アニメや漫画、小説などの登場人物の性格について台詞や行動をもとに性格診断し、予想を書き出してまとめるwikiです。キャラクターの性格と人間関係を考察したり、創作論に役立てることを目的としています。

「INTJ」のコメント一覧へ

コメント詳細

J型の中ではSeが低くてNiFiで自分の世界こもりがちで超マイペース
INTPとの誤審が多いのもそれが理由だと思う あなたはマイペースで縛られるのを好まない みたいな質問で当てはまるを押した結果INTPになる
でも実際にINTJが心理機能診断やったらNiがダントツ INTJ INTPで悩んでる人は心理機能やるのが一番いい

14
Posted by 名無し 2024年05月15日(水) 11:09:01 返信数(5)

逆にINTPで第3のSiが発達していて規則正しい人は
INTJかISTJに間違ったりするのかな

8
Posted by 名無し 2024年05月16日(木) 01:47:02

>逆にINTPで第3のSiが発達していて規則正しい人はINTJかISTJに間違ったりするのかな

それはあると思う
T6だとさらにINTJやISTJに誤診しそう

8
Posted by 名無し 2024年05月16日(木) 07:55:57

NiとNeの違いは指摘の通りで、
INTPであればメインスタックの中にTeがないから、外からだとそこでも見分けがつくよ。
INTPは「科学的にはこの解が正しい」「因果関係に従えばこの結果が必然である」「ルールを正確に読めば、この場合はこうなる」と指摘はするが、そうした正しさを力でゴリ押そうとはしない。また、因果法則の正確さが権力とか同調性といった外圧によって捻じ曲げられることを嫌がる。INTPは自分にない実行力と、思考を社会化させる力を持つTe優位者に対して尊敬と反発を同時に抱くが、あまり積極的な対決姿勢をとらないので、「それはおかしい、矛盾してる、正確じゃない」と思っていても文句を言うに止まりがち。
INTJとINTPでは、正しさの意味とその適用のさせ方が根本的に異なる。
両者ともT5が多い。だがT5以外だとINTJのT1やT8は一定数いるが、INTPがT1やT8になることはかなり珍しくT9が多い。それが恐らくTeの有無による違い。
INTJかINTPで迷ったらトライタイプでも考えてみては。

13
Posted by a 2024年05月16日(木) 11:15:50

長文の自分語りすまない。
自分は自認INTPだが、心理機能をやるとNiとTeも高く出る(Teは偶にTiを上回っている)からかサイトによってはINTJと判定されることもある。トライタイプは今のところ513(5w6)だけど
〇INTJだがマイペース、Ti-Neの発達具合でINTPっぽく見えている
のか
〇INTPだがトライタイプ、Ni-Teの発達具合でINTJっぽく見えている
のか全くわからない。
ビジョンを定めて合理的な方法を行うNi-Te的な行動も、自分の論理を強化するために多角的に考えるTi-Neも行う。けれど人付き合いは苦手(Fe)だが「とりあえずやって理解する」というSe的な行動は苦手ではない、むしろそれで上手くいくことも多々あるので
☆NTJ機能が発達したINTP
なのだろうか。

0
Posted by 名無し(ID:blNewWzR4Q) 2024年06月01日(土) 06:55:00

続くなら上のその他→掲示板、人生相談個人診断スレッドでやったほうがいい消されるから
ついでにMBTIは能力判定じゃない

6
Posted by 名無し 2024年06月01日(土) 10:36:05

どなたでも編集できます