MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

×
■トーラムの属性は全部で7つ

■モンスターにもそれぞれ属性があるので、有利な属性で攻撃すると(属性武器を使用)、より大きなダメージを与えることができます(ダメージ+25%)

■魔法スキルでは、有利な属性で攻撃すると、さらに大きなダメージを与えることができます(ダメージ+基礎INT/10+25%)

■同じ属性同士による威力低下はありません


無属性

■弱点属性はなく、有利属性もない

■【無属性に有利+○%】という装備はスミスでは作れないが、イベント装備やボスドロップ品でたまに見られる

光属性→←闇属性

■お互いが弱点かつ有利

4属性

強)火属性→地属性→風属性→水属性→火属性(弱
■水→火はすぐ分かるけど、ほかが覚えづらく、管理人はこれ↓で覚えました
・建材[ゴーレム・植物](地)は燃やす(火)
・飛ぶもの(風)は石(地)をぶつけて落とす
・サマーシェル(水)には風マグ

■なお、これ↑は弱点属性の覚え方です。
モンスター属性の見分け方との混同にご注意〜
(ゴーレムすべてが地属性ではないし、飛ぶものすべてが風属性ではありません)

各モンスターの属性

■モブ、ボス、FBを問わず、あらかじめモンスターの属性を調べておくと、最適な属性武器を選べるので、倒すのが楽になります

■調べたい場合はストレイエの小道具箱様がおすすめです

属性のあるスキル

■大半のスキルは、メイン武器の属性によってその性質を変化させます(武器依存)。
マジックスキルの術式/ストームなどは分かりやすい例で、火属性武器ならオレンジのストーム、水属性武器なら青いストームなど、さまざまな色のエフェクトを見たことがあるはず。

■しかし、スキルの一部には、あらかじめ属性が設定されたものがあります

■属性のあるスキルは、スキルの属性が優先され、メイン武器の属性は無視されます

■ただし、デュアル属性(片手剣・矢・魔導具)スキルは、サブ武器の属性が反映される場合がある。
デュアル属性については後述
メイン武器が弓/自動弓の場合
■サブに属性矢を装備していると、メインの属性は無視されて、矢の属性になる

■なお、弓/自動弓「以外」のメイン武器にサブ属性矢の場合は、矢の属性は無視されます

属性ありスキル一覧(抜けがあるかも…)

ブレードトリガースラッシュ
シュートメーバショットデュアル属性(矢)
パライズショット
スモークダスト
アームブレイク無属性
マジック術式/インパクト無属性
術式/フィナウ無属性
デュアルソードエアスライドデュアル属性(片手剣)
ファントムレイヴ
フィロ・エクレール
シャイニングクロス
ハルバードパニッシュレイ無属性
モノノフ柄打ち無属性
ナイトアサルトアタック無属性
ハンターサンライズアロー
サイクロンアロー
スリープトラップ
トラバサミ
エクスプローシブ
プリーストホーリーフィスト
ホーリーライト
ウィザードライトニング
ブリザード
デュアル属性(片手剣)について
※デュアル属性スキル使用時に限る

↓トーラムオンライン公式より
2018.3.22 デュアルソードスキルのバランス調整について

■ボス(モブ)の弱点属性サブ剣を装備していた場合、弱点属性攻撃に変化する。
ex.火ボス(モブ)に対して水サブ剣装備
 →ファントムレイヴ(闇属性攻撃)が、ファントムレイヴ(水属性攻撃)に変化

■弱点属性のサブ剣を装備していなければ、スキル属性が優先される
ex.光ボス(モブ)に対して火サブ剣装備
 →そのままファントムレイヴ(闇属性攻撃)
デュアル属性(矢)について
※デュアル属性スキル使用時に限る

■デュアル属性(片手剣)と同じく、ボス(モブ)の弱点属性矢を使うと、スキル属性が無視されて弱点属性攻撃に変化する
ex.水ボス(モブ)に対して風矢装備
 →スモークダスト(闇属性攻撃)が、スモークダスト(風属性攻撃)に変化

■弱点属性の矢を装備していなければ、スキル属性が優先される
ex.光ボス(モブ)に対して火矢装備
 →そのままスモークダスト(闇属性攻撃)

Menu

メンバーのみ編集できます