オープンワールドクラフトサバイバルアクションゲーム『Craftopia』のWikiです。seesaaアカウントIDをお持ちの方であればどなたでも編集可能です。メンバーと非メンバーに差は設けていません。ここではメンバーの募集をしていませんが、どうしてもという方はトップページの「このWikiについて」を確認下さい。


2020/9/26に公開されたロードマップの写しです。2021/5/28に更新。
表にするにあたり一部改変・整理を行っています。また、実装予定については公式から表現を変えています。「短期→2020Q4」など

詳細

原文は「20200926開発ロードマップ」、「20210528版20200926ロードマップ進捗」、「20210528開発ロードマップ」、「20210528アップデート予定」を確認してください。


ロードマップ

予定大カテゴリ小カテゴリ内容実装状況・補足公式補足*1
随時実装基本スキル各スキルの大幅拡充(追加で合計100個)新スキル 50個*2進行中
随時実装建築建造物半ブロック・色違い建材・30度斜め床
家具・照明・花壇・アクアリウムなどの新規建材追加
家具・照明追加進行中
随時実装戦闘ハクスラバランス調整(アイテム・スキル・敵・敵ドロップ・エンチャント・売値など)随時実行中進行中
随時実装戦闘ハクスラAI改善短期にて一度改善予定進行中
随時実装戦闘ハクスラザコ敵の追加30種追加*3進行中
随時実装戦闘ハクスラボス敵の追加12種追加*4進行中
随時実装戦闘武器種新規武器種追加(剣・槍・銃ほか)
自動小銃やスナイパーライフルも実装予定
槍・銃器実装進行中
随時実装探索ダンジョン通常ダンジョン、試練のバリエーション追加試練4種追加ほか*5進行中
随時実装探索乗り物新規乗り物(船・戦車・飛行機など)戦車、イカダ、フィッシングボート、飛行機、レーシングカート実装進行中
随時実装探索島マップ新規島マップ追加、4倍マップの検討新規追加5マップ*6
4倍マップは抜本的見直し
進行中
随時実装システム成長要素レベル上限開放Lv60まで解放済
随時実装システム時代新時代の解放、新時代の内容の拡充時代6解放済
2020Q4
→2021Q3
システム状態異常炎、獄炎冷気、帯電、出血などの実装炎上・獄炎・毒・冷気・帯電 実装済進行中
随時
→2021Q3
基本キャラメイクバリエーションの追加(顔・髪・色など)9/30:髪型11種追加
2020Q4
→2021Q3
基本ホットキーホットキースロットの切り替え、追加、拡張ホットキー3つまで拡張済未実装部未着手
2020Q4
→2021Q3
戦闘・探索ハクスラ高いLvの島に行く事や高いLvの敵を倒すメリットの導入一部敵に対し実装済(上級、超級エリート)進行中
2021Q1
→2021Q3
生産農業サイクルの改善、特殊アイテムの実る木、農作物の使い道の拡充進行中
2021Q3〜Q4戦闘ハクスラ新ボス3体の追加金グリフォン・ハイドラ・ファーヴニル、サンドイーターワーム実装進行中
2021Q3〜Q4戦闘武器種新武器種:刀・銃・魔法杖の増加銃・魔法杖・刀実装不明
2021〜
→2021Q3〜Q4
基本クリエイティブ島エディットの検討(島MODシステム)抜本的修正中
2021〜
→2021Q3〜Q4
生産工業石油プラント、火力発電所石油プラント実装済追加
2021〜
→2021Q3〜4
生産漁業船を使っての漁業・魚の養殖機能イカダ、フィッシングボート実装未着手
2021〜
→2021Q3〜4
建築自動化漁業の自動化の追加カニカゴで水産物*7が入手可能未着手
2021Q4システムエンチャント任意のエンチャント付与スクロール実装、現在武器/盾(補助装備)のみ付与可能。他部位への拡張予定あり進行中
2021Q1
→2021Q4
基本SteamWorkshopMODの導入を簡単にする仕組みの導入、ワールドデータの共有など。UGCの仕組み作り公式ModLoader公開進行中
2021Q1
→2021Q4
基本基本設定グラフィック設定の品質別プリセット(最高・高・中・低)、サウンド設定の詳細化(環境音の切り分け)プリセット実装未着手
2021Q1
→2021Q4
基本実績実績の実装進行中
2020Q4
→2021Q4
システム図鑑システム敵図鑑アイテム図鑑実装済未着手
2021Q4生産ペットシステム全モンスターのペット化進行中
2021Q4探索島マップ新マップ実装不明
2021Q4〜2022生産農業新農業システム追加
2021〜
→2022〜
システム攻撃属性炎・氷・雷などの属性の検討未着手
2021Q1
→2022〜
システムイベント天候イベント(雨、嵐、雪)未着手
2021Q1
→2022〜
システムイベント襲撃イベント、バトロワイベント、建築イベントなど進行中
2020Q4
→2022〜
基本マルチプレイPvPあり、キャラの成長やゲーム進行に影響のあるMOD禁止などサーバー設定の充実進行中
2021Q1
→2022〜
基本マルチプレイ運営が管理する進行に影響のあるMOD禁止の公式サーバーの提供未着手
2021〜
→2022〜
基本基本設定追加の多言語対応未着手
2021〜
→2022〜
探索乗り物乗り物のカスタマイズ未着手
2021〜
→2022〜
基本マルチプレイレイドボスのようなマルチ推奨コンテンツ未着手
2022〜ハクスラダンジョン高難易度ダンジョンボスラッシュダンジョン実装、現在25層で今後拡張予定進行中
2022〜システム時代時代7解放不明
不明システム島システムマップ移動方式の改善検討・考案中
不明基本ミッションメインミッション実装抜本的修正中
不明システムイベント襲撃イベントバトロワ・建築イベントから分離検討・考案中

