MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

×
2024.11.14実装 ハンタースキルLv5については、まだ記載していません

「純弓」とは

■メイン弓・サブ矢のオーソドックスな構成です。
サブが刀だったら弓刀と呼ばれ、純弓とは別物。
また、メイン自動弓・サブ矢は銃矢と呼ばれます。

■弓のサブに装備可能なのは矢か刀の2択ですが、自動弓は様々な武器をサブに装備できるため、純弓以上にスキルの選択範囲が広いです。
そのため、ここでの紹介は純弓のキホンのみとします。

■双剣と弓・自動弓以外の職は、属性攻撃をしようとするとメイン武器に属性付与しなければなりませんが、弓は属性矢を装備しさえすれば簡単に属性攻撃できるようになるため、比較的、装備が揃えやすいです。
属性の相関

前提スキルはすべて5
おすすめ順に◎○△
☆はスタージェム推奨

シュートスキル以外で取っておくと有用なスキル

◎素材加工1(スミススキル)☆
◎ステップリアクター1(デュアルソード)☆ 起点用
◎バトルスキル中段 10-5-10-10-0
○縮地1(モノノフ)
○サンライズアロー5 or 10(ハンター)雑魚狩り用
◎サイクロンアロー5 or 10(ハンター)怯み付与・雑魚狩り用
○クイックオーラ5 or 10(ハルバード)
○逆境の雄叫び(ハルバード) MP回復用なら10
◎術式/インパクト7(マジック) 7振りで無詠唱
レベル150で開放
◎怪力乱神10(モノノフ)
○神速の捌手1〜(ハルバード) 1振りは起点用
◎術式/フィナウ1(マジック) コンボ強打〆用
レベル180で開放
◎ミラージュステップ1(ガード)
レベル205で開放
◎サテライトアロー10(ハンター)
◎バーティカルエア1 or 10(ハンター) 発動時、無敵

シュートスキル

○スナイピング(破壊) 使うなら10
◎シュートマスタリ10
◎メーバショット(鈍足)1〜お好みで
◎パライズショット(麻痺)1〜お好みで 安定率up
◎ロングレンジ10
◎クイックドロー10
△ハイドアタック 装備や料理でまかなえれば不要
レベル150で開放
◎クロスファイア10
◎デコイシューター10
レベル240で開放
◎旋身番撃ち10

スキルポイントが余り始めたら取捨選択

シュートスキル
 デストルクショット
 スモークダスト(暗闇)
 アームブレイク(脱力)
 パラボラキャノン(沈黙)

★パラボラキャノンについて
射程は無制限ですが、着弾位置は常に8mで、その1m以内(旋身番撃ちによる印がある敵では2m以内)に敵がいる場合にHITします。
(弓・自動弓のみ)命中しなかった場合は着弾位置にトラップが設置されます。
ブレードスキル
 ウォークライ9 両手剣以外は9
サポートスキル
 応急手当10
 ヒール10     遠距離からの個別HP回復
 ブレイブオーラ10 ATK/MATKアップ
 ハイサイクル10  雑魚狩り用
サバイバルスキル
 HPブースト
 MPブースト
 冷静な戦術
 収集率up   LUKパラメータ用。取るなら10
 死んだふり10 蘇生時間半減
プリーストスキル
 ハイネスヒール10  半径7m以内の範囲回復
ダークパワースキル(『暗黒の書』必要)
 ソウルハント『デスサイズ』10
 エターナルナイトメア1〜お好みで
ミンストレルスキル(『吟遊詩人の書』必要)
 アドリブ1  起点用
テイマースキル
■ペット捕獲専門なら、ペットヒールとペットチャージは不要。

■ペットレベリングするなら、ペットヒールとペットチャージもあれば便利。

■なお、サポートスキルのハイネスヒールはペットにも有効ですが、有効範囲はプレイヤーから半径7m内という制約があります。
ペットヒールはスキルを撃つだけで距離関係なくHP回復させられます。

■死亡したペットを蘇生させるスキルはありません(戦闘中のモンスターを倒せば、ペットの頭上に応急手当アイコンが出るので、それをタップすれば蘇生できます)。

Menu

メンバーのみ編集できます