MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

×

サブクエストとは

■メインストーリーに関わりのない任意のクエスト
サブクエスト【ソフィアの街】
サブクエスト【ルージオ跡地】
サブクエスト【エル・スカーロ】
サブクエスト【始まりの庭】
にいるNPCから受注できます

■クエスト報酬は経験値やアイテム、各種装備など多岐に渡ります

■受注レベル制限あり。
また、ストーリーを進行させていないと、レベルは足りていても受注できないストーリー進行制限あり

■上記2つの制限はパラメータ個別

■ただし、サブクエ受注状況は全パラで共有のため、レベルもストーリー進行も足りていれば、高レベルパラでさくっとクエストを終わらせ、低レベルパラで完了報告し報酬を受け取ることが可能

■すべてのサブクエを受ける必要はなく、好きなものを、何度でも受注できます

■完了報告は100回まで貯めておけるので、あるモンスターを100体倒すといった討伐系のクエストでも、100体倒すたびに報告しなくても、100体×100回を一気に報告可能。
飽きたら途中で報告も可。
報告回数指定も可。

サブクエストの活用法

■初期のトーラムは、モブを倒してもボスを倒しても経験値らしい経験値が貰えなかったので、主なレベリングはストーリー報酬か、サブクエストをぶん回すことでした

■現在は、適正レベルのモンスターを倒せば見合うだけの経験値を得られるようになったので、高レベル者のレベリングはボス・FB連戦が主流ですが、まったくの初心者や新パラ育成時には変わらずありがたい存在

■メインストーリー進行中は、並行してサブクエストを活用。
メインストーリーを終わらせたあとはFB連戦、ボス連戦がおすすめです

■サブクエストの納品物をマーケットで売ることで金策にも
経験値(EXP)クエストのおすすめ(管理人私見)は下記参照↓

ソフィアの街

フレンテ(雑貨屋前)

滅び寺のゴブリン
■レフィーナの【寺院の小物を求めて】と一緒に受注すると良き
受注可能レベル納品物/討伐マップEXP
Lv21ゴブリン50体討伐滅びの寺院4,650

ゾノー(ソフィア酒場前)

見過ごされていた珍味
■ユーニスの【木材不足】と一緒に受注すると良き
Lv25渋い木の実12個プランタニセル山/中腹18,720

ユーニス(造成中地区前)

木材不足
Lv27ニセル木材30個プランタニセル山10,080

レフィーナ(マーケット横)

寺院の小物を求めて
Lv12寺院の小物30個ゴブリン滅びの寺院11,400
聞きかじりの魔法
Lv40魔法人形の心臓40個魔術師の人形、剣士の人形新月の鬼殿86,000
令嬢のプライド
Lv50悪夢の結晶99個カシマルロア古の女帝の岩戸300,000

エル・スカーロ

ラバーヌ(クルゴンの後ろ、階段の上)

冒険者のメンツ
Lv63硬質なハサミ45個ロックスティンガー(砂礫の段丘)・メタルスティンガー(アカーク廃市)98,000
サソリの尾15個
酔いの過ち
■メタルスティンガー(Lv82)自体が経験値稼ぎに良いFBなので連戦前に受注
Lv66メタルスティンガー1体討伐アカーク廃市32,400

始まりの庭

貴族だった魂

変なかわいい奴
■研究者だった魂の【清潔な水を求めて】と一緒に受注すると良き
Lv77フラッペン50体討伐転生の泉133,000
闇の領域のウサギ!?
■ソフィアでよく複数狩り(4人で4ウササン)を募集しているのは、高レベル者による乱獲パテなので、初心者はお断りの場合が多い
Lv83ウササンの霊魂1個死霊使いウササン黒き川跡344,000

研究者だった魂

清潔な水を求めて
Lv78清らかな水10個フラッペン転生の泉55,200

クリスマスイベント特設マップ

■クリスマスイベント中のみドロップします(通常時は別のモンスターがドロップします)

レフィーナ(ソフィアの街)

使用人の特訓?
Lv45巨大な鉄球30個クリスマスイベント時の特設マップ【ソルフィニ山岳要塞 レベル50〜70】のスケルトン90,000

ユーアン(エル・スカーロ)

作業中の簡易食
Lv61乾燥クルミ30個クリスマスイベント時の特設マップ【ソルフィニ山岳要塞 レベル50〜70】のスケルトン130,000

Menu

メンバーのみ編集できます