最新ロードマップから項目が抹消されたもの

予定大カテゴリ小カテゴリ内容実装状況・補足公式補足
2020Q4システム図鑑システムアイテム図鑑(アイテム・料理・モンスターカードなど)敵図鑑、ダンジョン図鑑、ステータスボーナスアイテム図鑑実装
敵図鑑2021Q4予定
未実装部未着手
2020Q4システム状態異常炎、獄炎、冷気、帯電、毒、出血、凍結などの実装炎上・獄炎・毒実装済
冷気・帯電・出血は2021Q3予定
進行中
2020Q4システム見た目装備ステータスに影響がない見た目装備の実装VRoidHub実装
2020Q4基本BGM・SEバイオームごとのBGMの追加地獄・毒沼BGM追加進行中
2020Q4基本BGM・SESEのクオリティアップ・追加乗り物にSE追加、宝箱等にSE追加進行中
2020Q4戦闘ハクスラ敵AIの改善第一次実施済進行中

実装完了と判断されるもの

予定大カテゴリ小カテゴリ内容実装状況・補足実装Ver.公式補足
2020Q4システムインベントリインベントリ拡充複数選択・一括移動実装20201107実装完了
2020Q4システムインベントリチェスト拡充(島間共通チェスト・どこでもチェスト)クラウドストレージ実装20210210実装完了
2020Q4システム武器修正値精錬システムの追加(鉄の片手剣+3など)実装済20201222実装完了
2020Q4基本マルチプレイ接続しにくい問題の改善1(マルチ人口の拡充)。方法:STUN、UDPホールパンチングSTUN方式マルチ実装20201107実装完了
2020Q4基本マルチプレイ接続しにくい問題の改善2(ほぼ全ての人が可能)。方法:Steam Relay通信の実装Steam Networking実装*820210421実装完了
2020Q4基本基本設定VRM公式対応VRoidHubとの連携開始20201221実装完了
2020Q4基本基本設定グラフィック設定の追加、説明の追加随時。4/21光源効果等変更不明実装完了
2020Q4基本基本設定コントローラー対応の拡充不明実装完了
2020Q4建築建物システムリスポーン地点の再設定(建物)ベッドで一時的にリスポン地点変更可20201013実装完了
2020Q4建築建物システム建築物のライフ表示の実装実装済20201126実装完了
2020Q4建築建物システム建築物の修理修理ハンマー実装20201126実装完了
2020Q4建築建物システム建築モードの実装(建築に特化したモード。照準部分への建築など)スナップモード実装20201107実装完了
2020Q4建築建物システム簡易解体モードの実装(照準部分の解体)回収ロッド実装20201222実装完了
2020Q4戦闘ハクスラ特殊なレアドロップの追加一部モブに実装済*9不明実装完了
2020Q4探索乗り物乗り物を修理・回収できるように実装済20201126実装完了
2020Q4生産料理料理に応じた料理バフの実装実装済20210421実装完了
2020Q4建築自動化自動化に必須な建物の追加(分配機・フィルター)クラフトコネクタ実装20201126実装完了
(分配機やフィルターは未実装。廃案?)
2020Q4建築自動化高速ベルコトンベアなどの上位建物、モジュールの拡充(ターゲッターなど)モジュール6種追加済20210210実装完了
2020Q4生産農業農園に木を植える機能樹木の苗実装(?)20210421実装完了
2020Q4生産銀行銀行システム・建築実装済20201221実装完了
2021Q1システムエンチャントエンチャントシステムの改善、新機能の追加EP及び付随システム実装済20210421実装完了
2021Q1基本ミッションミッション追加・達成ボーナスの改善(1カテゴリクリアごとにステータスボーナスなど)実装済20210210実装完了
