最終更新:
chrysoprase 2023年01月31日(火) 19:08:18履歴
■物理職は、ほぼ定番と呼べる育成ができる魔職とは違い(最近はそうとも言えなくなってきましたが)、武器の種類もスキルも多岐に渡るため、一言でコレがおすすめ!というのがありません。
■ただし、主だったやり方はLobiの各職グループ(剣グループや弓グループと言った専門グループ)の【まとめ】に色々紹介されていますので、まずはそれを踏襲してみましょう。
■踏襲した上で、自分独自のパラメータを追求していきます。
まさに自由を謳歌するわけですが、1stパラでいきなり理想のパラができるわけがありません。
■1stでも2ndでも3rdパラでもいいので、まずは150レベルまで育てましょう。
パラレベル150に到達して、レベル4スキルを取得できれば、いよいよ理想のパラを作るべく試行錯誤となります。
■ただし、主だったやり方はLobiの各職グループ(剣グループや弓グループと言った専門グループ)の【まとめ】に色々紹介されていますので、まずはそれを踏襲してみましょう。
■踏襲した上で、自分独自のパラメータを追求していきます。
まさに自由を謳歌するわけですが、1stパラでいきなり理想のパラができるわけがありません。
■1stでも2ndでも3rdパラでもいいので、まずは150レベルまで育てましょう。
パラレベル150に到達して、レベル4スキルを取得できれば、いよいよ理想のパラを作るべく試行錯誤となります。
■1パラでも150レベルのパラが存在すれば、それ以外のパラはすべて、たとえパラレベル1であってもレベル4スキルが使えます。
レベル4スキルがあるのとないのとでは、戦闘の楽さが段違い!
■2ndパラを150レベルまで育てるまでは、1stの150レベルパラをうっかり削除しないように注意。
レベル4スキルがあるのとないのとでは、戦闘の楽さが段違い!
■2ndパラを150レベルまで育てるまでは、1stの150レベルパラをうっかり削除しないように注意。
■スキルは、消費MPが多いほど強力なスキルになります。
■レベル3スキルとレベル4スキルでは、そもそもメインダメージソースになるスキルが異なるので、レベル4スキルを取得した時点で全スキルをリセットしてスキルを振り直す人も珍しくありません。
■弓職で言うなら、レベル3スキルのダメージソースはスナイピングですが、レベル4スキルではクロスファイアです。
■物理職のキモとなるのがクリティカル率100%確保とMP確保(最大MPの確保と、MP回復の手段確保)です。
しかし、物理職のMP回復は魔職ほど簡単ではありません。
クリティカル率について
最大MPの増やし方
MP回復の方法(魔職以外)
■できるだけ少ないMPで、より大きなダメージを与え、かつMP消費を抑える工夫が必要になります。
それがコンボです。
■MP消費を抑える上で簡単・便利なのが、マジックスキルのインパクト。
コンボに組むと、直後のスキルを一つだけを消費MP半減してくれるスキルです。
■メインコンボは、剣職で言うなら、
インパクト→強打メテオブレイカー→〆
この【インパクト(もしくはファストアタック)】で開始するコンボが基本です。
■その他のコンボはバフスキルコンボや、火力アップを目的にしたコンボ、MP回復強化を目的にしたコンボになりますが、職によって選ぶスキルも異なるので、やはり詳しくはLobiの各グループの【まとめ】を参照ください。
■レベル3スキルとレベル4スキルでは、そもそもメインダメージソースになるスキルが異なるので、レベル4スキルを取得した時点で全スキルをリセットしてスキルを振り直す人も珍しくありません。
■弓職で言うなら、レベル3スキルのダメージソースはスナイピングですが、レベル4スキルではクロスファイアです。
■物理職のキモとなるのがクリティカル率100%確保とMP確保(最大MPの確保と、MP回復の手段確保)です。
しかし、物理職のMP回復は魔職ほど簡単ではありません。
クリティカル率について
最大MPの増やし方
MP回復の方法(魔職以外)
■できるだけ少ないMPで、より大きなダメージを与え、かつMP消費を抑える工夫が必要になります。
それがコンボです。
■MP消費を抑える上で簡単・便利なのが、マジックスキルのインパクト。
コンボに組むと、直後のスキルを一つだけを消費MP半減してくれるスキルです。
片手剣・両手剣・双剣に限りますが、インパクトの代わりにブレードスキルのファストアタックでもMP半減可能になりました。詳しくはこちらコンボを理解しよう・消費MP半減 |
■メインコンボは、剣職で言うなら、
インパクト→強打メテオブレイカー→〆
この【インパクト(もしくはファストアタック)】で開始するコンボが基本です。
■その他のコンボはバフスキルコンボや、火力アップを目的にしたコンボ、MP回復強化を目的にしたコンボになりますが、職によって選ぶスキルも異なるので、やはり詳しくはLobiの各グループの【まとめ】を参照ください。
タグ
最新コメント