MMORPGトーラムオンラインの、初心者向け基礎知識です

『冒険者の日記』とは

■ビモチャン(アソビモチャンネル生放送)の視聴者プレゼントや、イベント報酬(雪合戦 等)でたまにもらえる貴重品です。

■好きなところからストーリーを再開させることができ、ストーリー経験値がもう一度もらえます。

■戦闘しないスミスパラメータやTEC極パラメータでのレベル上げにも。

■日記1個でパラメータ1体にのみ使用できます。

まだメインストーリーを完了させてない場合は、一度きちんと完了させてから日記を使用すること

完了させてなくても使えるけど、初回のストーリー消化でもらえるはずだった経験値がもったいないー!

日記使用開始方法

■ソフィアの街の図書館に行き、スキル取得カウンターの横を通り過ぎて左奥へ。
NPC『シナリオ変更タレス』に話しかけて、開始する場所(第何章何話からか)を選択。

ストーリー経験値一覧とグラフ

■とりぃ(トリイェ)さんのブログに、具体的なストーリー経験値と、それを円グラフにしたもの等々が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

とりぃのトーラムメモ&検証・経験値メモ

日記開始位置

シミュレータ
冒険者の日記シミュレータby 田中様(田中の怠惰ないろいろ計算機 Part.2)
冒険者の日記シミュレーター Lettuceby とある冒険者様。Toram Gadget「Lettuce」は、現在Lv.等の情報や、1〜5冊の日記使用数に合わせて目標Lv.を達成できる組合せを算出し、提案してくれます。

どこから開始する?

■第1章-1話から始めれば、当然、経験値は1番積み上がります(ストーリー経験値は21億まで蓄積可能)。
ですが、序盤のストーリーはもらえる経験値が少なすぎるため切り捨てても問題ないと、第9章までのストーリーをスキップするのが主流になっております。
スキップする場合の開始位置めやす(2024.11月現在)
ヴェネーナ・コエヌビョール討伐後の、第9章最終話【新たな始まり】から。
第9章は切り捨てと言いつつ、第9章最終話だけは会話だけ(戦闘無し)で経験値がもらえますので。

■なお、戦闘できないTEC極パラメータなど、
・冒険者の日記オンリーでレベル上げしたい!
・ほんの少しの経験値も無駄にしたくない!!
日記が1冊しかないので、潔く第1章1話から!もあり…けっこう苦行ですが。

ちょっとでもスキップしたい場合は、第8章1話【怪物の棲む坑道】からかな?
第1章〜第7章までの合計経験値が、第8章のみの経験値とほぼ同じです(田中さんシミュレータ調べ)。
とりぃのトーラムメモ&検証・経験値メモ

Menu

メンバーのみ編集できます