
こちらは『Craftopia/クラフトピア』の公認Wikiです。
Craftopia/クラフトピアはPocketpair(ポケットペア)が提供する、オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲームです。
Steam版、Xbox・Win版アーリーアクセス(ゲームプレビュー)中!
当Wikiでは基本的にSteam版の情報を取り扱っています。Xbox・Win版も基本的に内容は同じです。
Craftopia/クラフトピアはPocketpair(ポケットペア)が提供する、オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲームです。
Steam版、Xbox・Win版アーリーアクセス(ゲームプレビュー)中!
当Wikiでは基本的にSteam版の情報を取り扱っています。Xbox・Win版も基本的に内容は同じです。
- Craftopia - クラフトピア 公式サイト
- ポケットペア 公式Twitter
- Pocketpair 公式Discord
- ポケットペア 公式YouTubeチャンネル
- Craftopia/クラフトピア Steamストアページ
- Craftopia/Windows版ストアページ
- Craftopia 公式Q&A 日本語
- 公式報告フォーム「クラフトピアご意見箱」
※バグ・不具合の報告、仕様へのフィードバック、新規のアイデアなどを受け付けている公式の報告フォームです。ぜひご利用ください!
【ここを編集】
ボスラッシュアップデート 5/21更新!
・最新バージョン(安定版):Ver.20220519.2016 (2022年5月21日 実装済/Steam版)
・Xbox版最新バージョン:0.3.7.0 (Steam 5月21日 安定版相当)
※現在、Wikiは上記内容についての更新作業中です。最新情報の反映はもうしばらくお待ちください。
情報提供(コメントなど)やページ更新にご協力をお願いします。
2021年12月の安定版でセーブデータの形式が変更されたため、STEAMクラウドに保存された古いデータが読み込まれてしまうことがあるバグが発生しています。
安定版と(2021/11/05〜2021/12/16の)Alpha版の両方を遊んだ方は、STEAMクラウドをOFFにしてから更新してください。
※今後もAlpha版をプレイする際には(プレイ後に安定版に戻る際は)手動でのバックアップを行い、新形式のデータと旧形式のデータが同一フォルダに存在しないようご注意ください。
詳しくは公式Discordのアナウンスをご覧ください。
安定版と(2021/11/05〜2021/12/16の)Alpha版の両方を遊んだ方は、STEAMクラウドをOFFにしてから更新してください。
※今後もAlpha版をプレイする際には(プレイ後に安定版に戻る際は)手動でのバックアップを行い、新形式のデータと旧形式のデータが同一フォルダに存在しないようご注意ください。
詳しくは公式Discordのアナウンスをご覧ください。
- βバージョン終了。更新時に安定版に変更されます。
- 次回アップデートは未定
- 大型アップデート「シームレスマップ化」アップデート告知。時期未定
- 公式ロードマップ更新。(20210528版)
- 2020年11月7日のINDIE LIVE EXPO IIにてクラフトピアが「インターネットを通じたゲーム体験賞」を受賞しました。
- VRoid Hub開催イベント「クラフトピア公式フォトコンテスト」は募集終了しました。結果発表中。
- クラフトピア公式フォトコンテスト(※外部リンク)
サンドボックスのように木や石を掘り、
オープンワールドのように広大な世界を冒険し、
サバイバルゲームのように飢えと戦い、
牧場系ゲームのように畑を耕し作物を育て、
ハクスラのようにダンジョンに潜りレア武器を集めて、
工場シミュレーションのようにすべての作業を自動化し、
ハンティングアクションのように巨大生物を狩り、
ファンタジーRPGのように魔法を唱える。
農業で日銭を稼ぎ、自動化を夢見て工場を建て、ダンジョンで一攫千金を狙い、釣りで飢えを凌ぐ。
ホバーボードに乗って世界を冒険しながら、美味そうな動物を捕まえ、繁殖させ、工場で一気に調理する。
ロケットでこの惑星を脱出しようとしていたけど・・・ペットも懐いてきたし、意外と悪くない。
そんなゲームです。
オープンワールドのように広大な世界を冒険し、
サバイバルゲームのように飢えと戦い、
牧場系ゲームのように畑を耕し作物を育て、
ハクスラのようにダンジョンに潜りレア武器を集めて、
工場シミュレーションのようにすべての作業を自動化し、
ハンティングアクションのように巨大生物を狩り、
ファンタジーRPGのように魔法を唱える。
農業で日銭を稼ぎ、自動化を夢見て工場を建て、ダンジョンで一攫千金を狙い、釣りで飢えを凌ぐ。
ホバーボードに乗って世界を冒険しながら、美味そうな動物を捕まえ、繁殖させ、工場で一気に調理する。
ロケットでこの惑星を脱出しようとしていたけど・・・ペットも懐いてきたし、意外と悪くない。
そんなゲームです。
※従来の「クラフトピアご意見箱」は2022/6/13で運用を停止しました。
クラフトピアでは、バグ・不具合の報告や現在のシステム・仕様に対するフィードバック、新たに実装して欲しい要素のアイデアなどを常に募集しています!
