ピッチフォーク | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
種別 | 槍 |
スタック数 | 1 |
★ | 4 |
レアリティ | コモン |
ATK | 120 |
MATK | 120 |
耐久 | 200 |
売却価格 | 780 |
ほし草を集めるための農機具。まじめな農家ほど扱いに熟達しており、下手な武芸者など相手にならない。「農家のおっさんがピッチフォークを担いだら用心せい」とは伊達ではないのだ。 |
- 説明文通り、本来は農具であるが、農民が蜂起する時に武器として使用されたことがあったという。
- なお、農具が武器として転用された例は意外と多い。 サイズ(長柄の鎌)、フレイル(殻竿)、ビルホック等。
- 「〜用心せい」とは、漫画『シグルイ』に出て来る必殺剣『流れ』についての「虎眼流が太刀を担いだら用心せい」という台詞が元ネタ
- 隻腕の農夫のクワこうげきは骨を断つ事が出来るのか? 盲目の農夫のカマこうげきは対手に触れる事が出来るのか? 出来る、出来るのだ
コメントをかく