2021Q1基本難易度設定イージー(お金減らない)・ノーマル・ハード(アイテムドロップ)・ナイトメア(キャラロスト)などの実装難易度実装済20210210実装完了
2021Q1戦闘怒ったゴブリン・凶悪なドラゴンなどのエンチャント付き敵システム上位モブに実装随時実装完了
2021Q1生産クラフト新素材追加随時実行中随時実装完了
2021Q1生産錬金術錬金、鉱石の変換アルケミー系スキル実装済20201221実装完了
2021〜基本イベント季節イベントの実装(ハロウィーン・クリスマス)クリスマス・旧正月イベント随時実装完了
随時実装戦闘ハクスラレア敵の実装(はぐれモノ)はぐれモノ実装20210930公式コメントなし
随時実装
→2021Q2
建築パフォーマンス改善チャンクシステム実装済20210623公式コメントなし
2021Q3システム時代時代6解放解放済20210930公式コメントなし
2020Q4
→2021Q2
システム耐久度最大耐久度の回復、成功率の高い修理システム・建物修理屋実装
基本修理確率向上*10
20210623公式コメントなし
2021Q1
→2021Q2
生産ペットシステムペットシステムの検討・実装一部ペット実装
順次実装予定
20210623公式コメントなし
2021Q2探索島マップ新マップ「秋島」実装実装済20210623公式コメントなし
2021Q2システム成長要素Lvキャップの解放・第一弾Lv55まで実装済20210623公式コメントなし
2021Q2基本ミッション?納品クエストの強化納品クエスト6種実装済20210623公式コメントなし
2020Q4
→2021Q2
システム成長要素石版によるステータス向上のリセット・石版強化の最大値の解放ステータスリセット実装済・30回まで拡張済20210623公式コメントなし
2021Q2システム成長要素上位石版の実装実装済620210623公式コメントなし
2021Q1
→2021Q2〜Q3
基本撮影システムフォトモード(ドローンを使った撮影など)撮影ドローン実装20210623公式コメントなし
2020Q4
→2021Q2〜Q3
基本マルチプレイDedicated Server(Win,Linux)。個人による24時間サーバーが構築可能開発版実装済20210623公式コメントなし
随時
→2021Q3
基本キャラメイクキャラメイクのやり直し仕様実装済20210930公式コメントなし
2021〜
→2021Q3
基本キャラメイク種族の追加エルフ・デーモン実装20210930公式コメントなし
2021〜
→2022〜
システム攻撃属性種族特性の検討実装済20210930公式コメントなし
2020Q4
→2021Q3
基本システム島に名前を付けられるようにする。キャラ名、ワールド名などのリネーム実装済20210930公式コメントなし
2021〜
→2021Q3〜Q4
基本クリエイティブクリエイティブモードの検討実装済20210930公式コメントなし

一時廃案・抜本的な内容検討を行っているもの

予定大カテゴリ小カテゴリ内容実装状況・補足公式補足
随時実装探索ダンジョンアイテムによるインスタントダンジョンなど廃案一時廃案
2020Q4戦闘ハクスラ武器固有値の検討(Tier)廃案一時廃案
2021Q1基本ミッションメインミッションの実装(ドラゴン討伐、世界遺産、伝説の武具など)抜本的修正中
2021Q1生産クラフトクラフトに使用する素材を個別に設定できる詳細クラフト(エンチャント用)廃案一時廃案
不明探索島マップ4倍マップの検討抜本的修正中
2021〜基本クリエイティブ島エディットの検討(島MODシステム)実装仕様の策定中

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Wiki内検索

Menu

掲示板

編集にはIDが必要です