「些細なことでも報告して大丈夫」とのことなので、バグ・不具合に遭遇した方、フィードバックやアイデアを開発スタッフに送りたいという方は、ぜひ下記報告フォームをご利用ください。
「クラフトピア報告フォーム1」(画像やゲームデータの送信が必要な場合)
Googleアカウントへのログインが必要です。
「クラフトピア報告フォーム2」(報告のみ)
Googleアカウント不要
クラフトピアでは、バグ・不具合の報告や現在のシステム・仕様に対するフィードバック、新たに実装して欲しい要素のアイデアなどを常に募集しています!
「些細なことでも報告して大丈夫」とのことなので、バグ・不具合に遭遇した方、フィードバックやアイデアを開発スタッフに送りたいという方は、ぜひ下記報告フォームをご利用ください。
「クラフトピア報告フォーム1」(画像やゲームデータの送信が必要な場合)
Googleアカウントへのログインが必要です。
「クラフトピア報告フォーム2」(報告のみ)
Googleアカウント不要
【ここを編集】
項目 | Steam版 | Win・Xbox版 |
---|---|---|
タイトル | Craftopia/クラフトピア | |
ジャンル | クラフト農業ハクスラ自動化建築 マルチ対応オープンワールドサバイバルアクション | アクション&アドベンチャー,ロールプレイング |
プレイ人数 | 1人〜128人 クロスプレイ不可(Xbox⇔Winは可能、Xbox/Win⇔Steam不可) | |
対象年齢 | 未定義 | 12歳以上(軽い暴力、ユーザーのインタラクション) |
発売日 | 2020年9月4日(早期アクセス版) | 2021年9月3日(ゲームプレビュー版) |
価格 | 2570円(税込) | 2550円(税込み) |
言語 | 日本語、英語、中国語(簡体字・繁字体)。その他対応予定 | |
OS | Windows 7 SP1 以上*1 | Windows 10版:Windows 10 Ver18362.0以降 Xbox版: Xbox One以上 リモートプレイの場合、iOS10以降とAndoriod6.0以降も可 |
アーキテクチャ | 64ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要 | |
プロセッサー | 2.0 GHz Dual Core 相当 | Windows 10版:Intel Core i5以降 |
メモリー | 8 GB RAM | |
グラフィック | VRAM 2GB | |
DirectX | Version 11 | Windows 10版:NVIDIA GTX 660以上 |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | |
ストレージ | 10 GB 利用可能 | 未定義*2 |
- 当WikiはPocketpairの公認の上で、ゲーム『Craftopia/クラフトピア』の総合的な情報を取り扱っています。
- 当Wikiは、あくまでPocketpairから『Craftopia/クラフトピア』の情報を集積するサイトとしての公式な認可(公認)を受けているだけであり、Pocketpairが運営ないしは監修をする公式のサイトではありません。
当Wikiに関する問い合わせなどをPocketpairにしないようにご注意ください。
- 当Wikiの管理人・メンバーは全て有志のボランティアです。
Wiki内に表示される広告や、記載された情報などから金銭的な収益を得ることはありません。- 現在、当Wikiではメンバー募集はしておりません。なお、メンバーと非メンバーに特に差は設けておりません。SeesaaIDがあれば非メンバーでも編集が可能です。
- それでも参加したいと言う方は公式Discordに参加の上、当Wikiの管理人である「Kei#7605」*3までご連絡ください。(場合によっては拒否させて頂く場合もあります)
- 当Wikiは、seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。
編集にご協力頂ける方は、「こちら」の編集方針をご一読ください。
- 当Wiki記事およびコメント欄において、クラフトピア公式関連サイト以外の外部リンクやURLを記載することはご遠慮ください。
そのような書き込みやコメントは、見つけ次第削除させて頂きます。
- Wikiに表示される広告について、掲載の有無やその内容については当Wiki側では一切管理しておりません。
広告についての報告や問題についてはSeesaa株式会社に直接お問い合わせください。
当WikiやPocketpairには問い合わせなどをしないようにお願いします。また、そのような書き込みやコメントは、クラフトピアと関係がないため削除させて頂くことがあります。
- 著作権その他の知的財産権およびそれらに関連する全ての権利はSeesaaに帰属するものとし、
あらかじめSeesaaより書面による承諾を得た場合を除いて、これらの複製、販売などはできないものとします。
最新コメント
2023-06-03
2023-06-02
2023-06-01
2023-05-31
2023-05-30
2023-05-29
2023-05-18
2023-05-15
2023-05-14
2023-05-12