MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

×
トーラム内の慣例です ただし日本限定
無言で通してもまったく問題ありませんが、挨拶って人間関係の潤滑油だと思う たとえゲームでもね


パーティーに誘ってもらった
自分のパーティーに参加してもらった
途中で参加者が増えたなら、
「よろしくお願いします」
パテを抜ける人がいるなら
「お疲れさまでした」

戦闘中は野良パテでもギルパテでも、雑談する気分じゃなかったり、戦闘に必死で余裕がなければ雑談してもしなくてもOK。
慣れないチャットを打ちつつ戦闘、うっかり致命打もらって床ペロはよくある話です

抜ける時も同じ

「そろそろ終わりますね。ありがとうございました」と一言断ってからパーティーを抜ける。
あなたがパーティーリーダーなら、新しいパテリを誰にすればいいか判断つかなければ、パテ内で一番レベルの高い人か、最後に参加した人に渡してから抜ける

そしてこれは気遣い

「パテありがとうございました」と言ってソッコー抜けるのではなく、ワンテンポ置いてから抜けるとso good

たいてい、残されるパテメンが「お疲れさまでしたー」とそれぞれ返してくれるので、その返礼を確認してからパテを抜けましょう。

なお、誰か一人が返礼してくれたのを確認したらオケ。全員分の返礼を待つ必要はなし、急ぎのときはソッコー抜けても大丈夫。単なる気遣いです


■インターでは、参加時は完全無言ですが、抜けるときだけ「ty pt 」(Thank you partyの意)と言って抜ける人が多いように思います。が、返礼待たずにソッコー抜けてゆかれます 送る側も無言

Menu

メンバーのみ編集できます