シュヴァルツランツェンレイター | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
種別 | 槍 |
スタック数 | 1 |
★ | 6 |
レアリティ | コモン |
ATK | 350 |
MATK | 0 |
ASPD | +10% |
耐久 | 200 |
売却価格 | 20000 |
攻撃速度も若干速いので、快適な運用ができるでしょう。
猪突猛進な猪武者のための槍。これを持つと熱狂に浮かされ突撃が大好きになってしまう。代わりに横や後ろから攻撃されると脆くなるので、使いどころをよく考えること。戦争の天才ならば褒めたり叱責したりして上手く使うだろう。 |
- 騎士が馬上槍試合で使用した槍の形状をしている。騎士の槍といえばこういう形をしているものと思われがちだが、このような槍は重すぎるため実戦には不向き。(支えるために鎧に金具が付けられたりしている)
- 実戦で使われていたのは、シンプルで軽い、極普通のまっすぐな細い柄の先に穂先が付けられていたものである。
- 名前と説明文の元ネタは、小説「銀河英雄伝説」に登場する艦隊、「
黒色槍騎兵 」と思われる。- ビッテンフェルトという提督が率いていたのだが、突撃戦法を好んだため上手くいった時には大戦果を上げるも、大失敗をしてしまった事もあった。(それでも生き延びたのだが)
- 当然、上司(後に主君)にあたるラインハルトには褒められることもあれば厳しく叱責されたことも有った。
- ATKがランクの割に非常に高く、攻撃速度が上がる代わりにMATKが無いのは、策略を嫌った彼の性格のオマージュであろう。
- ビッテンフェルトという提督が率いていたのだが、突撃戦法を好んだため上手くいった時には大戦果を上げるも、大失敗をしてしまった事もあった。(それでも生き延びたのだが)
このページへのコメント
入手はトレジャーのみではあるが、青エンチャ以下のエンチャがついたものであればスミスが入荷してるときがあるのでそれを狙うのも手。
スミスからの購入ならスミスをモンスターボールに押し込むのと取り出すのを繰り返してリセマラできるのでおすすめ。
運よく罰する辺りが出れば十分使える。
まあ、材料に「危険な」が使えたりする生産槍の方がポテンシャルは高いんだけどね。