コンタクトレンズに関する総合情報サイト。商品比較と選び方紹介など。


価格・デザイン・装用感、あなたにあった「使い捨てコンタクトレンズ」を探そう!



コンタクトレンズ使用時の注意点


最近のコンタクトレンズは様々なタイプがあり、使いやすくなっています。しかし、装用によるトラブルもけっして少なくありません。正しくない使用法を続けていると、眼病感染の可能性が高まるので注意が必要です。
  • 眼科医に指定された時間以上に長時間装用している。
  • 寝るときに、レンズを外さない。
  • レンズを充分に洗浄をしていない。
  • 眼科の定期健診を受けていない。
  • レンズに、傷などがあっても、使い続けている。
  • レンズの正しい使用方法を把握していない。

正しくない使用法をすることで引き起こされるコンタクトレンズの主な病気

アレルギー性結膜炎最も多く起こると言われる眼科障害で、まぶたの裏が荒れて、コンタクトレンズの刺激に対し、過敏に反応が起こります。
角膜上皮びらんコンタクトレンズの長時間装用や、レンズの刺激が原因で起こり、角膜表面の細胞が脱落します。悪化すると合併症が起こって、失明に至ることもあります。
点状表層角膜症レンズの汚れ、ドライアイ、ケア用品へのアレルギーなどが原因で、角膜表面に細かい点状の傷ができ、角膜表面の細胞が部分的に脱落します。
角膜潰瘍角膜の傷がさらに深くなった状態で、放置すると失明の危険性があります。治療しても、角膜が濁って、視力が低下するおそれがあります。
角膜血管新生コンタクトレンズの装用により酸素が不足し、それを補うために、本来血管のない角膜に血管が進入してしまいます。就寝時も装用し続けたり、長時間装用することで起こりやすくなると言われています。
角膜内皮障害コンタクトレンズの長時間装用で起こりやすくなります。角膜の透明性を保つ角膜内皮細胞が減ってしまう状態です。
アカントアメーバ
角膜炎
ソフトコンタクトレンズに付着したアメーバが、角膜に侵入する病気で、治療が難しく、角膜が白く濁り、視力が大幅に低下してしまいます。




使い捨てコンタクトレンズ通販激安・安心の『Lmode エルモード』購入サイトへ行く

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

コンタクトレンズQ&A

コンタクトレンズ関連用語集

メンバーのみ編集できます