めていく感覚

Ne優勢の人→あっちこっちに飛び回る発想を与えてくれるあなたのNeが、みんな寄り集まってずっと同じところを見つめてる感覚

Si優勢の人→良い経験を思い出させて浸らせてくれるあなたのSiと少し似ていて、自分の脳内で導き出した理想を掴み取るために駆動する感覚

それぞれこんな感じに説明したらNiも分かりやすいかと思うんだがどうだろうか
個人的にはSi優勢の人が一番Niの理解が難しいんじゃないかと

0
Posted by 名無し 2022年12月01日(木) 16:59:23 返信数(1)

いや、広義の意味合いでの思考は判断機能でしょ…だから思考を挟んだ認識だと知覚機能であるNiの働きにはならない
反復や観察や経験や行動を通して物事に対する解像度が上がって全体像やパターンを見通す、それこそが知覚機能の働き
SPの場合なら「今君が感じてる世界は感覚をNiで統合したものだよ」になるんじゃないかな
NPの場合は「君がこれまで興味を持ってきた対象にも規則性はあるし自分なりに全体像はあるでしょ?それがNiだよ」になる
SJの場合は「君が感じてる慣習的なパターンの根底にあるのがNiだよ」かな?

8
Posted by 名無し(ID:xRFQLTmxiQ) 2022年12月01日(木) 17:42:08

どなたでも編集できます